
1: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:43:08.16 ID:6u/y8ncy0
25歳無職が爆誕や なお気力も湧かない模様
2: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:44:10.07 ID:6u/y8ncy0
一体どうすればいいのか
3: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:44:28.94 ID:S+3qiN5ra
メガバン?
8: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:45:25.55 ID:6u/y8ncy0
>>3
上位地銀
上位地銀
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558111388/
4: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:44:32.92 ID:52RwrU280
なんでやめたんや?
11: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:46:06.55 ID:6u/y8ncy0
>>4
仕事が辛くてメンタルが逝ったから
仕事が辛くてメンタルが逝ったから
10: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:45:54.71 ID:nzFiz325d
地銀なら辞めて正解やろ
16: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:48:00.70 ID:6u/y8ncy0
>>10
でも次がないよ
でも次がないよ
21: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:48:47.75 ID:fBXUFV1ed
>>16
男なら営業やってたやろ
ならどこでもいけるわ
男なら営業やってたやろ
ならどこでもいけるわ
33: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:52:13.98 ID:6u/y8ncy0
>>21
投信とかは売ってたよ
投信とかは売ってたよ
13: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:46:53.82 ID:7txl9A3c0
お前は頑張ったよ
20: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:48:41.32 ID:6u/y8ncy0
>>13
ありがとう 泣きそう
ありがとう 泣きそう
14: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:47:02.32 ID:o3CGyoTQ0
どう辛いん?
26: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:50:22.93 ID:6u/y8ncy0
>>14
仕事が量が多くて細かくてミスが許されないんだけどみんな忙しくて
聞けないしお客様は怒るし狭間でパニックになってた
仕事が量が多くて細かくてミスが許されないんだけどみんな忙しくて
聞けないしお客様は怒るし狭間でパニックになってた
67: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:01:03.84 ID:1lvAq43O0
>>26
もうこういうの聴くだけで辛い
もうこういうの聴くだけで辛い
18: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:48:10.97 ID:hZLVj5ux0
取り返しつかなくなる前に自分から退職できたんならラッキーちゃうか
明日から気持ち切り替えていこうや
明日から気持ち切り替えていこうや
32: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:51:34.40 ID:6u/y8ncy0
>>18
最近割と病んでて2度と復活で気なんじゃないかって絶望感に満たされてる
最近割と病んでて2度と復活で気なんじゃないかって絶望感に満たされてる
23: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:49:36.78 ID:piH5FST6a
銀行てオワコンよな
早めに転職して正解やん
早めに転職して正解やん
35: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:53:29.20 ID:6u/y8ncy0
>>23
できたらいいんだけど就活もまったくうまくいかなかったし
できたらいいんだけど就活もまったくうまくいかなかったし
28: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:50:32.70 ID:IUBDRioV0
公務員なれ
市役所とかいけるやろ
市役所とかいけるやろ
39: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:54:30.49 ID:6u/y8ncy0
>>28
1年も一人で勉強していたらたぶん気が狂う
1年も一人で勉強していたらたぶん気が狂う
54: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:58:33.14 ID:IUBDRioV0
>>39
親とかは?
親とかは?
70: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:01:50.67 ID:6u/y8ncy0
>>54
親元でやるとは思うけど同級生とか見てると発狂すると思う
親元でやるとは思うけど同級生とか見てると発狂すると思う
87: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:06:40.48 ID:Rw07l3i50
>>70
どんな上位校やったとしても同級生にニートとかおるやろ
どんな上位校やったとしても同級生にニートとかおるやろ
98: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:09:06.36 ID:6u/y8ncy0
>>87
同級生は世界各地で大活躍しとる 嫉妬みたいなのはないけど
こんなことならFラン行ったがよかったなとは思う
同級生は世界各地で大活躍しとる 嫉妬みたいなのはないけど
こんなことならFラン行ったがよかったなとは思う
31: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:51:29.24 ID:Z7+R16Bca
ワイ2年目証券も逝きそうやで
45: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:56:40.72 ID:6u/y8ncy0
>>31
証券はワイとかと比にならんくらい辛いやろな
証券はワイとかと比にならんくらい辛いやろな
40: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:54:32.76 ID:d0EAB3QE0
ワイの知り合いの銀行員はもれなく公務員になったで
残ってるやつも死にそうな顔してるわ
残ってるやつも死にそうな顔してるわ
42: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:56:06.93 ID:6u/y8ncy0
>>40
やっぱ公務員しかないのかな?
やっぱ公務員しかないのかな?
46: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:57:01.08 ID:ZlgjrjbY0
銀行員って三年目までの離職率50%越えるんやろ
よくそんな職に付こうと思うよな
ハナからバンカーに骨埋める気はないやつか自分ならいけると思った奴が多いのか
よくそんな職に付こうと思うよな
ハナからバンカーに骨埋める気はないやつか自分ならいけると思った奴が多いのか
55: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:58:34.88 ID:6u/y8ncy0
>>46
逆にワイにはぜったい無理やろと思ってたけど他に内定なかったね
逆にワイにはぜったい無理やろと思ってたけど他に内定なかったね
58: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:58:58.10 ID:MXa+nC7e0
>>46
女の寿退社が大量に混じってそう
まぁ普通にきつくて辞めていくんやろうけど
女の寿退社が大量に混じってそう
まぁ普通にきつくて辞めていくんやろうけど
80: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:04:58.52 ID:t5bod4RcM
>>58
銀行側に辞めさせらるんだぞ
銀行側に辞めさせらるんだぞ
51: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:58:05.00 ID:MXa+nC7e0
でも出世コース乗った奴は30歳で1000万いくんやろ?
一部はホント凄いな
一部はホント凄いな
59: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:59:10.06 ID:ZlgjrjbY0
>>51
そんなやつは就職する時点で採用ルート違うからな
普通に入った時点で終わりよ
そんなやつは就職する時点で採用ルート違うからな
普通に入った時点で終わりよ
60: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:59:40.64 ID:6u/y8ncy0
>>51
メガバンクならそうやろな
メガバンクならそうやろな
62: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 01:59:49.87 ID:UxSr+EWh0
ワイの知り合いでコネで入った銀行の研修初日に逃走したのがおったわ
77: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:04:16.15 ID:6u/y8ncy0
>>62
草
草
95: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:08:08.99 ID:u1TN2jWBd
JRで駅員の仕事やってるけど、銀行からの転職者マジで多い
なんで銀行なんて立派な仕事してたのに最終的に駅員なんや
なんで銀行なんて立派な仕事してたのに最終的に駅員なんや
103: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:10:50.12 ID:t5bod4RcM
>>95
場所にもよるけどJRは路頭に迷うことはまずないからな
場所にもよるけどJRは路頭に迷うことはまずないからな
104: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:11:04.41 ID:6u/y8ncy0
>>95
駅員とかワイにはかなり魅力的な仕事に見えるで
子供の頃夢やった奴も多いやろ
駅員とかワイにはかなり魅力的な仕事に見えるで
子供の頃夢やった奴も多いやろ
96: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:08:10.51 ID:gC6vX7570
ワイのパッパは支店長やっとるけどメンタル強いんか
本人は酒飲めるから出世したって言ってるけど
本人は酒飲めるから出世したって言ってるけど
105: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:11:52.94 ID:6u/y8ncy0
>>96
酒が強いってのは銀行で生きる上ではかなり有利や
酒が強いってのは銀行で生きる上ではかなり有利や
120: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:15:27.93 ID:+ceQcWPid
ワイ来年就活民金融脂肪震える
132: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:18:09.87 ID:6u/y8ncy0
>>120
普通に毎日吐いてる人とかいるから気を付けてね
普通に毎日吐いてる人とかいるから気を付けてね
141: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:20:33.98 ID:+ceQcWPid
>>132
ヒェッ…やめーや…
ヒェッ…やめーや…
139: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:19:50.77 ID:O8q0mege0
>>120
ちょっと前やけど、ジッジに怒鳴られて土間で土下座してた銀行員おったで
ちょっと前やけど、ジッジに怒鳴られて土間で土下座してた銀行員おったで
145: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:20:55.20 ID:gV+uTv/sM
>>139
半沢直樹の見過ぎ
半沢直樹の見過ぎ
157: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:24:28.73 ID:O8q0mege0
>>145
それが本当なんだよw
それが本当なんだよw
131: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:18:08.81 ID:ZHVzZuxv0
銀行はハゲ率えぐいって聞いたぞ。ストレス半端ないんやろな
143: 風吹けば名無し 2019/05/18(土) 02:20:53.36 ID:6u/y8ncy0
>>131
先輩はハゲてる人ばっかやったで確かに20こうはんとかなのに
先輩はハゲてる人ばっかやったで確かに20こうはんとかなのに


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな