
1: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:51:07.13 ID:+zkiOCz10
トランプ米政権による中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を巡り、米グーグルがファーウェイに対しスマートフォン向けソフトの提供を停止した。ロイター通信が19日、関係者の話として報じた。
ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。ファーウェイのスマホ事業の足かせとなりそうだ。
ファーウェイの新製品には、グーグルのアプリ配信サービスやメールアプリ「Gメール」などを搭載できなくなる。アンドロイドの無償公開版だけ使用を続けられるが、グーグルはスマホ向けの技術支援や共同開発も停止する。
https://this.kiji.is/503000788026836065
ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。ファーウェイのスマホ事業の足かせとなりそうだ。
ファーウェイの新製品には、グーグルのアプリ配信サービスやメールアプリ「Gメール」などを搭載できなくなる。アンドロイドの無償公開版だけ使用を続けられるが、グーグルはスマホ向けの技術支援や共同開発も停止する。
https://this.kiji.is/503000788026836065
2: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:51:19.73 ID:VoNySdIAa
草
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558313467/
10: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:52:18.65 ID:eLu4bofdd
さらりとやべー事してんな
12: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:52:27.47 ID:w295JLpTr
アメリカ様に喧嘩売るからやw
15: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:52:46.38 ID:zf2u8HLTa
既存の客への補償どうするんだろ
25: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:53:13.47 ID:X1TWd8/T0
アメリカと中国ここまで割れたら世界情勢どうなんねん
36: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:53:55.66 ID:yGpvPMota
>>25
どうもならんから心配せんでええで
どうもならんから心配せんでええで
48: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:54:28.92 ID:d8zgaBPna
>>25
武器使ってないだけで実質戦争状態やぞ
武器使ってないだけで実質戦争状態やぞ
32: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:53:49.70 ID:Xw1qOXlj0
アメリカのGoogleに頼ってたのが悪い
34: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:53:51.65 ID:e8m+pFJAa
俺のファーウェイのタブレットどうなるの?
47: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:54:28.46 ID:vR+yZ3M10
>>34
さっさとファーアウェイするんやで
さっさとファーアウェイするんやで
57: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:55:02.81 ID:hl4x2uTZM
>>34
旧端末は問題なさそうや
アップデートできないくらい
旧端末は問題なさそうや
アップデートできないくらい
40: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:54:06.59 ID:TVP59PRfp
アメリカビビりすぎじゃね?
そんな地中国すごいの?
そんな地中国すごいの?
67: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:55:41.60 ID:hl4x2uTZM
>>40
5Gの基地局まで中国に奪われるから躍起になってる
5Gの基地局まで中国に奪われるから躍起になってる
253: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:03:15.45 ID:iXmfRugCM
>>40
今殺しきらないとあとで100パー殺されるからな
今殺しきらないとあとで100パー殺されるからな
292: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:04:51.37 ID:ma+da7JUp
>>40
何十年後かにはぶち抜かれるの確定してるから叩くだけ叩いてる
何十年後かにはぶち抜かれるの確定してるから叩くだけ叩いてる
61: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:55:17.65 ID:4cls5ZgP0
中国市場まるまるなくなるのはgoogleにとってもキツイんやないの
82: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:56:16.77 ID:6JES618cp
>>61
アンドロイドOSでも検索エンジンとか違うの使われてるんやろ
Googleからしたらたいして痛くないやろな
アンドロイドOSでも検索エンジンとか違うの使われてるんやろ
Googleからしたらたいして痛くないやろな
85: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:56:23.88 ID:Du8Jntnz0
人民OS不可避
106: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:57:27.84 ID:JcCs26By0
中国は何したんや?
ワイガイにも教えて
ワイガイにも教えて
121: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:08.13 ID:fqTIoKtl0
>>106
通信機器のシェアを中国に握られたくない単なる経済紛争
通信機器のシェアを中国に握られたくない単なる経済紛争
128: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:18.55 ID:SO0MGDeip
>>106
産業スパイとチベット人虐殺
この二つでアメリカは中国責めてるけど本音はアメリカ超えそうだから潰す
産業スパイとチベット人虐殺
この二つでアメリカは中国責めてるけど本音はアメリカ超えそうだから潰す
183: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:00:30.13 ID:G5Rwa44k0
>>106
アメリカが中国に知財でキレた
トランプには習近平の動きが緩慢に見える
GoogleサービスをHUAWEIに認めなくなる
アメリカが中国に知財でキレた
トランプには習近平の動きが緩慢に見える
GoogleサービスをHUAWEIに認めなくなる
122: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:09.78 ID:C6z6gTDua
スマホ持ちの10人に1人が終了w
126: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:14.46 ID:MTrQF0I/a
これがガチなら完全終了やな
仮にガチでも完全終了や
仮にガチでも完全終了や
137: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:39.58 ID:Tkw6XsPA0
iPhoneのシェア奪われてウザいから嫌がらせしたろ!
こういうことやろ?
こういうことやろ?
211: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:01:46.96 ID:kbMUPEtj0
>>137
googleはiPhoneシェア減って喜ぶ立場やんけ
googleはiPhoneシェア減って喜ぶ立場やんけ
141: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:58:46.12 ID:Sm8sVWYvM
中国独自のOS作って共産の力でiOSもAndroidも追い抜きそう
178: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:00:13.04 ID:6JES618cp
>>141
OSで一番大切なのは多くの人に使われることな
中国産OSなんか中国人以外誰も使わん
OSで一番大切なのは多くの人に使われることな
中国産OSなんか中国人以外誰も使わん
190: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:00:44.90 ID:XUxfTQrld
>>141
中華パワーの自家消費狙っても中国人が使わないぞ
中華パワーの自家消費狙っても中国人が使わないぞ
150: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 09:59:03.38 ID:x6yEi812a
ファーウェイがこれから発売するスマートフォンは最新のAndroid OSだけでなくGoogle Play StoreやGmail、You Tubeなどへもアクセス出来なくなる
草
草
172: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:00:03.72 ID:089Mqmgb0
>>150
それで思ったけどやっぱりグーグルって最強企業だわ
GAFAとか言うけど他とは次元が違いすぎやろ
それで思ったけどやっぱりグーグルって最強企業だわ
GAFAとか言うけど他とは次元が違いすぎやろ
186: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:00:32.50 ID:+lxScX9X0
改めてアメリカが最強と思い知らされるな
236: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:02:50.58 ID:M7ZgyHhGd
これさらってやってるけどもしかしてクソやばい?
254: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:03:17.09 ID:CDhnf71hd
>>236
やばいぞ
やばいぞ
280: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:04:16.11 ID:RNchxZaCr
新機種売れんくなる
でもサムソンウハウハやな
でもサムソンウハウハやな
304: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:28.37 ID:nCSUKcvI0
>>280
次はお前なんだよなぁ
次はお前なんだよなぁ
348: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:06:22.13 ID:gaaYZW+60
>>280
いうてもギャラクシーは高いしなあ
ファーウェイ買う層からすると、ギャラクシーは元々対象外やない?
いうてもギャラクシーは高いしなあ
ファーウェイ買う層からすると、ギャラクシーは元々対象外やない?
394: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:07:59.34 ID:RNchxZaCr
>>348
かといってXiaomiも弾かれるかも知れんしな
かといってXiaomiも弾かれるかも知れんしな
287: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:04:35.55 ID:fuBNu+NtM
中国がgoogle締め出してるわけやからgoogleが中国締め出しても文句言えんわな
306: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:31.32 ID:6JES618cp
>>287
これよな
検索エンジンもYouTubeも締め出してるのにandroidだけは使いたいなんて通るわけないわ
これよな
検索エンジンもYouTubeも締め出してるのにandroidだけは使いたいなんて通るわけないわ
331: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:59.49 ID:UxTkbxaY0
>>287
たしかに
たしかに
297: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:09.41 ID:BvwmI///0
中国強気やけどOS作れないと死ぬんか?
318: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:46.50 ID:JUC6KuVhM
>>297
Androidはオープンソースやからそれをちょこっといじったの出すだけや
Androidはオープンソースやからそれをちょこっといじったの出すだけや
298: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:14.54 ID:UTMdRLuCd
Googleもこんなことするんやな
323: 風吹けば名無し 2019/05/20(月) 10:05:51.87 ID:Y3/+oLv00
>>298
政府主導やし逆らえんのやろなぁ
政府主導やし逆らえんのやろなぁ


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな