
1: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:09:05.18 ID:5OG8W91nM
和歌山県の山で、稲刈りをしていた78歳の男性が全身を10ヵ所以上スズメバチに刺され、死亡しました。
10日、午後1時過ぎ、和歌山県日高郡由良町の山中で、男性から「70歳くらいの男性が山の中で倒れている」と110番通報がありました。
警察が現場に駆けつけると、側頭部や胸、両手足など、全身10ヵ所以上をハチに刺された男性が倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。
亡くなったのは、近くに住む農家の濱野栄次さん(78)で、警察によりますと、濱野さんの近くにはスズメバチが数匹飛んでいて、遺体には針が残っていたということです。
濱野さんは家族と稲刈りをしていた際、山に入りスズメバチに襲われたとみられていて、警察が詳しい死因を調べています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/nation/abcnews-3124?fm=topics
10日、午後1時過ぎ、和歌山県日高郡由良町の山中で、男性から「70歳くらいの男性が山の中で倒れている」と110番通報がありました。
警察が現場に駆けつけると、側頭部や胸、両手足など、全身10ヵ所以上をハチに刺された男性が倒れていて、搬送先の病院で死亡が確認されました。
亡くなったのは、近くに住む農家の濱野栄次さん(78)で、警察によりますと、濱野さんの近くにはスズメバチが数匹飛んでいて、遺体には針が残っていたということです。
濱野さんは家族と稲刈りをしていた際、山に入りスズメバチに襲われたとみられていて、警察が詳しい死因を調べています。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/abcnews/nation/abcnews-3124?fm=topics
7: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:10:51.65 ID:S8X53dbmp
たまにオラついて近くまでブンってくるけど刺されたことないわ
なにしたら刺されるん?
なにしたら刺されるん?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568160545/
24: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:13:15.65 ID:M5lZcAIf0
>>7
これ以上近づくなって合図
刺される奴は警告を無視して突っ込んでるから
これ以上近づくなって合図
刺される奴は警告を無視して突っ込んでるから
28: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:13:46.98 ID:7IKOotkGa
>>24
優しいやん
優しいやん
260: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:35:13.97 ID:QOPIrQOr0
>>7
その状態で手出すと攻撃と見なされてやられる
その状態で手出すと攻撃と見なされてやられる
10: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:11:10.22 ID:TujoPcvs0
一匹に刺されるとなんかの成分のせいで一時的に襲われやすくなるらしいな
33: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:14:24.34 ID:TujoPcvs0
ハチって刺すと自分も死ぬんやろ?
特攻前提とかアホよな
特攻前提とかアホよな
42: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:15:13.30 ID:CQNGWeYcp
>>33
それミツバチやない?
それミツバチやない?
51: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:15:54.05 ID:TujoPcvs0
>>42
マ?ミツバチ以外は無制限なんか!?
初めて知ったわ
マ?ミツバチ以外は無制限なんか!?
初めて知ったわ
82: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:18:55.40 ID:pPUnbEe20
>>51
ミツバチは針刺したら内蔵も一緒に針と抜けてまうんやで
ミツバチは針刺したら内蔵も一緒に針と抜けてまうんやで
47: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:15:41.14 ID:fUwsLba+d
>>33
ミツバチとかいう雑魚は死ぬけどスズメバチは死なんでピンピンしとる
ミツバチとかいう雑魚は死ぬけどスズメバチは死なんでピンピンしとる
54: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:16:19.95 ID:sQsqViEr0
頑張って78歳まで生きてきた結果がこれなのか?
57: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:16:33.07 ID:u1JkFGF10
10回刺されると死ぬのか
1回だけだと死なんよな
1回だけだと死なんよな
65: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:17:34.98 ID:CQNGWeYcp
>>57
一回刺された経験あると日を置いてからまた刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬ
一回刺された経験あると日を置いてからまた刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬ
59: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:16:52.25 ID:du1c73vpd
なにげに世界一危険な昆虫だわ
サソリとかよりよっぽど危険
サソリとかよりよっぽど危険
94: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:20:12.87 ID:OAJHZd+I0
バイト先に手を刺された人いたけどパンッパンに腫れてたわ
軍手すら入らんとちゃうかったんかな
軍手すら入らんとちゃうかったんかな
102: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:20:54.27 ID:ggBdlbXJ0
大量のハチにやられるって嫌な死因のトップ5には入るやろ
116: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:22:44.05 ID:2a41H11Ad
車いす女性、50分間スズメバチに刺され死亡 150カ所 付き添い職員、蜂が多すぎ救助できず 愛媛・大洲市
愛媛県大洲市長浜町で9月、電動車いすの菊地チヱ子さん(87)がデイサービスの男性職員に付き添われ帰宅途中、スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
愛媛県大洲市長浜町で9月、電動車いすの菊地チヱ子さん(87)がデイサービスの男性職員に付き添われ帰宅途中、スズメバチに約50分間にわたり刺され、死亡していたことが6日、大洲地区広域消防事務組合消防本部などへの取材で分かった。
ハチが多く、約150カ所刺されていたという。付き添いの職員は救助できず、駆け付けた救急車も防護服を用意していなかった。
122: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:23:38.76 ID:Te/JfVt/d
>>116
50分間刺され続けるってどんな拷問だよ
50分間刺され続けるってどんな拷問だよ
152: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:26:31.23 ID:m/aApvXKa
>>116
これ施設側の責任問われないんか?
これ施設側の責任問われないんか?
355: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:45:14.70 ID:dYUZuj97M
>>152
緊急避難
緊急避難
360: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:45:36.09 ID:yO7aG/lT0
>>116
これ家主の責任か施設側の責任かでニュースやってたような気がする
これ家主の責任か施設側の責任かでニュースやってたような気がする
384: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:47:52.60 ID:5Dw4IMjwa
>>116
威嚇を無視して杖でも振り回したんやろか?
スズメ蜂とはたまに遭遇するけどマズ離れるから刺された事ないから分からんわ
威嚇を無視して杖でも振り回したんやろか?
スズメ蜂とはたまに遭遇するけどマズ離れるから刺された事ないから分からんわ
397: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:48:53.96 ID:nZFELEJ70
>>384
電動車椅子のモーター音とかに反応したかもしれんな
電動車椅子のモーター音とかに反応したかもしれんな
127: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:24:08.12 ID:dVttLiwya
スズメバチがやべーのは針と顎だけやないで
あいつら毒霧噴射して失明させてくるからな
あいつら毒霧噴射して失明させてくるからな
153: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:26:41.18 ID:dNpq918/0
スズメに一発目刺されてしまったらどうすればええんや?
一生スズメバチにビビりながら生きるしかないんか?
一生スズメバチにビビりながら生きるしかないんか?
179: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:28:43.88 ID:2ez7l86A0
>>153
そうやで
ハチ駆除のプロがスズメバチに刺されてすぐに毒抜きして救急車呼んだけど救急車来る前に泡吹いて倒れたしな
そうやで
ハチ駆除のプロがスズメバチに刺されてすぐに毒抜きして救急車呼んだけど救急車来る前に泡吹いて倒れたしな
204: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:30:02.36 ID:dNpq918/0
>>179
ヒエッ…
ヒエッ…
194: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:29:28.40 ID:1h7oyL4bH
>>153
ワイのトッモはいつ刺されてもいいように常にクスリ持ち歩いてるで
ワイのトッモはいつ刺されてもいいように常にクスリ持ち歩いてるで
222: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:31:40.84 ID:dNpq918/0
>>194
は~こわいなこわいな~
は~こわいなこわいな~
209: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:30:38.81 ID:vu4ZLDs/0
スズメバチに刺される奴って老人と子供に集中してる理由って何なんやろな
235: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:32:44.14 ID:3p02Qe4ba
>>209
本能的に勝てる相手選んでるんやろ
本能的に勝てる相手選んでるんやろ
242: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:33:29.24 ID:JDyTstoZ0
>>209
刺される奴は大声を出したり手や帽子で振り払おうとする奴
だから集団で山を歩いてるジジババや園児の遠足集団がやたらと被害にあうのはそのせい
刺される奴は大声を出したり手や帽子で振り払おうとする奴
だから集団で山を歩いてるジジババや園児の遠足集団がやたらと被害にあうのはそのせい
286: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:37:30.30 ID:/9xln6Qq0
自然界であんなに俺を見つけてくれやっていうカラーリングしてるのはなんや
あぶねーから近づくなよボウズって事か
あぶねーから近づくなよボウズって事か
303: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:39:16.41 ID:PbnbjMKF0
スズメバチって生息数とやられた時のダメージ考えたら世界一危ない生き物やね
306: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:39:36.35 ID:LJm8HYgar
交通事故とか虫とかさ、割と死って身近にあるよな
321: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:41:30.38 ID:L8uJJ7ofK
自分の部屋に入ってきたスズメの退治方法
うちわでひっぱたく→壁に止まらせウェットティッシュケースを被せる→うちわで蓋→ウェットティッシュの蓋に入れ換え死ぬまで放置→トイレに捨ててケースの匂いホルモンを洗い流す
うちわでひっぱたく→壁に止まらせウェットティッシュケースを被せる→うちわで蓋→ウェットティッシュの蓋に入れ換え死ぬまで放置→トイレに捨ててケースの匂いホルモンを洗い流す
337: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:43:28.44 ID:DT5BazMcM
スズメバチってリアルに見るとそのデカさにビビるよな
南国の生物やん
南国の生物やん
353: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:45:10.90 ID:LTr+WaX9d
>>337
日本的なサイズやないわな
日本的なサイズやないわな
345: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:44:24.97 ID:+mPga55P0
巣を荒らす熊対策で殺傷能力進化させて来た訳やから
人間相手やとオーバーキル感はあるな
人間相手やとオーバーキル感はあるな
369: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:46:20.41 ID:4Leu9tp20
>>345
肝心のクマには効かないのが悲しいなあ
肝心のクマには効かないのが悲しいなあ
420: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:51:22.61 ID:awGGv9dh0
山道で車内にスズメバチが入ってきた時の阿鼻叫喚は今思い出しても笑える
426: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:52:00.93 ID:1h7oyL4bH
>>420
そう言う時って蜂もテンパってるから刺されんけどな
そう言う時って蜂もテンパってるから刺されんけどな
440: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:53:12.88 ID:awGGv9dh0
>>426
確かに刺されんかったけどガードレールには刺さったわ
確かに刺されんかったけどガードレールには刺さったわ
451: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:14.29 ID:xe27525Vp
>>440
草
生きてて良かったやん
草
生きてて良かったやん
454: 風吹けば名無し 2019/09/11(水) 09:54:24.85 ID:OyB66yP1a
>>440
草
かわいそう
草
かわいそう

