
1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:47:19.77 ID:ZCuYBK670
全国唯一の財政再生団体の北海道夕張市で、5月末現在の住民基本台帳登録人口が7998人となり、初めて8000人を割ったことが11日、分かった。
人口規模はピークの昭和35年4月末の11万6908人から約15分の1となった。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190611/plt1906110013-a.html
人口規模はピークの昭和35年4月末の11万6908人から約15分の1となった。
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/politics/amp/190611/plt1906110013-a.html
草
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:47:55.81 ID:p0DaaIyY0
終わりやね
3: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:47:56.68 ID:ClJC2N950
もう市名乗るなよ
40: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:51:46.68 ID:ufEwLXjK0
>>3
市から町に移行するための金が払えんのやで
市から町に移行するための金が払えんのやで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570618039/
4: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:48:24.89 ID:DJl1Xgbud
ピーク迎えるのが早すぎるわ
もう半世紀以上衰退期やんけ
もう半世紀以上衰退期やんけ
8: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:48:57.90 ID:PgWJFNHWM
なんでそんな減ったんや
20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:50:09.19 ID:82563yI/a
>>8
若い人は外に出る、残った老人は死ぬ
そら減るやろ
若い人は外に出る、残った老人は死ぬ
そら減るやろ
9: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:48:59.45 ID:leA4JsFQd
移住して仕事あるんやろか
16: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:49:56.08 ID:LdMZcNUz0
新しく来る人間の7割が外国人らしい
17: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:49:58.68 ID:MRqwR36s0
夕張メロンは儲かるんちゃうの?
名物あるなら盛り返せるんちゃうのか?
名物あるなら盛り返せるんちゃうのか?
112: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:55:36.48 ID:/ALtgF/l0
>>17
無理
無理
35: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:51:18.58 ID:h4jnoyAj0
夕張村になるのも時間の問題やな
42: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:51:53.98 ID:DJl1Xgbud
なんか熱意のある有能市長はどうなったんや?
51: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:52:30.04 ID:lfjtuVVFr
>>42
知事
知事
61: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:52:57.58 ID:DJl1Xgbud
>>51
出世してて草
上手いことやりよったな
出世してて草
上手いことやりよったな
48: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:52:22.02 ID:ab3fnuvP0
>一方、外国人の社会増加率も76・92%で最高となっている。
なんの為に来るんや…
なんの為に来るんや…
64: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:53:15.16 ID:G/hQJkeL0
>>48
外国人実習生
外国人実習生
75: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:53:41.32 ID:82563yI/a
>>48
研修生がメロン育ててる
研修生がメロン育ててる
49: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:52:23.06 ID:3HkT8dN+r
移住してメロン作るンゴ
126: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:56:24.06 ID:CtYMruzL0
>>49
農協のクソっぷり目の当たりにして投げ出すのがオチだぞ
農協のクソっぷり目の当たりにして投げ出すのがオチだぞ
167: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:58:23.01 ID:3HkT8dN+r
>>126
じゃあやめとく!
じゃあやめとく!
54: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:52:33.85 ID:caaNwSFR0
いってみたいけどどうやっていくんや?電車?
98: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:55:00.02 ID:66S8NkB6a
>>54
一応の市内までは線路繋がってるけど本当の町の中心までは行けない
一応の市内までは線路繋がってるけど本当の町の中心までは行けない
136: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:57:00.24 ID:caaNwSFR0
>>98
普通町の中心に駅あるやろ…
普通町の中心に駅あるやろ…
189: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:59:06.77 ID:+O1nZiLh0
>>136
最近廃駅になったぞ
最近廃駅になったぞ
226: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:00:33.49 ID:caaNwSFR0
92: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:54:46.80 ID:NnF7lEqAd
仕事ないから移住推進も出来ず残ったのもジジババだけという
93: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:54:49.19 ID:xoOf51bD0
地方って再生は無理だよね実際
人口減ってるし
人口減ってるし
108: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:55:16.89 ID:Gic+L1TQ0
>>93
東京ですら人口減るし
東京ですら人口減るし
105: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:55:13.63 ID:sGSzMCMe0
ワイでも市役所に入れたりするんやろか
177: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:58:43.43 ID:sIRN4CIo0
455: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:10:38.43 ID:+lscRToNa
>>177
酷すぎて草
公務員の福利厚生ブーストあっても中小レベルやろこれ
酷すぎて草
公務員の福利厚生ブーストあっても中小レベルやろこれ
560: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:16:17.91 ID:vsTCqXx50
>>177
手取りやと14万くらいか
手取りやと14万くらいか
118: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:56:06.78 ID:F4O1nCOM0
実際、なんでこんな衰退したんや?
無知なワイに博識なんJ民さん原因教えてや
無知なワイに博識なんJ民さん原因教えてや
143: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:57:10.94 ID:2Rb/icvXd
>>118
そもそも栄えた要因が炭鉱やぞ
炭鉱閉まったらどうなるかって話よ
そもそも栄えた要因が炭鉱やぞ
炭鉱閉まったらどうなるかって話よ
200: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:59:43.49 ID:F4O1nCOM0
>>143
なるほど、サンガツ
栄えたからそれを元手になんかすればええのになぁ、出来んかったんやろうけど
なるほど、サンガツ
栄えたからそれを元手になんかすればええのになぁ、出来んかったんやろうけど
216: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:00:10.54 ID:04mUm9LtM
>>200
したんや、無駄に箱物作りまくって破綻を加速させたんやで
したんや、無駄に箱物作りまくって破綻を加速させたんやで
249: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:01:35.31 ID:F4O1nCOM0
>>216
したんか
それで失敗してこうなったんか、ありがとう
したんか
それで失敗してこうなったんか、ありがとう
123: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:56:17.37 ID:l0+XctMEa
昔
夕張出身です→あー炭鉱の
ちょっと昔
夕張出身です→あーメロンの
今
夕張出身です→あー財政破綻の
夕張出身です→あー炭鉱の
ちょっと昔
夕張出身です→あーメロンの
今
夕張出身です→あー財政破綻の
142: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:57:08.28 ID:82563yI/a
>>123
今どき夕張出身の人なんていないからセーフ
今どき夕張出身の人なんていないからセーフ
172: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:58:30.23 ID:7S+qDTAv0
>>123
夕張出身です→あー、こないだ無くなった
夕張出身です→あー、こないだ無くなった
170: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:58:30.22 ID:GvCorTl90
廃墟感あってええで
191: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 19:59:18.15 ID:7TvP9G03a
>>170
感も何も実際に廃墟だらけやろこんなん
感も何も実際に廃墟だらけやろこんなん
233: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:01:01.07 ID:vnKPoND/0
普通に住みたいわ夕張
年収800万以上の仕事あるなら考えるで
年収800万以上の仕事あるなら考えるで
277: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:02:47.42 ID:7TvP9G03a
>>233
あったらこんな事になってないんだよなぁ
あったらこんな事になってないんだよなぁ
234: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:01:02.59 ID:ato+RBREa
北海道って今金マジでないから中国人に土地売りまくってるらしいな
255: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:01:56.15 ID:yYEise5za
>>234
田舎のあちこちで起きとる現象やな
田舎のあちこちで起きとる現象やな
272: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:02:33.41 ID:D21x8DRz0
全国どこでも夕張みたいになるぞ
330: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:04:50.47 ID:7KPjeebx0
>>272
もうなりつつあるからなぁ
もうなりつつあるからなぁ
274: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:02:41.61 ID:HhjNihyV0
おれ30代が夕張に移住しようとなったら歓迎されるんか?
290: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:03:13.45 ID:yYEise5za
>>274
そもそも人間がほぼおらんぞ
そもそも人間がほぼおらんぞ
305: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:03:50.14 ID:ZFKe34AE0
デトロイトは路肩でドラム缶の焚き火やってる連中がそこら中普通にいるとか聞いて草
SFかな?
SFかな?
352: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:05:37.46 ID:oxKvOWM30
・財政破綻、負債総額は180億ドル(約1兆8000億円)
・子供の6割が貧困生活
・市民の半分が読み書きできない
・市内の住宅の1/3が廃墟か空き部屋
・失業率18%
・警官が来るまでに58分かかる
これが2013年のデトロイトや
・子供の6割が貧困生活
・市民の半分が読み書きできない
・市内の住宅の1/3が廃墟か空き部屋
・失業率18%
・警官が来るまでに58分かかる
これが2013年のデトロイトや
383: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:07:05.77 ID:F4O1nCOM0
>>352
今はどうなってるんや?復興できたん?
今はどうなってるんや?復興できたん?
424: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:09:23.62 ID:oxKvOWM30
>>383
失業率7%
オフィス占有率90%
人口下げ止まる
復興やね
失業率7%
オフィス占有率90%
人口下げ止まる
復興やね

