
1: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:52:13.87 ID:bGFUyZCP0
1時間20分後…………
ワイ「( ゚д゚)ハッ!…………………あー、もう!やっぱ遅刻じゃん!!!おわったーーーー!!!!!」
コレで何回目や
ワイ「( ゚д゚)ハッ!…………………あー、もう!やっぱ遅刻じゃん!!!おわったーーーー!!!!!」
コレで何回目や
3: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:52:59.13 ID:3jPkRJPD0
それ病気なん?よくそうなるけど
4: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:53:17.95 ID:sXylNje50
ん?普通やん
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572213133/
5: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:53:22.27 ID:DkEtSJqRp
ワイこれなんやけど、精神科行ってもADHDじゃなかったわ
ただの怠け者認定されてどうしょうもないわ
ただの怠け者認定されてどうしょうもないわ
11: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:54:59.31 ID:ptHOmH2c0
起きられないのが問題で
少なくともADHDとは関係ないやろ
少なくともADHDとは関係ないやろ
17: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:56:22.89 ID:bGFUyZCP0
>>11
寝過ごすリスクがあるのにそこまで頭が回らない、回っても睡魔に負ける意志の弱さこそがADHDの本質や
寝過ごすリスクがあるのにそこまで頭が回らない、回っても睡魔に負ける意志の弱さこそがADHDの本質や
20: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:57:30.04 ID:DkEtSJqRp
>>17
そこまで気力が出ないんやろな、わかるで
そこまで気力が出ないんやろな、わかるで
43: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:01:47.30 ID:VCNKejMo0
>>17
ADHDは意思弱いわけじゃないぞ
ADHDは意思弱いわけじゃないぞ
15: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 06:55:51.90 ID:x8izNukv0
時間にルーズなADHDもいれば
時間を気にしすぎて早く着くADHDもおるんやで
一言には言えんのや
時間を気にしすぎて早く着くADHDもおるんやで
一言には言えんのや
45: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:02:30.45 ID:U6PqFSr50
>>15
ワイは後者やね
職場につく時間が段々早くなってるわ
ワイは後者やね
職場につく時間が段々早くなってるわ
87: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:11:55.38 ID:YZTjb1Ea0
>>15
もう何でも有りじゃん
もう何でも有りじゃん
40: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:01:11.73 ID:dbnrBsf+0
よくわからんけどギリギリを攻めてしまう感じ
それで結局遅刻してしまうのが俺
まあ社員になっても治らなくて居づらくなるわけで当然診断も受けてる
それで結局遅刻してしまうのが俺
まあ社員になっても治らなくて居づらくなるわけで当然診断も受けてる
49: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:04:25.10 ID:DkEtSJqRp
>>40
何があってもギリギリまで行動しないよな
何があってもギリギリまで行動しないよな
55: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:06:09.54 ID:dbnrBsf+0
>>49
せや
俺たちこそ真のADHDだ
実生活に影響少ない他の甘えのやつと一緒にされたくないよな
せや
俺たちこそ真のADHDだ
実生活に影響少ない他の甘えのやつと一緒にされたくないよな
329: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:36:17.41 ID:R3mNWawU0
>>40
ギリギリを攻める感じは分かるけどワイは何だかんだ間に合うぞ
ギリギリを攻める感じは分かるけどワイは何だかんだ間に合うぞ
76: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:10:10.90 ID:AXrw3PCLd
甘えやない
甘えやないで
甘えやないで
88: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:12:52.04 ID:DkEtSJqRp
なんで普通のやつがそんなに気力に溢れてるのか謎
113: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:15:45.83 ID:xim97vfB0
>>88
普通でいるのには実はかなり努力が必要なんや
おまえみたいに何も努力しない奴は普通以下になって当然なんやぞ
普通でいるのには実はかなり努力が必要なんや
おまえみたいに何も努力しない奴は普通以下になって当然なんやぞ
118: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:16:19.89 ID:DkEtSJqRp
>>113
なんでそんな普通になるために努力できるのか謎ってことや
なんでそんな普通になるために努力できるのか謎ってことや
97: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:13:43.49 ID:UZohvGPl0
これよく考えると自分の中でそこまで大事じゃない用事なんや
ホンマに遅れたらあかん用事の時こうはならん
ホンマに遅れたらあかん用事の時こうはならん
103: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:14:24.15 ID:kbNtPQf3d
>>97
なるぞ
後は運
なるぞ
後は運
117: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:16:02.91 ID:UZohvGPl0
>>103
なっちゃうか…
いやよく考えたらワイもバイトでやらかした事あるわ
なっちゃうか…
いやよく考えたらワイもバイトでやらかした事あるわ
110: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:15:19.88 ID:YZTjb1Ea0
もはや大体の人間当てはまるやろっていう
127: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:17:01.39 ID:fxzAXTmP0
気の毒だけどそんなやつは会社にはいらんわな
140: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:18:07.92 ID:/2LPOZyV0
前の反省活かせないのは無能なだけやで
145: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:18:22.06 ID:ygUTrtVxM
>>140
これな
これな
164: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:20:02.50 ID:kh/pYGkpp
資格受験日一週間前にダラダラ勉強し始めて前日に間に合わんと冷や汗かきながら勉強して落ちるワイはADHDなんか?
184: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:21:13.38 ID:mUp8bQFZ0
>>164
ただの怠け者です🌚
ただの怠け者です🌚
187: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:21:32.60 ID:H8RossDn0
ADHDって手帳もらえるの?
194: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:22:03.15 ID:mUp8bQFZ0
>>187
ADHD単体やと難しいらしい
ADHD単体やと難しいらしい
199: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:22:34.13 ID:clK2sxDq0
>>187
わいは持っとるで
三級やけど
わいは持っとるで
三級やけど
272: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:30:11.61 ID:a6NOWIlT0
>>187
二級貰っとる人いるけどけっこう症状酷いな
二級貰っとる人いるけどけっこう症状酷いな
197: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:22:19.97 ID:sNbgsRlx0
どうせ間に合わんし全休にするか
やぞ
やぞ
205: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:23:12.27 ID:DkEtSJqRp
>>197
やめろ
やめろ
211: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:24:03.43 ID:u8EQYBEk0
ADHDなら健常人より努力せなあかんより健常人より怠けるよね
ADHDという都合のええ言い訳あって良かったな
ADHDという都合のええ言い訳あって良かったな
227: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:25:34.85 ID:StggMhUu0
>>211
他人の何倍も努力したところで人並みになれないからそう見えるだけやで
他人の何倍も努力したところで人並みになれないからそう見えるだけやで
230: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:26:03.75 ID:R4/BdNf60
こういうの診察してもらったらただの怠けとか馬鹿でしたってケースあるんか?
244: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:27:12.49 ID:gBVsdE1M0
>>230
あるし事前に言われるで
受けるのは自己判断やしな
あるし事前に言われるで
受けるのは自己判断やしな
260: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:29:09.48 ID:DkEtSJqRp
>>230
普通にバカにされるで
こんなんでくんなよみたいな雰囲気出してくるからな
普通にバカにされるで
こんなんでくんなよみたいな雰囲気出してくるからな
442: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:48:14.82 ID:dX5Rql+R0
>>230
されるからそもそも受けずに自称してるやつばかりやで
されるからそもそも受けずに自称してるやつばかりやで
238: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:26:45.66 ID:fhbqkGuYd
何でもかんでも病気扱いになる今の風潮、はっきり言って異常だ
252: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:28:32.87 ID:aqw2err90
よく分からんけど注意がそれて人の話を覚えられないのはADHDなん?
307: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:33:51.08 ID:tDF6en7O0
>>252
先輩「~でここはこういう操作で~」
ワイ(あ、今日は帰り買い物しなあかんなぁ~)
先輩「ワイ君聞いてる?」
ワイ「聞いてますよ」(んでその後は…)
先輩「~でここはこういう操作で~」
ワイ(あ、今日は帰り買い物しなあかんなぁ~)
先輩「ワイ君聞いてる?」
ワイ「聞いてますよ」(んでその後は…)
321: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:35:13.47 ID:ov/jyiKK0
>>307
草
草
389: 風吹けば名無し 2019/10/28(月) 07:42:21.60 ID:R3m/VeqAM
9割が怠け
1割がガチ
1割がガチ


なんだかなぁよね、馬鹿に出来ないけどなんJ民が発達発達って連呼すると何言ってんだお前って思うわ