
1: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:20:13.97 ID:yCqZ7Id60
私の大学に集英社の人事が来た時「女性はジャンプ漫画の編集にはなれませんか?」て質問したら
「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」て返されたの絶対許せない 嘘松ではなく令和1年、都内私立K大学にて行われた企業説明会での出来事です
https://twitter.com/enzou_syoto/status/1190987278614581248
「前例が無い訳ではありませんが週刊少年ジャンプの編集には『少年の心』が分かる人でないと……」て返されたの絶対許せない 嘘松ではなく令和1年、都内私立K大学にて行われた企業説明会での出来事です
https://twitter.com/enzou_syoto/status/1190987278614581248
2: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:20:51.47 ID:K0RzmIyc0
正論やん
4: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:21:10.54 ID:HnSx4iAr0
やっぱ集英社いけるのって慶應とか東大の人だけなん
124: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:28:54.34 ID:nYhEpO6p0
>>4
せやで
あとはコネやね
せやで
あとはコネやね
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572826813/
469: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:46:13.32 ID:/tPEKfQF0
>>4
漫画は案外体育会系
高学歴もいるがそうでもないのもいる
体力に自信ニキやないと厳しい
漫画は案外体育会系
高学歴もいるがそうでもないのもいる
体力に自信ニキやないと厳しい
8: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:21:18.46 ID:ipIcC3050
クソガキの心は持っとるやんいけるで
9: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:21:22.08 ID:DMnzCp5f0
Twitterで愚痴言うような奴雇わないで正解やん
220: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:33:37.02 ID:ZeJqi7rZ0
>>9
こんなのが仮に担当編集になったら漫画めちゃくちゃにされそう
こんなのが仮に担当編集になったら漫画めちゃくちゃにされそう
10: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:21:49.48 ID:0ptsXmdv0
そもそも質問自体が自分自身を「編集者を目指す学生」ではなくて「女性」としてカテゴライズしとるやん
そんな奴は必要ないわ
そんな奴は必要ないわ
337: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:39:16.27 ID:/CJByG+Ma
>>10
ええ事言うわー
ええ事言うわー
863: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 10:06:13.36 ID:DhDbQavcr
>>10
これ
この時点で志が低いよね
これ
この時点で志が低いよね
13: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:22:01.91 ID:cKvoSDOp0
まず東大以外ほぼ無理じゃね
639: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:54:35.83 ID:P1sK8fbzd
>>13
そんなことはないぞ
早稲田と専修まみれやで
ソースは元ジャンプ編集長で専修卒のワイの親父
そんなことはないぞ
早稲田と専修まみれやで
ソースは元ジャンプ編集長で専修卒のワイの親父
746: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 10:00:23.06 ID:OZXtD5hAp
>>639
ネットリテラシーない息子持って可哀想やな
ネットリテラシーない息子持って可哀想やな
729: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:59:35.21 ID:c02IZ2JN0
>>13
なんで東大出てジャンプの編集なんかすんねん
なんで東大出てジャンプの編集なんかすんねん
21: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:22:39.02 ID:IRXFL3SQ0
何を許さないのかわからんけどそもそも女性がなることを否定してないやん
23: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:22:46.14 ID:tAim/kKOM
男でもだろ
男のほうが理解しやすいだけで
男のほうが理解しやすいだけで
28: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:23:08.78 ID:q3nu7Mt/0
少年の心がわかるなら誰でもなれます!
実際になっている女性もいますよ!!
こう言えば良かった
実際になっている女性もいますよ!!
こう言えば良かった
51: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:24:59.54 ID:rOejs4YWp
>>28
言い方一つでかなり変わるな
言い方一つでかなり変わるな
75: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:26:12.08 ID:JynVwUcCr
>>28
こんな返答したってことはなっている女性がいないんと違うか?
こんな返答したってことはなっている女性がいないんと違うか?
87: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:26:53.49 ID:aTRlrEB+0
>>28
いないぞ
いないぞ
185: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:31:57.18 ID:ihkZt5Ss0
>>87
なんで分かるの?
なんで分かるの?
232: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:34:12.53 ID:aTRlrEB+0
>>185
ここから3年のうちに女性が編集になってれば何かしらの形で取り上げられるはず
女人禁制(!?)の「週刊少年ジャンプ」編集部で、女子大生2名が一日編集者を経験!
今回、「週刊少年ジャンプ」編集部で働くのは女子大生2名。実際の編集部員は男性しかおらず、女性がなるのは異例のこと。
https://townwork.net/magazine/job/workstyle/gekirare/24568/
あとジャンプは編集も結構取り上げられるから 今回、「週刊少年ジャンプ」編集部で働くのは女子大生2名。実際の編集部員は男性しかおらず、女性がなるのは異例のこと。
https://townwork.net/magazine/job/workstyle/gekirare/24568/
ここから3年のうちに女性が編集になってれば何かしらの形で取り上げられるはず
380: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:41:46.76 ID:G3Q91tsDa
>>232
前例がない訳じゃないって言ってるやん
前例がない訳じゃないって言ってるやん
31: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:23:18.96 ID:ZcBA8O/wa
Twitterで愚痴る編集とか雇わんでええやろ
105: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:27:42.80 ID:dHWpO2VH0
>>31
編集なんて誰にも言わない喋らないが超大前提なのにな
こんなんツイートするようなら守秘義務ガン無視してベラベラ喋るやろな
編集なんて誰にも言わない喋らないが超大前提なのにな
こんなんツイートするようなら守秘義務ガン無視してベラベラ喋るやろな
37: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:23:54.40 ID:DMnzCp5f0
今のジャンプは少年の心が分かっててあの連載陣なの?
79: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:26:27.81 ID:axvRermWM
そもそもジャンプ編集者は体力的にきつそう
86: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:26:52.75 ID:rOejs4YWp
k大学ってどこやろ?
122: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:28:51.10 ID:axvRermWM
>>86
KOやないの?
自己主張激しいとこといったらあそこやし。
他の大学やとイニシャル付けて書かない
KOやないの?
自己主張激しいとこといったらあそこやし。
他の大学やとイニシャル付けて書かない
165: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:31:06.76 ID:rOejs4YWp
>>122
否定しようと思ったけどワイも自慢したくなるし無理やったわ…
でも学歴フィルターかかるんか?
否定しようと思ったけどワイも自慢したくなるし無理やったわ…
でも学歴フィルターかかるんか?
191: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:32:13.26 ID:aTRlrEB+0
>>122
慶応は学内企業説明会なんてないぞ
慶応は学内企業説明会なんてないぞ
116: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:28:33.00 ID:nYhEpO6p0
りぼんやなかよしに男が編集なれるか?てのと同じやぞ
少女の心がわからないとなれんのやからな
少女の心がわからないとなれんのやからな
133: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:29:18.32 ID:anZ5qz5e0
女漫画だとイケメン編集者がつくらしい
圧倒的に仕事の早さが違うらしい
圧倒的に仕事の早さが違うらしい
195: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:32:18.46 ID:rOejs4YWp
>>133
草反対もそうじゃないの?
草反対もそうじゃないの?
142: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:29:43.72 ID:swdFW5Gf0
女がダメなんじゃなくて腐女子がダメなんだぞ
鉄道会社が鉄オタを採用しないのと同じ
鉄道会社が鉄オタを採用しないのと同じ
221: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:33:40.33 ID:C59UqaAH0
>>142
趣味が腐女子でも仕事として少年の心が理解できるなら別にええんやない
そこを理由にリプライで叩かれる…とか言ってるけど
趣味が腐女子でも仕事として少年の心が理解できるなら別にええんやない
そこを理由にリプライで叩かれる…とか言ってるけど
279: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:36:07.18 ID:0BTnD8qI0
>>221
趣味と仕事を100%切り分けられる奴なんておらん
私生活は絶対に何かしらの影響を仕事に与える
編集者としての仕事中に一瞬でも腐女子としての思考が浮かんだらもうそれは少年漫画編集失格や
趣味と仕事を100%切り分けられる奴なんておらん
私生活は絶対に何かしらの影響を仕事に与える
編集者としての仕事中に一瞬でも腐女子としての思考が浮かんだらもうそれは少年漫画編集失格や
188: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:32:05.62 ID:DZd/2VZTd
確かサンデーは2.3人女性いたぞ
235: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:34:16.97 ID:SGnQ9uKr0
>>188
サンデーは軟派やから
サンデーは軟派やから
282: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:36:17.48 ID:/zDJZxGMr
>>188
だから墜ちていったんかな?
だから墜ちていったんかな?
335: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:39:05.73 ID:DZd/2VZTd
>>282
実際サンデーは腐に媚びてるからな コナンは安室推しになったし、コナンのイベントとかは女子の方が割合多い
実際サンデーは腐に媚びてるからな コナンは安室推しになったし、コナンのイベントとかは女子の方が割合多い
200: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:32:29.34 ID:9dmSYGh9d
もはやジャンプ読んで燃えるってイメージないよな
213: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:33:09.67 ID:i/oS1OsN0
気に食わないことがあるとSNSで炎上させようとするやつ雇いたい企業はいないぞ
228: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:33:59.60 ID:pEhGxUdbd
>>213
ほんこれ
リテラシーないやつはあかんわ
ほんこれ
リテラシーないやつはあかんわ
251: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:34:54.49 ID:0ptsXmdv0
>>213
よその会社行ってくれればライバル企業を弱体化させてくれるから一石二鳥やね
よその会社行ってくれればライバル企業を弱体化させてくれるから一石二鳥やね
240: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:34:24.90 ID:nYhEpO6p0
銀魂の作者は東大や慶應卒でお勉強ばっかしてきた奴に少年の心なんかわかるわけないだろって言うてたぞ
491: 風吹けば名無し 2019/11/04(月) 09:47:15.19 ID:NZ2paKdra
>>240
勉強ばっかしてきたから少年の心を残してるんやろ
まあ高学歴が勉強ばっかしてきたとは限らんが
勉強ばっかしてきたから少年の心を残してるんやろ
まあ高学歴が勉強ばっかしてきたとは限らんが

