13162738114_83c22a14f0

1: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:57:12.56 ID:u+N066sq0
なんやと思う?

2: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:57:26.55 ID:jBS5T1Msa
他人任せでもなんとかなるから

4: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:57:54.92 ID:spZNlClL0
相対的に無能なだけやぞ

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559379432/

7: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:58:38.21 ID:SGVHFd7Ya
一部の超有能が稼いでくれるからや

8: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:58:40.71 ID:IYPF83aA0
下請けに丸投げした結果

10: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:58:53.98 ID:TqJI85r7a
大企業と中小両方経験したが大企業に無能が多いのはマジ

11: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 17:59:00.17 ID:99odGHsA0
中小は有能だらけってまじ?

14: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:00:12.79 ID:puN5W11Ja
仕事の幅が違う

15: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:00:17.35 ID:Du2jzPDUd
大企業は無能を飼っておける余裕がある中小はそんな余裕ないから無能が切られる

18: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:00:38.46 ID:SdT0HdVia
中小はみんなが頑張らなマジで死ぬからな
大企業は6割くらいの人間が機能してなくてもまぁいけるやろの精神

19: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:00:53.34 ID:VIXfiYKM0
ごますり糞野郎が昇進するから

20: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:01:21.78 ID:FM/yFtkE0
無能を抱えられる余裕があるってことや

138: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:29:43.65 ID:QJrDwFcda
>>20
これはある

21: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:01:39.96 ID:RKm7pwNl0
ぬるま湯で定型的
そんなに働かずとも年収が高い

29: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:04:04.12 ID:FM/yFtkE0
大企業には、無能を引き取る部署まで用意されとるからな

30: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:04:30.39 ID:x95m6JT7d
>>29
例えば?

39: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:06:28.73 ID:FM/yFtkE0
>>30
対外折衝の少ない事務系の部署
契約書管理とか、メール室とかやな

32: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:04:49.73 ID:gfugTXtUr
完璧なマニュアルがあって仕事のやりかたが最初から決まってる
金稼いでる意識が希薄

40: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:06:35.54 ID:E/tXkg/u0
中小はやってることのレベルが低いから無難にこなせるだけ
あと使えないとすぐクビになるから

43: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:07:24.66 ID:7VrZe8MTM
>>40
そうかなあ
あんまかわらんで

52: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:08:42.04 ID:gfugTXtUr
>>40
レベルが低いのはむしろ大企業やぞ
労力の割に金にならない仕事、ワンオフみたいな仕事はぜんぶ下請けに投げるから

53: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:09:07.65 ID:EwIJcJvS0
労働組合が強いから一度はいったら解雇されないのが問題
解雇規制が緩くなったら無能はいなくなる

70: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:12:53.37 ID:qdtqCJa9d
無能のケツをふく有能が必ずいる
解雇できないから無能には逆に何もして欲しくない
無能もそれを察して何もしなくなる

ソースはワイ

93: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:19:03.64 ID:9Q4LNMo7M
働き蟻は全体の2割程度働かずにサボる蟻がいる。そのサボる蟻を他所へ移すと残った働き蟻の中からまた2割ほどサボる蟻が出てくる。大企業もそれと同じ。

97: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:19:52.67 ID:EnaURo7od
>>93
バーカ
あれ交代で休んでるだけって研究出たぞ

113: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:23:25.52 ID:PaQ7ORCYa
普通に有能だらけやで

114: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:23:58.16 ID:m4RjcOKZ0
なんで無能ばかりの大企業を中小は追い越せないんや?

126: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:27:04.00 ID:KGzYl4c9a
大企業のやつと関わることあるけどあいつらの行動全て効率悪すぎる

139: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:29:52.38 ID:3O3xd3t90
就職がゴールの人が多いんやろ

153: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:33:51.90 ID:yEsWCHa30
>>139
日本の企業体質考えると就職がゴールの人がうじゃうじゃいるのは自然やな

146: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:32:15.77 ID:aw84bBL5H
無能を抱えてもやってける力があるから大企業なんだよなぁ

149: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:33:13.17 ID:3O3xd3t90
>>146
日本の大企業はやってけなくなっとるがな

163: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:36:25.10 ID:PBuTBxfW0
無能雇う余裕よ
周りの無能がいなくなり始めたら会社傾きかけと察する

184: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:39:51.96 ID:aw84bBL5H
>>163
企業傾いてきたら有能ほど早期退職使ってさっさと脱走するイメージある
無能はいつまでも企業にしがみつく

169: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:37:39.42 ID:ICQfm2urM
大企業入って無能になるのが最強の生き方やからな
仕事を放棄して金だけ貰える

170: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:37:43.47 ID:34/X3/cfa
派遣社員「使えねぇ社員ばっかだわ~」

これに似てるよな

172: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:37:59.21 ID:GjR6F7Od0
宮廷理系院卒CORE30研究職勤務やが、就職してから自分が有能と勘違いしてるだけの無能だということに気付いたで
大企業の研究職は有能だらけや

178: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:38:44.52 ID:EwIJcJvS0
>>172
就活で学歴とコミュ力を保証されてるから有能に決まってるだろ

182: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:39:13.11 ID:yEsWCHa30
>>172
周りが優秀だから相対的に自分が無能に思えるだけなんやないか

185: 風吹けば名無し 2019/06/01(土) 18:40:19.79 ID:1lWig56Xa
大企業には無能が多い
高学歴は使えない無能が多い
ほんまお前らのコンプレックスが丸わかりで草生える