1: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:09:45.10 ID:5fXgIsB4M
2: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:10:46.03 ID:Mpu3IHXH0
畜生やんけ
3: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:10:50.70 ID:ZF7c0GA40
怖いなあ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558501785/
5: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:24.27 ID:LvYv6Afvd
もう死ぬと思ってたんやろなぁ
9: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:11:55.24 ID:MM+jXJUDa
生きがいがなくなると不思議なくらいぽっくり逝くらしいね
27: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:35.31 ID:2zXCtOIt0
>>9
遭難した時とか体力とかやなく
諦めるかどうからしいしな
諦めた奴はすぐ死ぬらしい
遭難した時とか体力とかやなく
諦めるかどうからしいしな
諦めた奴はすぐ死ぬらしい
48: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:37.73 ID:t2VZASQUd
>>27
要は精神力なのか
要は精神力なのか
57: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:05.20 ID:kLmqw04r0
>>9
生きる活力の一つだったんだろうな
生きる活力の一つだったんだろうな
14: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:36.74 ID:c2SX18xG0
治してまた料理するのが夢だったんやろなぁ
230: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:22:09.88 ID:UvfAvQjL6
>>14
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:41.45 ID:Es4lV6Xr0
なんで捨てるのかわからない
そういう思い出を捨てて得たスペースになにをおくの?
そういう思い出を捨てて得たスペースになにをおくの?
58: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:09.71 ID:w5O+vFlp0
>>15
新しい旦那
新しい旦那
17: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:50.64 ID:OiSDraZZ0
亡くなってから捨てる方が大変だけどな
変な感情湧いて
変な感情湧いて
29: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:47.22 ID:cpIgqIH5d
>>17
こいつはそんなこと考えずに断捨離()で捨ててるだけやし
こいつはそんなこと考えずに断捨離()で捨ててるだけやし
19: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:12:56.15 ID:kLmqw04r0
夫も断捨離の対象だったわけか
21: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:00.79 ID:J0s6NsNm0
死んだのか…
なぜこれを投稿したのか
なぜこれを投稿したのか
25: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:33.62 ID:GsiwJlVmd
>>21
悲劇のヒロイン気取りやろ
悲劇のヒロイン気取りやろ
28: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:41.71 ID:CHy6LESQ0
>>21
掲載されたのをみたら後悔が晴れるんやで
掲載されたのをみたら後悔が晴れるんやで
31: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:13:51.40 ID:gEKO7LQz0
夫も新しい彼氏出来たから捨てられたんやろなぁ
64: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:27.29 ID:O1Oa40Iu0
>>31
70やぞ…
70やぞ…
103: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:17:04.68 ID:gEKO7LQz0
>>64
その年でも恋愛はするんだよなぁ
老人ホームいってみ
その年でも恋愛はするんだよなぁ
老人ホームいってみ
136: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:18:10.68 ID:CaZxJUrG0
>>103
ジジババの夜這いシーンとか色恋沙汰で殴り合いとかあるらしいな老人ホームは
ジジババの夜這いシーンとか色恋沙汰で殴り合いとかあるらしいな老人ホームは
38: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:15.45 ID:elrg6NvR0
人の私物勝手に捨てる人間ってどんな精神構造してるんや
44: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:30.94 ID:/lv2lvQ/0
こいつもう料理なんて作れへんやろし捨ててええやろって思ったって事だよな
ほんとにクズだな
ほんとにクズだな
45: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:31.35 ID:edUIYXUhM
一番近しい人間に生きがいを否定されたらそらいくわ
46: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:31.57 ID:/7vyXlUva
一番捨てたらあかんやつやんか
思い出にもなるのになんで
思い出にもなるのになんで
53: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:14:48.03 ID:qYB/MDgsa
断捨離バカって自分だけやってればええのに周りに勧めたり家族とか巻き込んだりするから害悪よな
62: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:19.61 ID:5GsN0C7n0
これ旦那ほんま可哀相やな
この世に自分が残せる物として書いとったやろうに
この世に自分が残せる物として書いとったやろうに
97: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:16:46.85 ID:X1PJSBZP0
>>62
息子達がその孫達がまたその息子に作って食べてくれたらとか思ってたかもしれんしな
息子達がその孫達がまたその息子に作って食べてくれたらとか思ってたかもしれんしな
158: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:19:02.61 ID:Karfxugt0
>>97
悲しすぎるわそんなん
悲しすぎるわそんなん
367: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:27:36.51 ID:mQTmbLe/0
>>97
たぶんこれやで
かわいそうにな
たぶんこれやで
かわいそうにな
68: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:44.21 ID:imfdsSdU0
真面目に捨てる意味が分からん 大してスペース取るわけでもあるまいに
69: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:15:44.89 ID:dzruI41Ca
何故捨てたんや…
強迫性障害やろもう
強迫性障害やろもう
101: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:17:02.66 ID:ZtXG8MSQ0
これ子供はどう思ったんやろな
137: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:18:12.70 ID:mwM57L/0d
>>101
ババア生きてるうちに全部捨てたろ!
ババア生きてるうちに全部捨てたろ!
107: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:17:18.24 ID:DGuCTLoMa
うちの母親なんでも残しとくから実家ゴミだらけやわ
118: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:17:43.15 ID:7tMo4qHva
大病の夫も断捨離できてよかったね(ニッコリ
149: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:18:39.11 ID:mc0JSshmM
捨てる前にデジタル化するべきやったな
164: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:19:12.67 ID:pfKxZXhN0
なんでも捨てる病はなんでも取っとく病と同じくらいいるぞ
176: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:19:39.94 ID:4UnZHYv10
終わりよければすべて良しなのに
やるせねぇなぁ
やるせねぇなぁ
189: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:20:12.97 ID:2qLILeaN0
嫁にトドメさされて死んだのは草
205: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:21:15.46 ID:rHqdxlln0
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
306: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:25:01.64 ID:FGisANa+a
>>205
これを見にきた
これを見にきた
212: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:21:28.53 ID:qgJJtBGCM
服を買ったので古い服を処分した→わかる
大病を患ったのでそっとバインダーを処分した→???
大病を患ったのでそっとバインダーを処分した→???
254: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:23:00.86 ID:wEseb8mbd
>>212
もう家には戻ってこないし邪魔だから捨てよう
もう家には戻ってこないし邪魔だから捨てよう
275: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:23:58.39 ID:+Z5kAVL10
>>254
男もびっくりの超合理主義やで…
男もびっくりの超合理主義やで…
310: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:25:15.75 ID:qgJJtBGCM
>>254
うーんこの畜生
うーんこの畜生
215: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:21:36.99 ID:6NsLUeqz0
後悔してるって書くことで罪悪感をどうにかしたいだけで
本心は夫に早く死んでほしかったんやろね
本心は夫に早く死んでほしかったんやろね
222: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:21:53.10 ID:/lypdPCe0
でも旦那死んだら捨ててたやろな
捨てるのちょっと早くなっただけやん
捨てるのちょっと早くなっただけやん
228: 風吹けば名無し 2019/05/22(水) 14:22:00.28 ID:Zo02LLA6p
夫まで捨てたらあかんやろ


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな