
1: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:10:58.58 ID:xPxUW2Ru0
8時間の内実際に働くのは1時間もない
残りの時間はずっーーーと椅子に座ってるか、仕事のフリをしてるだけでOK
残りの時間はずっーーーと椅子に座ってるか、仕事のフリをしてるだけでOK
2: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:11:20.88 ID:YU4vvh5Ia
ええな
4: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:11:45.24 ID:gkQ7oFrcp
ちょっとした拷問やん
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558437058/
7: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:12:09.47 ID:dtY/v2lk0
スマホやってええなら出来る
何もしないで長時間は辛い
何もしないで長時間は辛い
8: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:12:21.51 ID:LCjZUZXe0
暇すぎるのも辛い
11: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:13:12.87 ID:xPxUW2Ru0
>>8
辛くない。ぼっーとしてるだけで終わるから
辛くない。ぼっーとしてるだけで終わるから
13: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:13:44.65 ID:JbFwEx/Jd
退屈で死にそう
17: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:14:26.86 ID:xPxUW2Ru0
>>13
辛くない。楽
辛くない。楽
15: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:14:06.76 ID:BWdyO1eNa
ワイは時間に追われる方が1日が一瞬に感じて楽や
18: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:14:29.46 ID:g6mVwRSed
4050過ぎたらワイの人生なんやったんやってなりそうで怖いなそういう仕事
42: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:16:37.70 ID:PZ/oHTah0
>>18
趣味を充実させればそうなる事はないだろ
仕事となんJしかしてないとそうなるだろうけど
趣味を充実させればそうなる事はないだろ
仕事となんJしかしてないとそうなるだろうけど
347: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:40:31.46 ID:ndqwxBMS0
>>18
達成感のある人生送る奴がどれだけおると
達成感のある人生送る奴がどれだけおると
20: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:14:32.56 ID:DPo5Tib80
ボケそうだよね
25: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:15:11.59 ID:/W7VK9l30
脳細胞死滅速度すごそう
34: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:15:49.65 ID:T4tErDy3M
やっぱやりがいって必要よな
71: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:18:58.37 ID:Tlkrp3cKd
ビルメンが1時間で終わるわけないやろ
便所掃除だけで1時間なんて過ぎるんやないか?
便所掃除だけで1時間なんて過ぎるんやないか?
88: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:20:36.27 ID:B9yWJr6GM
>>71
そんなの清掃の人が別におるで
施設管理だと機械動かして検針したら終わりやで
そんなの清掃の人が別におるで
施設管理だと機械動かして検針したら終わりやで
82: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:20:02.45 ID:xU40r1uld
現場によってはスマホ触れないし
PCも無いぞ
現場ガチャで良いの当たればどっちも出来る
PCも無いぞ
現場ガチャで良いの当たればどっちも出来る
97: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:21:42.52 ID:m2+IN1+/0
なんか資格いる?
101: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:22:15.41 ID:fPWBrd+kd
>>97
電工2種さえもっときゃなんとかなる
電工2種さえもっときゃなんとかなる
103: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:22:33.78 ID:B9yWJr6GM
>>97
電工がありゃええ
一応4点セットっていうスターターの資格はあるけどその中で必要なのは
基本的に電工だけや
電工がありゃええ
一応4点セットっていうスターターの資格はあるけどその中で必要なのは
基本的に電工だけや
104: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:22:39.82 ID:yGw/HBm10
5ちゃん全体でビルメン信仰少なからずあるけど
あれ話聞いてると若い人がやっていい仕事ちゃう気はするんだがな
あれ話聞いてると若い人がやっていい仕事ちゃう気はするんだがな
108: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:23:13.59 ID:lr85Zn7cd
ビルメンのおっさん見てるとみんなじっーと一点を見つめてて怖い
112: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:24:01.15 ID:sdjuxkpA0
まずビルメンの求人がない
ホテルのボイラーとか設備管理ならあるけどこれもビルメンか??
ホテルのボイラーとか設備管理ならあるけどこれもビルメンか??
128: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:25:23.13 ID:vtZIstlR0
>>112
せやけどホテルはやめとけ
せやけどホテルはやめとけ
151: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:26:50.01 ID:ald4D6Ni0
なんで一時間で済む仕事に8時間も待機せないかんの?
159: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:27:44.93 ID:tratuuuzd
>>151
緊急時に備えているのが仕事だから
実際常時何人いるとか契約で決まってる
その緊急時が滅多に起きない現場は楽
緊急時に備えているのが仕事だから
実際常時何人いるとか契約で決まってる
その緊急時が滅多に起きない現場は楽
165: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:28:35.74 ID:B9yWJr6GM
>>151
壊れた設備とかあったら緊急対応するからや
出来る範囲は自分で修理するし
壊れた設備とかあったら緊急対応するからや
出来る範囲は自分で修理するし
174: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:29:26.08 ID:ald4D6Ni0
>>165
自分で修理もできなあかんのか
自分で修理もできなあかんのか
199: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:31:25.57 ID:B9yWJr6GM
>>174
まぁ手に負えないなら業者呼べばええんやけど
業者にどこが壊れてそうとかオーナーに修理業者に頼んでもええかとか
そう言う調整力が必要や
まぁ手に負えないなら業者呼べばええんやけど
業者にどこが壊れてそうとかオーナーに修理業者に頼んでもええかとか
そう言う調整力が必要や
188: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:30:32.62 ID:iaRNh99d0
嘘くせぇな
198: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:31:24.09 ID:19TFo80/0
>>188
ビルメンの自分語りはだいたい嘘やからね
ビルメンの自分語りはだいたい嘘やからね
202: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:31:35.80 ID:IaPaG9qK0
若い時に楽な仕事をすると後々苦労するで
223: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 20:33:25.50 ID:qG1ykgK/0
ワイビルメン
暇すぎて毎日仕事中ボートレースを興じる
給与が吹き飛んでいる模様
暇すぎて毎日仕事中ボートレースを興じる
給与が吹き飛んでいる模様
587: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:02:25.90 ID:PmmUXHFs0
ビルって無くなることないから
絶対安泰の仕事だよな
絶対安泰の仕事だよな
596: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:03:06.44 ID:EhwxfpX90
>>587
ビルメンの仕事は減ってるからどうだろ
ビルメンの仕事は減ってるからどうだろ
619: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:05:28.86 ID:f+VjDw7s0
不器用でもできる?
あと仕事難しくないの?
あと仕事難しくないの?
625: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:06:20.02 ID:pMs1cXsI0
>>619
君はできないだろうからやめとけ
君はできないだろうからやめとけ
635: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:07:16.67 ID:kfPVsD+/0
>>619
一日中画面ボーと眺める職場もあれば一日中電気工事や配管工事する職場もある
後者に配属されたら地獄やな
一日中画面ボーと眺める職場もあれば一日中電気工事や配管工事する職場もある
後者に配属されたら地獄やな
646: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:08:33.26 ID:pCK/Xypq0
ワイはビルメンで26万くらい貰ってる
現場責任者でこれだぞ
現場責任者でこれだぞ
651: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:08:48.59 ID:usn+DDW60
ワイの職場のビルメンも普段暇そうやわ
ただエレベーターやらメンテ日は大変そう
ただエレベーターやらメンテ日は大変そう
658: 風吹けば名無し 2019/05/21(火) 21:09:45.54 ID:pMs1cXsI0
近年はブラック化してるんだよなぁ…


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな