1: ひぃぃ ★ 2019/10/27(日) 13:01:20.48 ID:Hr6sP/w59
首都圏のみなさん、「かたす」は方言ですよ――

先日、関西出身だという読者から、編集部にこんなメールが届いた。

投稿者は45歳のサラリーマンで、転勤で関東にやってきたという。そんな彼は、関東人が当たり前のように使う「かたす」という言葉に違和感を抱いたようで、

 「関西人には『?』です。 おそらく関東以外では『?』では...」

と訴えているのだ。

■「え!?方言だったの...」

確かに、広辞苑(第七版)をひくと、片づけるという意味の「かたす」は、東北・関東地方で使われる方言の扱いになっている。明鏡国語辞典(大修館書店)でも、「東日本の方言から」という説明書きがあった。

つまり、関西圏で使われる「なおす」を東日本の人間が理解できないように、西日本では「かたす」が通じない可能性が高いということだ。

しかし、「かたす」が共通語ではないということを、知らない関東人も多いよう。

実際、神奈川生まれ東京在住の筆者も、今回の読者からのメールが届くまで、全日本人が「かたす」を使っているものだと思い込んでいた。そのほか編集部の関東人に聞いてみても、

 「え!?方言だったの...?」(静岡出身)
 「マジすか、全然知らなかったです」(東京出身)

との反応が。

ツイッターにも、ひょんなことから「かたす=方言」という事実を知ったというユーザーから、「かたすって方言なのかー 知らなかった」「『かたす』って通じない人いるんや」といった報告が定期的に寄せられている。

そのほか、日本語学者で国語辞典編集者の飯間浩明さんも自身の公式サイトの記事(東京の方言?「かたす」)で、

 「全国的には理解されないことばではないでしょうか」

と言及。その上で、かたすが使われる範囲について、

 「『日本方言大辞典』(小学館)および『日本国語大辞典 第二版』(同)では青森県・茨城県・栃木県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・静岡県となっています」

との情報を紹介していた。

というわけで関東の皆様、これから「かたす」を使うときには、すこし注意をした方がいいかもしれない。意味が通じずに、相手を困らせてしまう可能性があるからだ。

2019年10月22日 17時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/17269831/

画像
no title


引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572148880/

6: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:04:35.81 ID:0gZ+Wf1Y0
片づけるっていう
かたすってのはスラングだと思ってた

261: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:28:19.42 ID:TkpVBuBk0
>>6
これに近い感覚。

7: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:04:57.54 ID:21SKTQTw0
関西人に標準語が通じないだけじゃね?

695: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 17:57:46.03 ID:62ktSLvA0
>>7
標準語というものはない
共通語ならある

752: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 19:16:13.84 ID:uP5Q0t6f0
>>7
関西人に標準語で話すと大体キモッって言われるぞ

754: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 19:18:42.73 ID:P83M97bk0
>>752
本来は薩長の田舎侍用に作った共通人工語だし

8: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:05:23.13 ID:bgIjm1680
ん?関西でもかたすって片付けるって意味で使うだろ

20: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:08:50.79 ID:KaacerXE0
>>8
使わん

31: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:11:27.53 ID:Xo5ppnJ40
>>20
かたしといてやー
は使うけどな

なおしといては元の位置にもどせ
かたしといてはとにかくキレイにせい
と若干ニュアンス違うが

120: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:39:56.81 ID:MjzUkRkj0
>>8
自身では使わないけれど、言われたら理解はできる

686: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 17:40:34.80 ID:9X1q4jt70
>>8
使うで
なおす=元のところにしまう(戻す)
かたす=片付ける
って意味でつことる

9: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:05:58.13 ID:9j/EvseY0
かたす≠なおす

散らかってる部屋をかたすとは言うが
散らかってる部屋をなおすとは言わない

部屋をなおすと言えば部屋を修理するという意味になる

75: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:21:50.48 ID:bctZDr5r0
>>9

片付ける = かたす
しまう = なおす

かな

22: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:09:17.72 ID:JbxNfcTJ0
関西に来て間も無くの頃。
「これ、どうしたら良いですか?」
「ほかしといて」
「は?」
「ほかしといて」
「ほかす?!(他にやってという意味だろうか?)」
「ほかしといて」
会話が成りたたんかったわOrz

28: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:11:05.41 ID:tKKYc6VF0
>>22
ほかすも分かる@富山

165: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:56:57.53 ID:HYAZSdYNO
>>22
ほかすとかたすが
知らないと双方全く通じない典型的な異世界言語なんだよなあ

297: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:44:09.03 ID:ZSax/KXr0
>>22
なんで捨てるって言わないの?

401: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:37:26.46 ID:zX4U88hS0
>>22
「保管」しといて、と誤解される可能性も

39: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:13:39.85 ID:3xnCs6JO0
江戸言葉は上州地方から来た方言が多い

192: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:04:49.76 ID:LHeGRLRc0
>>39
上州ってどこ?

219: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:11:46.72 ID:0hNFd0cS0
>>192
グンマーこと群馬県
別の呼び方だと上野とか上毛とか

89: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:27:40.01 ID:Pjc2rQ+20
神奈川育ちだが、大学行くまでかたすなんて聞いたこと無かったわ

98: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:31:48.92 ID:gF2Tc3T30
大学生の時に東京で「しゃっこい=冷たい」が
通じなくて恥ずかしい思いをしましたwww
@岩手

112: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:35:48.08 ID:Pxo6kJC20
>>98
関東ではひゃっこい。

729: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 18:56:20.76 ID:94foC31G0
>>98
明治生まれの曾祖父が「しゃっこい」を使っていたぞ@川崎国

99: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:32:02.63 ID:Pxo6kJC20
だべ?(栃木、埼玉、東京、神奈川)
だっぺ?(茨城、千葉)
だんべ?(群馬)

110: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:35:35.82 ID:EaQPsp2J0
略語だと思ってた
30年くらい前に流行った言葉じゃないの
西だけどわかるよ(・ω・)ノ

117: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 13:38:09.21 ID:1IFjvFIp0
かたすって片付けるをかんたんに言ってるだけじゃねーの?
「おはようございます」を「あざっす」っていうみたいに

201: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:06:53.27 ID:HYAZSdYNO
>>117
あざす、あざまし、って東京の若者言葉かと思ってるんだけど関西で使うんだろうか

183: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:02:33.64 ID:RNZgm3Bo0
これ、ほっといてって言ったら放置されてた…(´・ω・`)

184: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 14:02:36.84 ID:229lPSNq0
鶴瓶がよく「そんなひやっこい事よう言うわ」と言ってたよね

341: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:02:54.22 ID:1ARDDFnG0
福岡は
かたる→仲間に入る

598: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 16:48:51.24 ID:gF2Tc3T30
>>341
それ岩手もだよ
かたる=仲間に入る
かてて=仲間に入れて
離れてるのに面白いもんだな

343: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:03:10.65 ID:OWDggMHm0
大阪出身大阪在住だがかたすぐらい普通に分かるわ

361: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:12:54.25 ID:ozHW4qI/0
関西は「どかす」

430: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:51:20.65 ID:+y+JH7fM0
これほっといて=これ捨てておいて
これなおしといて=これ片付けておいて
これなおしといて=これ修理しておいて
行けたら行くわ=100%行かない

448: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 15:56:19.49 ID:yTy22EHM0
>>430
解る

579: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 16:43:18.51 ID:k40qmVuT0
「なおす」が関東で通じないとは知らんかった
そっちの方がショックやわ

894: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 22:09:44.91 ID:e4aFRZ9i0
西の人間は
「何しとんねん!いてまうぞ!」より
東京弁の
「何をやってるんだよ、殴っちゃうよ!」
の方が怖い

916: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 22:19:26.73 ID:kIgmtumX0
「とっといて」は分かると思うが「とっとっと?」は分からねーだろ(;^ω^)

918: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 22:20:47.28 ID:xbW9ffCj0
>>916
えぇ、とっとうと

933: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 22:25:40.96 ID:/C9u/22U0
>>916は佐賀~長崎、>>918は博多だな

937: 名無しさん@1周年 2019/10/27(日) 22:28:41.32 ID:xbW9ffCj0
>>933
む…正解、うちの嫁さんが博多区出身だ。

986: 名無しさん@1周年 2019/10/28(月) 00:26:15.05 ID:g+Z0aM/+0
俺の地方だと
かたす は 参加させる の意味だな