
1: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:16:44.49 ID:PF5AcOgo0
ただひっそりと暮らしたいだけなのに何でや…
2: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:17:09.34 ID:PF5AcOgo0
親に殺されるルートまであるとかマジでやめてくれや…
4: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:17:31.74 ID:PF5AcOgo0
引きこもりは犯罪者予備軍とかやめてくれや…
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559413004/
5: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:17:38.00 ID:sUG7LNIlM
まだ脱引きこもりチャンスはあるやろ
7: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:18:33.23 ID:PF5AcOgo0
一番怖いのは社会復帰しようと思った時に社会側が「元引きこもり?不採用!」って空気になることや
優しくしてくれや…
優しくしてくれや…
23: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:22:30.80 ID:5f1ZpK3S0
>>7
お前が被害妄想で環境のせいにしようとしてるだけだろ
元引きこもりだろうがなんだろうが仕事なんていくらでもあるわ
お前が被害妄想で環境のせいにしようとしてるだけだろ
元引きこもりだろうがなんだろうが仕事なんていくらでもあるわ
26: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:22:58.18 ID:PF5AcOgo0
>>23
バイト不採用だったんだが
バイト不採用だったんだが
43: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:24:25.01 ID:5f1ZpK3S0
>>26
1箇所だけやろ
人気のバイトじゃないバイト100箇所受けてから言えよ
1箇所だけやろ
人気のバイトじゃないバイト100箇所受けてから言えよ
10: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:19:18.40 ID:oFmX4rtnd
親から憎まれてるって怖いな
11: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:19:46.00 ID:XtZ9ordf0
刺されないように父ちゃんのご機嫌取っとけよ
14: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:20:34.63 ID:hnb+LO320
親との接し方ミスったら終わりやぞ
20: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:21:59.15 ID:PF5AcOgo0
この国はレールを踏み外した人間に厳しすぎるやろ…
25: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:22:48.59 ID:cbiNZVpM0
この世界はワイにあった職種が少なすぎる😞
33: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:24:02.92 ID:xxVDSGoz0
>>25
ワイもや
週に3回1日6時間だけ働いて月20万もらえて
福利厚生が人並みの会社なら全然働くのになぁ
ワイもや
週に3回1日6時間だけ働いて月20万もらえて
福利厚生が人並みの会社なら全然働くのになぁ
28: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:23:24.22 ID:NJIWjdTy0
この世は何もしない事も罪になるらしいでどうやら
29: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:23:37.90 ID:JypS2EhQ0
世間が悪い親が悪い世界が悪い
58: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:26:09.27 ID:NJIWjdTy0
>>29
客観的に分析してもそこに行き着くからしゃーない
客観的に分析してもそこに行き着くからしゃーない
102: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:30:23.10 ID:0m/GUXht0
>>58
それ本当に客観的か?
それ本当に客観的か?
30: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:23:43.91 ID:PF5AcOgo0
ワイが女なら家事手伝いって言えたんやけどな
家の仕事8割はワイがやってるから
家の仕事8割はワイがやってるから
35: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:24:07.50 ID:FT5TEyPM0
ニート期間1年以上作ると一生足引っ張られることを教えない教育が悪い
47: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:24:50.03 ID:MOM5jz3Dp
>>35
そら普通の日本人なら空白期間なんて作らんし
そら普通の日本人なら空白期間なんて作らんし
42: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:24:24.96 ID:qKYoC8klM
社会を拒絶した結果が社会に拒絶されて
社会を壊すか壊されるしかないんや
悲しいなぁ
社会を壊すか壊されるしかないんや
悲しいなぁ
49: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:25:18.00 ID:JypS2EhQ0
モンスターを育てた親さんサイドの責任やね
64: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:26:44.25 ID:N6rUU9y10
お前らはもう社会的に死んでるんやで
68: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:27:40.59 ID:VLUSvgQi0
ワイなんて浪人留年して大学卒業後も就職できずに引きこもって
27から公務員やって今では世間様にまともな人間面して生きてるぞ
27から公務員やって今では世間様にまともな人間面して生きてるぞ
158: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:33:30.04 ID:DudRPI76p
>>68
ニートからの公務員てほんと多いな
面接で落とされる気しかしなくて勉強する気も起きんぞ
ニートからの公務員てほんと多いな
面接で落とされる気しかしなくて勉強する気も起きんぞ
224: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:37:23.26 ID:rmOodi870
>>158
よくそれ言われるけどむしろ逆やで
民間企業やと採用までに何度も面接すること多いし履歴書ではねられることも多い
公務員なら霞が関以外は多くても面接2回程度やし筆記通れば絶対に面接はしてもらえる
引きこもりこそ公務員なんやで
よくそれ言われるけどむしろ逆やで
民間企業やと採用までに何度も面接すること多いし履歴書ではねられることも多い
公務員なら霞が関以外は多くても面接2回程度やし筆記通れば絶対に面接はしてもらえる
引きこもりこそ公務員なんやで
248: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:38:51.86 ID:VLUSvgQi0
>>224
無職でそこそこ以上の頭があるやつの最後のセーフティーネットやと思うわ
無職でそこそこ以上の頭があるやつの最後のセーフティーネットやと思うわ
166: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:33:48.41 ID:tA2w6WEU0
クズニート「職がなくて働けないから国のせい」
クズニート「コンビニバイト?底辺の仕事やろw」
クズニート「介護?底辺の仕事やろw」
クズニート「コンビニバイト?底辺の仕事やろw」
クズニート「介護?底辺の仕事やろw」
176: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:34:49.01 ID:PF5AcOgo0
引きこもりはみんな穏やかに暮らしたいだけやで
毎月のネット代と5年ごとに新しいPC買ってくれたらそれで充分なんや
毎月のネット代と5年ごとに新しいPC買ってくれたらそれで充分なんや
180: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:35:05.13 ID:iqpWO5A1a
>>176
ほんまか?じゃあ飯代自分で稼げよ
ほんまか?じゃあ飯代自分で稼げよ
192: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:35:33.53 ID:W1FlqQp50
>>176
その金を自分で稼げば誰もなんも言わんで
その金を自分で稼げば誰もなんも言わんで
208: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:36:26.51 ID:NJIWjdTy0
>>176
ベーシックインカムしか道はないやろなあ
ベーシックインカムしか道はないやろなあ
256: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:39:21.03 ID:y4YoyKt70
ワイのオッヤもインターネットとゲーム没収したら暴れそうとか言ってびびっとるわ
368: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:45:29.23 ID:yqB2sJ2Q0
何年くらいかわからないけど引きこもってたら人と話したくならんの
373: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:45:47.03 ID:mEUmKDL+0
>>368
人と話したくないからニートになるんやろ
人と話したくないからニートになるんやろ
411: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:47:18.39 ID:mYRWeL0u0
>>373
だから黙々と物を作る仕事しろや
だから黙々と物を作る仕事しろや
641: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 03:59:03.14 ID:oPa4leZM0
ぼくたちニートがいきなり労働できるわけないんだよね
まずお金貰って日常生活とか身の回りを整えたりして
安定して始めて労働参加に進める
まずお金貰って日常生活とか身の回りを整えたりして
安定して始めて労働参加に進める
709: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:02:37.77 ID:5yfbeTnrd
引きこもりの専門家によるとニートが難関資格とか医学部再受験とか言い出したら危険信号らしい
717: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:03:08.54 ID:mEUmKDL+0
>>709
ニートって時点ですでに危険信号なのでは🤔
ニートって時点ですでに危険信号なのでは🤔
784: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:07:17.87 ID:kmJ/vX0g0
別におとなしくして無害な存在になってりゃ何もされんやろ
家事とか手伝ったら好感度アップや
家事とか手伝ったら好感度アップや
877: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:12:22.45 ID:/ABKxu7Y0
ニートはビビりすぎやと思うわ
思ったより使えない無能が普通に働いとる
ワイは社会出るまで世の中はもっと優秀な人しかおらんし
細かいルールもきちんと決まって厳しい世界と思ってたけど
想像よりはるかにいい加減やった
思ったより使えない無能が普通に働いとる
ワイは社会出るまで世の中はもっと優秀な人しかおらんし
細かいルールもきちんと決まって厳しい世界と思ってたけど
想像よりはるかにいい加減やった
882: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:12:42.51 ID:N6rUU9y10
ニートは自分を肯定するのは辞めてせめて変わらなきゃとは思えよ
あと家事手伝いぐらいはしたれ
あと家事手伝いぐらいはしたれ
937: 風吹けば名無し 2019/06/02(日) 04:15:31.75 ID:tCQRZBWfd
常識を疑えよニートはあかんとすりこまれてるんや君ら
親も味方につけたニートやとほんま心に余裕ができるで
朝がほんまに清々しい
親も味方につけたニートやとほんま心に余裕ができるで
朝がほんまに清々しい


実家が裕福でのんびり生きれるなら、それも運が良い勝ち組や
過剰に叩いて嫉妬する奴はいるだろうけどな