
1: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:16:32.12 ID:Y1CfLx0da
就職情報サイト「リクナビ」を運営するリクルートキャリア(東京)は15日、2020年卒業予定の大学生の就職内定率は、今月1日時点で51.4%だったと発表した。
17年卒の就職活動で現行日程になってから過去最高。前年同時期は42.7%だった。人手不足で企業が採用に前のめりの状態が続く中、今年は10連休があったため、多くが内定出しを早めたのが主な要因。
経団連は加盟企業向けの指針で、面接など選考活動の解禁日を6月1日と定めている。現時点で内定を出しているのは非加盟企業で、人手不足が顕著なITなどの情報サービス系や、中小が多い。
https://this.kiji.is/501298448132277345
17年卒の就職活動で現行日程になってから過去最高。前年同時期は42.7%だった。人手不足で企業が採用に前のめりの状態が続く中、今年は10連休があったため、多くが内定出しを早めたのが主な要因。
経団連は加盟企業向けの指針で、面接など選考活動の解禁日を6月1日と定めている。現時点で内定を出しているのは非加盟企業で、人手不足が顕著なITなどの情報サービス系や、中小が多い。
https://this.kiji.is/501298448132277345
2: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:16:52.64 ID:Y1CfLx0da
ちなみにワイは面接1回したことない
3: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:16:59.18 ID:ZttZMX9u0
今年が最後の売り手市場やな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557908192/
4: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:17:16.96 ID:Y1CfLx0da
この1ヶ月なんもしてないで
6: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:17:41.77 ID:Y1CfLx0da
早く終わらせてバイトしたい
9: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:18:53.46 ID:vEt9vtdbp
内定率とかいうなんの意味もないデータ
10: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:19:50.10 ID:r91hmvdEd
ワイNNT
そんな質問されとらんぞ
そんな質問されとらんぞ
11: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:20:19.18 ID:Y1CfLx0da
ワイの持ち駒スーパーしか残ってない
12: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:20:29.41 ID:fZIVxzew0
やっとひげを剃って証明写真を撮りにいった奴もおるけどな
13: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:20:30.69 ID:28RQijS90
陰キャは分母に含まれない定期
14: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:20:58.58 ID:jYXPMTdCa
高卒のワイは転職すらかなわんぞ、なーにが売り手市場や
16: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:21:22.01 ID:snBFlls30
わいにも質問しろ😡
17: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:21:49.15 ID:Y1CfLx0da
なんJで統計とったら25%ぐらいかな
20: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:22:43.67 ID:ZKyF4Qgxa
ワイら無職もこの風に乗るぞ!
うおおおおお
うおおおおお
21: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:23:06.75 ID:ETOzVLTt0
内定欲しいだけなら中小なら100%内定貰えるところあるで
22: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:23:32.93 ID:Y1CfLx0da
>>21
そういうやつらが多いのか
そういうやつらが多いのか
32: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:27:57.15 ID:JugQNcaN0
嘘つくなよ何もしてないやつがこんなスレ建てるわけがない
本当に何もしてないやつのこと考えろ
本当に何もしてないやつのこと考えろ
35: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:29:10.41 ID:Y1CfLx0da
>>32
何もしてないからこんなスレ立ててNNT同士で傷口を舐めあってるんや
何もしてないからこんなスレ立ててNNT同士で傷口を舐めあってるんや
38: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:30:24.03 ID:1bbxAhhpr
嘘付けワイも内定もらったけど、スーパー飲食介護の3つやぞ(涙)
こんなの仕事のうちに入らんやろ奴隷や強制労働の類いやこんなん
こんなの仕事のうちに入らんやろ奴隷や強制労働の類いやこんなん
44: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:32:02.88 ID:vEt9vtdbp
>>38
面接してるだけ時間の無駄じゃねーかお互い
アホじゃねーの
面接してるだけ時間の無駄じゃねーかお互い
アホじゃねーの
56: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:35:13.31 ID:1bbxAhhpr
>>44
介護入れ食いやぞ
面接2回で内定やったわ
介護入れ食いやぞ
面接2回で内定やったわ
40: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:30:33.76 ID:7xBa/xpYr
Fランとかいう母数にも入らないやつ
45: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:32:22.10 ID:mfjFw+kjd
ワイも内定一つも持ってないで
公務員志望やなかったら死んでた
公務員志望やなかったら死んでた
47: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:32:42.31 ID:XENHqVco0
陽キャの言うクラスのみんなに陰キャぼっちが含まれてないようにFラン文系も母数に入れてないんだろ
49: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:33:14.08 ID:0OsUbJ3Zd
早期内定はオワハラやるような人手不足企業やろ…?
ワイは普通に5、6月に結果でるようなとこや
ワイは普通に5、6月に結果でるようなとこや
54: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:34:26.08 ID:5OSY5EMI0
何が人手不足だよ中小でも落としやがって
61: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:35:44.74 ID:8lKadlSb0
内々定やぞ
定員の半分が埋まっただけや
定員の半分が埋まっただけや
67: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:37:22.02 ID:7QC3SEjJ0
ポンポン内定出すのは離職を見込んでの事やから浮かれたらあかんで
94: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:42:24.20 ID:5OSY5EMI0
はあ~学歴だけで雇ってくれるところねえかな
100: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:43:17.59 ID:BmV639+td
>>94
公務員なら試験重視だし向いてるんじゃね
公務員なら試験重視だし向いてるんじゃね
105: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:44:06.67 ID:k7SUf6t5H
>>100
市役所は面接重視やからなあ
筆記だけでパスできるのは国家だけや
市役所は面接重視やからなあ
筆記だけでパスできるのは国家だけや
108: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:45:21.20 ID:NAaY5oLZa
>>94
よほど大手じゃない限り人柄で採用しとるんちゃう?志望動機以外何も考えず面接行ったら?詰まりながらでも本心語ったほうが受けいい気がするンゴ
よほど大手じゃない限り人柄で採用しとるんちゃう?志望動機以外何も考えず面接行ったら?詰まりながらでも本心語ったほうが受けいい気がするンゴ
102: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:43:37.48 ID:XENHqVco0
友達も彼女も就職も出来ないキャンパスライフってのも悪くないんじゃないか?😏
107: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:44:39.59 ID:oOu+ZuU50
>>102
悪いに決まってるだろ😠
悪いに決まってるだろ😠
106: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:44:28.82 ID:iQqbpV0ea
売り手(介護飲食小売運送警備)
まあ氷河期ならこれらにすら入るの難しかったから…
まあ氷河期ならこれらにすら入るの難しかったから…
110: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:45:28.95 ID:KBfW3U54d
売り手って言っても大手は倍率変わらんやろ
何夢見とんねん
何夢見とんねん
111: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:45:48.25 ID:GbNgPmRx0
>>110
アンチ乙
むしろ大企業ほど下がってるから
アンチ乙
むしろ大企業ほど下がってるから
120: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:47:11.81 ID:KBfW3U54d
>>111
マ?
まあ東芝とか一部の大手が死んどるから他の大手に流れて結果上がるんかな?
マ?
まあ東芝とか一部の大手が死んどるから他の大手に流れて結果上がるんかな?
114: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:46:09.29 ID:HOBOZI2Pa
ITは人手不足だから余裕とか言ってた奴
許さん
許さん
119: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 17:47:08.07 ID:Zp70yCcW0
しょせん売り手は底辺業種だけか、、、


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな