1: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:19:44.37 ID:7XKCq6vJM
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559827184/
2: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:20:13.57 ID:84ODZtUc0
だだっ広いだけなんやね
4: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:20:25.32 ID:cy9CFfHk0
ていうか日本ってこんな感じやろ
8: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:20:58.76 ID:husNGx2n0
以前ワイ「夕張?夕張メロンで有名やし、メロン栽培で裕福な自治体なんやろなあ」
14: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:22:02.25 ID:X3SrJZ4B0
人っ子1人いないやん
ミニチュアやろこれ
ミニチュアやろこれ
17: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:22:14.00 ID:h2loI2V/0
寧ろ観光地よりもこういう街の風景を見る方がすこ
ただ散歩するだけでも楽しい
ただ散歩するだけでも楽しい
186: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:37:30.91 ID:RGqH/CFX0
>>17
だだっ広いしそこに行くための交通手段も車しかないから散歩は無理やぞ
だだっ広いしそこに行くための交通手段も車しかないから散歩は無理やぞ
18: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:22:30.65 ID:93RpoKoNM
いちいち道が広すぎる
19: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:22:33.96 ID:fAEoeVn/a
何が悪いん?
車走りやすいぞ
車走りやすいぞ
53: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:25:52.79 ID:M0iGKzK0a
ロシアっぽい
72: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:27:36.78 ID:X2+Hr+qm0
98: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:30:05.09 ID:cJLyDuFf0
>>72
独裁スイッチ押した後かな
独裁スイッチ押した後かな
78: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:28:01.80 ID:69sm11GV0
こういう昭和で止まってる街並みにノスタルジーを感じる
82: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:28:13.40 ID:hfZwAsCma
アマゾンとかどんくらいで届くんやろなぁ
125: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:32:47.91 ID:dlf89A0Sa
>>82
2~3日で届くぞ
2~3日で届くぞ
104: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:30:49.24 ID:YLugjW/m0
辛うじて死んでないの札幌だけやろ
105: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:30:59.00 ID:zF9xk8zZ0
昔の北海道の路線図やばいわな
そこら中に人おったんやなって
そこら中に人おったんやなって
151: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:34:56.68 ID:rL4dOBr80
夕張は道路走ってても人みないけど鹿はとび出てくるわ
166: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:36:05.65 ID:VtRj3Jg/0
なんやろ?こんなとこも昔は子供が走り回ってた時代があったんやなって思うと泣けてくる
その子たちはどこに消えたんかなって
その子たちはどこに消えたんかなって
227: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:40:37.85 ID:upD27LIH0
よくこれで生きていけるな
仕事あるんか
仕事あるんか
232: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:40:50.37 ID:jS4SPbJU0
ワイ就活生,JR北を受けるも3年で300人離職と聞いて辞退する
262: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:42:47.96 ID:fZzCJO+D0
>>232
給料は北海道基準では別に酷くないとは思うんやがな
勤務地とかやろなぁ問題は
給料は北海道基準では別に酷くないとは思うんやがな
勤務地とかやろなぁ問題は
328: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:46:00.95 ID:jS4SPbJU0
>>262
勤務地ガチャがえげつないのと、やはり賃金上がりそうもない&将来性がね
勤務地ガチャがえげつないのと、やはり賃金上がりそうもない&将来性がね
257: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:42:35.97 ID:5mY5rCTN0
北海道って札幌以外は人口流出酷そうだけどどうやって医療とかインフラ維持するんや
282: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:43:54.21 ID:5BKt3+1p0
>>257
どこもかしこもコンパクトシティ化進めてる
どこもかしこもコンパクトシティ化進めてる
287: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:44:14.23 ID:zzv21D/q0
>>257
そら金よ
大学病院に大金はたいてお医者様に来てもらうんや
医者も足元見るからな、機嫌損ねるとすぐ撤退する
患者は人質
そら金よ
大学病院に大金はたいてお医者様に来てもらうんや
医者も足元見るからな、機嫌損ねるとすぐ撤退する
患者は人質
339: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:46:29.76 ID:5mY5rCTN0
>>287
はぇ~
いずれ破綻しそうやな
はぇ~
いずれ破綻しそうやな
290: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:44:16.44 ID:1dAHfUdva
ヒグマ見たい
303: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:44:58.21 ID:3cOWSqnO0
>>290
知床五湖ウロウロしてりゃおるで
したばっかの糞とか落ちとるし
知床五湖ウロウロしてりゃおるで
したばっかの糞とか落ちとるし
313: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:45:23.84 ID:1dAHfUdva
>>303
車で行ける?
車で行ける?
340: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:46:29.95 ID:3cOWSqnO0
>>313
サファリパークとちゃうんやぞ
きっちり講習受けないと立入り不可
サファリパークとちゃうんやぞ
きっちり講習受けないと立入り不可
381: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:48:34.95 ID:1dAHfUdva
>>340
講習もあるのか ヤバそうな場所だな
講習もあるのか ヤバそうな場所だな
415: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:50:03.32 ID:3cOWSqnO0
>>381
北海道のヒグマの半数以上が知床半島にいるって言われとるからな
安全に見たければクルーズ船がええで
ほぼ確実に見れる
北海道のヒグマの半数以上が知床半島にいるって言われとるからな
安全に見たければクルーズ船がええで
ほぼ確実に見れる
450: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:51:26.18 ID:1dAHfUdva
>>415
安全そうだから予算があったら乗ってみる 相当デカいんだろうなヒグマ
安全そうだから予算があったら乗ってみる 相当デカいんだろうなヒグマ
480: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:52:27.66 ID:3cOWSqnO0
>>450
予約パンパンやから早めにネット予約オススメやで
予約パンパンやから早めにネット予約オススメやで
302: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:44:54.07 ID:EofnZcn/0
307: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:45:08.72 ID:okKrG1Lm0
>>302
これはキツイ
ホントに
これはキツイ
ホントに
315: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:45:27.65 ID:5mY5rCTN0
>>302
これ30人くらいしか入れないミニシアターやろ絶対
これ30人くらいしか入れないミニシアターやろ絶対
372: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:48:11.64 ID:h2loI2V/0
>>315
調べたらシアターは3つあって1は65、2は85、3は97席やった(これに各シアターに車いす席1つ加わる)
調べたらシアターは3つあって1は65、2は85、3は97席やった(これに各シアターに車いす席1つ加わる)
420: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:50:18.78 ID:o3QpwuRzd
>>372
この映画館を満席にした君の名は。とかいう化け物
この映画館を満席にした君の名は。とかいう化け物
439: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:51:01.25 ID:txakiLEr0
こういう街の味わいを感じとれないの可哀想
寂しさや退廃も魅力のひとつ
寂しさや退廃も魅力のひとつ
508: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:53:46.01 ID:Nseqt7ymM
地方のこういう街に行くと人が全く出歩いていないことにビビる
538: 風吹けば名無し 2019/06/06(木) 22:54:50.34 ID:4Mw1EYlZ0
>>508
車社会やからな
街自体歩いて回る風に作られてない
店もロードサイドしか残っとらんしな
車社会やからな
街自体歩いて回る風に作られてない
店もロードサイドしか残っとらんしな


地本民(山ばっかで景色なんて変わんねえよバーカ)