
1: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:50:34.20 ID:2I0ipd6d0NIKU
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3763709.htm
>角膜シートは、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。
>「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」
>(大阪大学 西田幸二教授)
>角膜シートは、患者の女性は今のところ拒絶反応はなく、移植後、失明状態だった視力は回復しているということです。
>「視力的にいうと、字は見えるようになっている。(患者は)喜んでおられます」
>(大阪大学 西田幸二教授)
これもう存命中に英霊化するやろ…
2: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:50:52.99 ID:ogpwMi3s0NIKU
ブラックジャックができなかったことやないか?
5: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:51:00.50 ID:yGRwm+1S0NIKU
ノーベル賞受賞クッソ早かったしな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567083034/
6: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:51:07.33 ID:Id9iVZ5t0NIKU
いい話やん
8: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:51:29.22 ID:oACzEEVcpNIKU
STAPとどっちがすごい?
54: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:54:25.46 ID:+xaLUTmb0NIKU
>>8
どっこいどっこいやな
どっこいどっこいやな
23: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:52:44.75 ID:Hrlv64bA0NIKU
これに金を出さない国とか存在価値あるんか?
24: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:52:47.71 ID:QyzYqLbw0NIKU
それくらいならSTAPでも余裕やろ
はよ作ってくれ
はよ作ってくれ
36: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:53:37.02 ID:ZKnQ+B1N0NIKU
>>24
化学者が神隠しにあったらしいぞ
化学者が神隠しにあったらしいぞ
34: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:53:34.24 ID:2I0ipd6d0NIKU
【悲報】髪の再生、簡単そうなのになぜか実現しない
51: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:54:19.67 ID:/pMPCV6u0NIKU
>>34
利権がね
利権がね
46: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:54:11.71 ID:Vqs1+wR00NIKU
後世では人類史上最大の偉人として扱われてそう
50: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:54:15.59 ID:Ku2zdzJm0NIKU
ワイの死んだ毛根も再生できる?
ワイで臨床試験してくれてええんやけど
ワイで臨床試験してくれてええんやけど
75: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:55:16.83 ID:Yiwhzo9SaNIKU
これもう半分神様じゃん
82: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:55:44.53 ID:HPrD4Yd70NIKU
髪の毛のほうが圧倒的に単純そうなのになぜ…
131: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:57:22.94 ID:4khB2vmLdNIKU
STAPなら酸性の目薬さすだけで視力回復するのに
147: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:57:57.87 ID:7FUyOS75rNIKU
>>131
失明しそう
失明しそう
133: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:57:27.97 ID:ZglhFnNXMNIKU
いきなり臓器作るのはむずい
角膜は2次元で作りやすいし
露出してるから移植後もフォローしやすいしで
叩き台として手頃なんや
角膜は2次元で作りやすいし
露出してるから移植後もフォローしやすいしで
叩き台として手頃なんや
134: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:57:31.47 ID:s7aXvdWh0NIKU
ワイのド近眼治るんか?
眼鏡掛けたくないンゴ
眼鏡掛けたくないンゴ
150: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:58:06.75 ID:ZLaskFoF0NIKU
山中教授「研究費、人件費もっとくれンゴ…」
政府「すぐに結果出したらあげるで」
山中教授「10年単位の研究やのにそんなん無理や…せや!募金で研究費集めたろ!」
政府「ふーん、なら研究費没収な」
政府「すぐに結果出したらあげるで」
山中教授「10年単位の研究やのにそんなん無理や…せや!募金で研究費集めたろ!」
政府「ふーん、なら研究費没収な」
181: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 21:59:05.10 ID:XmpSOnZm0NIKU
>>150
オリンピック予算削ろう
オリンピック予算削ろう
214: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:00:13.89 ID:PUSy+HLS0NIKU
もうこれ山中賞作るべきやろ
218: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:00:18.70 ID:T+XU27ePaNIKU
実際オッボが出てきた時めちゃくちゃ山中教授叩かれてたよな
227: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:00:46.91 ID:Bbn494aLaNIKU
角膜再生は本当に画期的やわ
早いところ生体ドナーが全然足りないヒト腎臓も実用化まで至ってほしい
早いところ生体ドナーが全然足りないヒト腎臓も実用化まで至ってほしい
243: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:01:26.64 ID:3B8EvbBd0NIKU
髪と歯は結構早く出来そうだよな。
髪は臨床実験中で2020年に出来ると言ってなかった?
髪は臨床実験中で2020年に出来ると言ってなかった?
284: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:02:32.79 ID:RpPvRoEY0NIKU
>>243
毛根ががん細胞になったりするのは怖いぞ
毛根ががん細胞になったりするのは怖いぞ
510: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:11:20.07 ID:3B8EvbBd0NIKU
>>284
確かに恐い…
出来たら脳に転移して、すぐにあの世だな。
確かに恐い…
出来たら脳に転移して、すぐにあの世だな。
257: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:01:53.56 ID:35srWXRA0NIKU
これマジで全ての病気治せるんじゃないか
人類が神になるだろ
人類が神になるだろ
273: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:02:15.29 ID:O/pJcLpO0NIKU
ていうかはよハゲの特効薬作れや
ちなハゲではない
経済的面から言ってるだけ
ちなハゲではない
経済的面から言ってるだけ
301: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:03:39.48 ID:YiTFhrtNrNIKU
医学界がハゲ軽視しとるやろ
死なへんし大丈夫やろの精神
死なへんし大丈夫やろの精神
344: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:05:10.69 ID:RdzqAEvf0NIKU
>>301
実際死なんから後回しでええやろ
実際死なんから後回しでええやろ
304: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:03:52.55 ID:ahGHGJYeaNIKU
これ回復するのって中途で角膜損傷した人だけだからな
先天性の盲はなおせんよ
先天性の盲はなおせんよ
337: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:05:01.47 ID:7FUyOS75rNIKU
>>304
夢無いじゃん😭
でもそのうち先天性でも行けるんちゃうん?
夢無いじゃん😭
でもそのうち先天性でも行けるんちゃうん?
362: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:06:02.87 ID:ahGHGJYeaNIKU
>>337
先天性は脳と視神経がそもそも未発達だったりするからそこの部分のパーツ交換出来れば行けるかもな
先天性は脳と視神経がそもそも未発達だったりするからそこの部分のパーツ交換出来れば行けるかもな
305: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:03:55.19 ID:oNRsNquzpNIKU
他人の細胞から作ったのに拒絶反応がないって逆におかしいやろ
315: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:04:13.96 ID:RpPvRoEY0NIKU
>>305
そらもう覚醒よ
そらもう覚醒よ
321: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:04:25.47 ID:jTuHd3nOaNIKU
ワイの網膜再生はまだ時間かかりそうですかねえ…
いつまで経ってもあと10年いうとるんやけど
いつまで経ってもあと10年いうとるんやけど
334: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:04:51.99 ID:Cny9Hj10aNIKU
>>321
失明J民か?
失明J民か?
357: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:05:56.97 ID:jTuHd3nOaNIKU
>>334
いや、網膜色素変性って病気で段々視野が減っとるんや
最近人混みまともに歩けん
いや、網膜色素変性って病気で段々視野が減っとるんや
最近人混みまともに歩けん
370: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:06:14.91 ID:Cny9Hj10aNIKU
>>357
かわいそうやな
かわいそうやな
398: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:07:12.17 ID:8l/wXc2w0NIKU
>>357
頑張ってクレメンス
頑張ってクレメンス
361: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:06:02.59 ID:ODLaNpPpdNIKU
この人年収2000万くらいある?
405: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:07:27.90 ID:IqGFHIGg0NIKU
>>361
日本国「500万円で充分やろ」
日本国「500万円で充分やろ」
474: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:09:55.36 ID:ODLaNpPpdNIKU
>>405
1億でも足りんレベルやわ
YouTuberとかいう糞どもが数千万稼いでこの人がそれ以下とか世の中おかしい
1億でも足りんレベルやわ
YouTuberとかいう糞どもが数千万稼いでこの人がそれ以下とか世の中おかしい
566: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:13:29.97 ID:7ja6qMIK0NIKU
>>361
大学からの給料:約1000万円
文化功労者年金:350万(非課税)
日本学士院年金:250万円(非課税)
少なくともこれくらいはある
大学からの給料:約1000万円
文化功労者年金:350万(非課税)
日本学士院年金:250万円(非課税)
少なくともこれくらいはある
585: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:14:14.77 ID:d2hjpzDNaNIKU
>>566
少なすぎぃ
少なすぎぃ
481: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:10:17.43 ID:Zr3hggcEaNIKU
もっと予算増やして研究早めることはできないんか?
493: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 22:10:53.85 ID:7+mjWV+n0NIKU
>>481
金受け付けてるぞ
募金して、どうぞ
金受け付けてるぞ
募金して、どうぞ


脳だけ変えれないんだってw
脳パーツは変えれるが
″記憶″が変えれないので、老いで寿命くるよ
記憶が無いので、別人になるそうだ