
1: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:34:24.95 ID:44xv0pegM
【参考:世界の建設費ランキング 】
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円
1位 アブラージュ・アル・ベイト・タワーズ 1兆5000億円
2位 マリーナベイ・サンズ 5500億円
3位 アップル・パーク 約5000億円
4位 リゾート・ワールド・セントーサ 4930億円
5位 ザ・コスモポリタン・オブ・ラスベガス 3900億円
6位 ワールドトレードセンター 3800億円
7位 NHK新社屋 3400億円
3: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:35:07.03 ID:8/obqWc80
3400億円をぶっ壊す!
8: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:35:47.04 ID:fjHnrht6d
国民から徴収した料金で建てる社屋は立派か?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564576464/
13: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:36:12.44 ID:yJjI+bLRa
NHKは皆さんの受信料で支えられています!!
16: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:36:26.58 ID:SPeE6Ww/0
馬鹿みたいに豪華な建物って事?
建設費の一部が闇に消えてるって事?
建設費の一部が闇に消えてるって事?
74: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:40:53.45 ID:DEAArkC+0
>>16
両方
両方
83: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:41:31.27 ID:8C+38HgyM
>>16
建設費の一部しか建設に使われてないということや
建設費の一部しか建設に使われてないということや
102: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:42:43.65 ID:ptO+9vhq0
>>83
ヒエッ
ヒエッ
28: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:37:46.62 ID:ujzRNBWl0
どんくらいの広さなんや?敷地
40: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:38:45.63 ID:yjLGZN960
>>28
都心ぶっちぎりの一等地に広々構えとるで
都心ぶっちぎりの一等地に広々構えとるで
29: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:37:49.83 ID:2T84tspo0
NHKを~?
68: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:40:32.57 ID:ZWx2Myrr0
>>29
ぶっ壊す!💪😀
ぶっ壊す!💪😀
38: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:38:31.72 ID:msOno2ts0
金が余って余って仕方ないんやな
42: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:38:57.96 ID:r+CwVGJH0
まあまだまだ内部留保あるんやけどな
48: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:39:09.38 ID:SbFCWgvpp
これ1700億まで減らしたぞとか言ってなかったか
89: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:41:46.89 ID:IWFq7Viv0
>>48
そのあと2400億まで増やしてる
そのあと2400億まで増やしてる
66: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:40:18.18 ID:QlAorTv3a
日本で一番金かけた建物やんけ
公共放送を行う施設がそんな豪華で良いわけないやん
公共放送を行う施設がそんな豪華で良いわけないやん
69: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:40:35.16 ID:ptO+9vhq0
ネットって偉大やわ
テレビはガチでもう信用出来ん
テレビはガチでもう信用出来ん
98: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:42:28.87 ID:lUQOm2wh0
NHKさんもがんばったもんな
頑張った自分にご褒美やぞ
頑張った自分にご褒美やぞ
103: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:42:44.70 ID:GemtVf2Fa
壁に金粉でも塗るんやろか
111: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:43:03.03 ID:VvUArPdAM
なんで立花以外は誰も怒らないんや?
123: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:43:40.20 ID:s/MWnlqh0
>>111
利権
利権
134: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:44:07.05 ID:e0bf/H5m0
>>111
勝てる相手やないから
金と権力にモノ言わせて好き放題やで
勝てる相手やないから
金と権力にモノ言わせて好き放題やで
143: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:44:40.92 ID:TgA/frUza
>>111
政治家はメディアを敵に回したくない
政治家はメディアを敵に回したくない
139: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:44:17.34 ID:KRyRtDo50
168: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:24.84 ID:r+CwVGJH0
>>139
んほ~国民から巻き上げる受信料うめ~
んほ~国民から巻き上げる受信料うめ~
360: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:54:58.48 ID:6VT3/ZHv0
>>139
上層部の収入は大したことないんやな
これが全てではないだろうが
上層部の収入は大したことないんやな
これが全てではないだろうが
149: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:45:11.95 ID:VncexoBzd
逆になんでNHKはそんなにスクランブル放送化が嫌なんや
159: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:01.62 ID:wM8rj4Yla
>>149
儲からないからや
儲からないからや
162: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:07.21 ID:8C+38HgyM
>>149
国民の金で酒盛りができなくなるから
公共性維持のために酒盛りが必要なんやで
国民の金で酒盛りができなくなるから
公共性維持のために酒盛りが必要なんやで
198: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:47:35.68 ID:TgA/frUza
>>149
強制徴収しないと契約してもらえる自信がないから
強制徴収しないと契約してもらえる自信がないから
163: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:07.62 ID:j3fEKL920
NHK「どうせ立花一人じゃ何もできんやろ」
↓
立花「早速仲間集めて予算委員会も当てたぞ」
↓
NHK「」
↓
立花「早速仲間集めて予算委員会も当てたぞ」
↓
NHK「」
174: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:44.05 ID:LaVIsW4x0
>>163
行動力の鬼
行動力の鬼
178: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:46:52.22 ID:z6KsYdzlM
>>163
でもNHKには自主的な編集権があるから…
でもNHKには自主的な編集権があるから…
182: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:47:00.14 ID:72assPEj0
これで何の名物にもならない建物なんだろ
ほんと面白みねえわ
ほんと面白みねえわ
189: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:47:10.67 ID:FdJ6HT+Px
NHKコンテンツを弾くプロバイダーが出てきて通信サービスはじめたらみんな契約しそう
205: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:47:50.32 ID:XLMqoVLva
こらぶっ壊さないとアカンわ
239: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:49:40.81 ID:j3fEKL920
NHKがこいつを呼びたくないがために社民党を犠牲にしたのは草
251: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:50:08.86 ID:aO9/BUud0
>>239
社民党かわいそう
社民党かわいそう
275: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:50:59.49 ID:3GJNdBjx0
実際契約自由化でスクランブル化しても契約が激減するとも思えないけどな。
家族誰一人全く見てないのに払ってる世帯がそんなにいるとは思えない。
家族誰一人全く見てないのに払ってる世帯がそんなにいるとは思えない。
352: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:54:45.97 ID:aO9/BUud0
>>275
たとえ2割減でも死活問題なんだろう
たとえ2割減でも死活問題なんだろう
283: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:51:19.58 ID:Hd5CKUto0
3400億円のテレビ局社屋って想像つかないんやが都庁みたいなのができるんか?
291: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:52:00.80 ID:J6sCPX160
>>283
都庁2つ建つぞ
都庁2つ建つぞ
305: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:52:43.42 ID:c7MEII+rr
NHKは既得権益の上であぐらかいてぬくぬくしていたいと素直に言えや
340: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:54:13.50 ID:LaVIsW4x0
新社屋でオリンピックでも開催するんか
415: 風吹けば名無し 2019/07/31(水) 21:57:02.18 ID:vTS0gCd40
新社屋なんていらんやろ
倉庫10個くらい借りて我慢せいや
倉庫10個くらい借りて我慢せいや


その5倍以上も何に使うん?