
1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:03:24.83 ID:CDmwHHFRD
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019100900377&g=int
【ニューヨーク時事】米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの裁判所の陪審団は8日、米医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)に対し、
同社の抗精神病薬「リスパダール」の副作用で胸が女性のように成長したと訴えた男性(26)に80億ドル(約8500億円)の支払いを命じる評決を下した。
【ニューヨーク時事】米東部ペンシルベニア州フィラデルフィアの裁判所の陪審団は8日、米医薬品・健康関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)に対し、
同社の抗精神病薬「リスパダール」の副作用で胸が女性のように成長したと訴えた男性(26)に80億ドル(約8500億円)の支払いを命じる評決を下した。
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:03:47.92 ID:pukKSakl0
草
3: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:03:59.15 ID:oFMrzJRT0
え、一夜にして孫正義超えやん
203: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:18:38.44 ID:AmdarH4X0
>>3
ハゲは1兆あるやろ
ハゲは1兆あるやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570619004/
7: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:04:22.60 ID:CDmwHHFRD
こういうのって税金どうなるんやろ
68: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:10:56.54 ID:I7n/9D6i0
>>7
日本なら非課税だな
日本なら非課税だな
12: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:05:30.68 ID:eZ+/1NKja
税金はかからんやろそれより弁護費用でいくらハネられるか
17: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:05:56.89 ID:skJkC4Hzd
>>12
弁護士も億やろなぁ
弁護士も億やろなぁ
206: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:18:47.50 ID:psoDduSQ0
>>17
訴訟大国ってアメリカンドリーム過ぎるよな
訴訟大国ってアメリカンドリーム過ぎるよな
14: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:05:37.51 ID:0MrP4F+/0
8500億円って会社潰れるんちゃうん
72: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:11:25.88 ID:HKJ7Vjs90
>>14
潰れない金額やで
会社がでかいほど高額になるから懲罰的損害賠償って言われてる
大きな会社に1000万の判決とか屁でも無いからな
潰れない金額やで
会社がでかいほど高額になるから懲罰的損害賠償って言われてる
大きな会社に1000万の判決とか屁でも無いからな
19: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:06:21.15 ID:7+vR83140
アメリカって働くより訴える口実探す方が儲かるやろ
20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:06:36.20 ID:VD/2nYu80
これほんま羨ましい
28: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:07:19.74 ID:0uvlEro10
ギャグかよ
29: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:07:32.58 ID:VD/2nYu80
日本じゃせいぜい数百万取れればいい方やろ
31: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:07:40.23 ID:q1B/1KYiH
さすが痴呆裁判結果しか出さないアメリカ
36: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:08:12.71 ID:wZVzHBoSd
>>31
日本は少な過ぎや
日本は少な過ぎや
42: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:08:31.80 ID:zkZuIWeD0
押すと8500億円もらえるけど女の子になっちゃうボタン押す?
48: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:08:53.55 ID:KEP7EnhUd
>>42
連打
連打
99: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:13:41.44 ID:i31rA2I5M
>>42
10000000000回押すわwwww
10000000000回押すわwwww
46: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:08:40.01 ID:a47nMb5q0
日本もやったほうがいいわこれ
金持ちなら微罪の罰金とか民事の賠償とかは痛くも痒くもないからな
金持ちなら微罪の罰金とか民事の賠償とかは痛くも痒くもないからな
148: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:15:46.31 ID:SjpqO2Kbd
>>46
日本は企業が金持ちすぎて使わないから不況やからな
ちょっとは企業から金取り上げる制度必要やわ
日本は企業が金持ちすぎて使わないから不況やからな
ちょっとは企業から金取り上げる制度必要やわ
54: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:09:28.00 ID:c1aVZlMz0
交通事故の被害者を乗せて
病院へ急ぐ救急車の後ろを
訴訟目当ての弁護士たちがカーチェイスする話好き
病院へ急ぐ救急車の後ろを
訴訟目当ての弁護士たちがカーチェイスする話好き
60: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:09:58.76 ID:eH1fgRls0
>>54
なんやそれ
なんやそれ
134: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:15:16.27 ID:673FBecja
>>60
アメリカは弁護士が多すぎて仕事貰うために被害者のところに我先にと営業をかけるんや
昔アメリカの橋が崩落した時に救急隊員より弁護士が多かったって逸話もある
アメリカは弁護士が多すぎて仕事貰うために被害者のところに我先にと営業をかけるんや
昔アメリカの橋が崩落した時に救急隊員より弁護士が多かったって逸話もある
61: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:10:05.28 ID:SLkUfgy20
1万3千件同じ訴訟起こされてるらしくて草
81: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:12:31.56 ID:hoPNpKuO0
ワイもこの薬のんだンゴオオオオ
証拠はないけど胃が覚えてるンゴオオオオ
証拠はないけど胃が覚えてるンゴオオオオ
84: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:12:44.93 ID:Yg3xQirsr
お前ら懲罰的賠償でぐぐれや
金額が妥当かどうかじゃなく、今後同じことを繰り返させないためにあえて高額にしとるんや
金額が妥当かどうかじゃなく、今後同じことを繰り返させないためにあえて高額にしとるんや
85: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:12:47.11 ID:/T1ULAOud
マックでコーヒー熱すぎてとんでもない賠償額出てたな
93: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:13:06.64 ID:7eWAuKi/0
集団訴訟やなくて個人でこれって
102: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:13:48.77 ID:9XI5fb6q0
わいも訴えてたら8500億もらえてたかもしれへんのか…
110: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:14:10.28 ID:ckR89WrH0
因果関係証明できるの?
140: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:15:22.77 ID:tCml2V6Ad
>>110
出来たから判決出たんやないんか?
出来たから判決出たんやないんか?
118: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:14:33.37 ID:X/5vJttOM
懲罰的賠償ないせいで日本の企業ってやりたい放題よな
所詮個人その者に生じた損害額なんか企業にとっちゃ痛くも痒くもないし
所詮個人その者に生じた損害額なんか企業にとっちゃ痛くも痒くもないし
167: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:16:39.67 ID:Yg3xQirsr
>>118
法に限らず日本には責任って概念がないからな
悪しき伝統やで
法に限らず日本には責任って概念がないからな
悪しき伝統やで
123: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:14:45.54 ID:xqDsrQfna
8500億円もらえるなら女にだってなるわ
163: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:16:32.20 ID:X/5vJttOM
日本やとせいぜい元に戻すための医療費と雀の涙ほどの慰謝料だけや
168: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:16:43.37 ID:4YpqOwTn0
>>163
850万とかやろな
850万とかやろな
190: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:17:46.89 ID:T0EoWkaYd
ワイが使っとるやっすいコンタクトレンズの会社やんけ
202: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:18:35.97 ID:jTHQZx3G0
超大企業だから踏み倒せないし勝ち組やな
208: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:18:52.95 ID:JgYdpiNfa
裁判ってなんで金持ちには多く要求してええ、みたいな感じになってんのや?
人にやって賠償額変えるのって冷静に考えればおかしくないか?
人にやって賠償額変えるのって冷静に考えればおかしくないか?
229: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 20:19:58.85 ID:B9Lo3k60p
>>208
罰だから
少ない金額じゃ反省せんやろ
罰だから
少ない金額じゃ反省せんやろ


日本に移民してきて
アメリカの裁判に訴えて
労働環境変化したり
良いのになー(笑)
まぁ、有能な移民はまず
日本に要はないか…
来たとしても労働者では
なく経営幹部として来るか