
1: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:39:56.64 ID:ILD8NJUja
生まれてくる子供のこと考えると
2: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:40:28.40 ID:ijDFqLtud
母親で決まるで
これはマジ
これはマジ
4: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:40:56.84 ID:ILD8NJUja
>>2
そうなん?
やっぱきついかなぁ…
そうなん?
やっぱきついかなぁ…
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557880796/
5: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:41:30.55 ID:ITqnR+kJ0
勉強や学歴はどうでもよいが動物として頭が悪いのは避けた方がよい
9: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:41:57.89 ID:un37uqM80
>>5
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:42:19.07 ID:ILD8NJUja
>>5
そうやんな…
好きなんやけどそれ考えると悩ましいわ
そうやんな…
好きなんやけどそれ考えると悩ましいわ
50: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:50:23.37 ID:Hudx1xYuF
>>10
付き合ってるときはちょっと頭弱いかわいい子って感じかもしれんが結婚して家のことやったり子育てになってくるとお前がしんどなるだけや
付き合ってるときはちょっと頭弱いかわいい子って感じかもしれんが結婚して家のことやったり子育てになってくるとお前がしんどなるだけや
7: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:41:45.49 ID:0kyxdQ6Bp
上原多香子で悟った
美人でもあかんもんはあかん
美人でもあかんもんはあかん
16: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:43:49.50 ID:ILD8NJUja
>>7
あれは論外やろ
頭がどうこうやなくてサイコパスやん
あれは論外やろ
頭がどうこうやなくてサイコパスやん
8: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:41:48.63 ID:05sABPhFM
でもお前は結婚できないじゃん
20: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:44:53.44 ID:ILD8NJUja
>>8
結婚は余裕やろ
その後の共同生活をちゃんとできるだろう相手を探すのが大変なだけや
結婚は余裕やろ
その後の共同生活をちゃんとできるだろう相手を探すのが大変なだけや
11: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:42:21.79 ID:3GXhq98p0
子供にすごい名前付けそう
22: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:45:19.91 ID:ILD8NJUja
>>11
DQN的な頭の悪さは無理やな
DQN的な頭の悪さは無理やな
14: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:43:40.96 ID:un37uqM80
まともに買い物掃除料理洗濯できて愛嬌あれば頭悪くないと思うで
23: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:45:49.83 ID:ILD8NJUja
>>14
なるほどな
参考にさせてもらう
なるほどな
参考にさせてもらう
24: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:45:51.73 ID:VHsKnYdBM
MARCHクラスの文系卒の女がベスト
29: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:46:34.57 ID:cs5gp7310
四六時中一緒におるのは母親やからな
そらいい影響はないと思うわ
そらいい影響はないと思うわ
32: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:47:19.13 ID:llN9yC1B0
頭悪い女の子しか落とせないんだろ?
41: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:48:47.77 ID:ILD8NJUja
>>32
やっぱ自分より頭弱ければ弱いほど落としやすいよな
やっぱ自分より頭弱ければ弱いほど落としやすいよな
34: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:47:40.99 ID:gwpzDrZuM
料理しないだけならいいができない女はガチでやめとけ
他の家事も高確率でできない
他の家事も高確率でできない
47: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:49:10.85 ID:un37uqM80
>>34
料理しない女は結婚したからと言っても毎日料理しないやろ
料理しない女は結婚したからと言っても毎日料理しないやろ
98: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:00:32.74 ID:gwpzDrZuM
>>47
好きな男や子供のためなら意外とするようになるもんやで
好きな男や子供のためなら意外とするようになるもんやで
43: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:49:02.20 ID:llN9yC1B0
まぁ女は上昇志向がかなり強い
バカな女と付き合ってるってことはバカな女しか落とすことができない雑魚であると自己紹介してるようなもの
バカな女と付き合ってるってことはバカな女しか落とすことができない雑魚であると自己紹介してるようなもの
44: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:49:02.32 ID:MG+j+Q8Vr
ワイの彼女は馬鹿やわ
私馬鹿だから~って開き直るから終わっとるわ
私馬鹿だから~って開き直るから終わっとるわ
53: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:51:07.99 ID:Gg3yXf+j0
水素水を信仰したりし始めるぞ
62: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:53:12.54 ID:+khpHSVv0
自分より全部上の女の子がええわ
64: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:53:46.06 ID:llN9yC1B0
>>62
相手にされんぞ
相手にされんぞ
90: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:58:44.46 ID:xbfxVYlrF
マッマはアホじゃないけどワイはアホになった
なんでやろなあ
なんでやろなあ
94: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 09:59:23.47 ID:2WRRtx9OH
忍耐強い女で、感情で動かない女にしなさい
108: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:02:21.59 ID:m1NDWLTDd
>>94
そんな女いないぞ
そんな女いないぞ
127: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:06:04.96 ID:RnCHam9Aa
子どもの知能は母親から遺伝するで
129: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:06:59.05 ID:mi9+6gZjd
>>127
ほな父親からは何が遺伝するんや
ほな父親からは何が遺伝するんや
134: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:07:24.89 ID:RnCHam9Aa
>>129
パッション系
パッション系
137: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:07:52.32 ID:mi9+6gZjd
>>134
アバウトすぎやろ…
アバウトすぎやろ…
130: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:07:03.36 ID:YlPy/LBn0
馬鹿はかわいいけどなあ
141: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:08:38.78 ID:HW9uxXpOa
>>130
これ
これ
139: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:08:25.72 ID:H8yI76HV0
学歴なくてもしっかりものならええんやけどな
168: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:12:55.15 ID:PpVnWHgC0
高卒のそれなりに頭いい子がベストやな
大卒やとプライド高くて生意気な奴多いわ
大卒やとプライド高くて生意気な奴多いわ
176: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:14:11.57 ID:PmnolGwRd
仕事できる女捕まえたら大体なんとかなる
職場での姿みたら普段の生活もある程度は想像できるし
職場での姿みたら普段の生活もある程度は想像できるし
179: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:15:27.40 ID:llN9yC1B0
>>176
これ
ただ仕事できる女の上昇志向を叶えるのは困難
落とすのが難しい
これ
ただ仕事できる女の上昇志向を叶えるのは困難
落とすのが難しい
207: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:22:21.47 ID:HEDTKH4/d
頭悪くても顔良ければ子供は割と幸せに暮らせると思うで
210: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:23:19.99 ID:O2tQ9xVGd
母親が作る環境で子は成長するからめちゃくちゃ大事や
240: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:30:03.33 ID:Y7m9L0SC0
もうじき子供産まれるが嫁が九九できんレベルでアホやから勉強はワイが子供に教えるわ
244: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:30:36.39 ID:HW9uxXpOa
>>240
これでええわ
これでええわ
254: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:32:05.56 ID:Y7m9L0SC0
>>244
勉強できんでもええけど知識をつけたりいろんな物事に楽しく興味持ってくれるようにさえ育ってくれたらええわ
押しつけないを心がけて気長にやるで
勉強できんでもええけど知識をつけたりいろんな物事に楽しく興味持ってくれるようにさえ育ってくれたらええわ
押しつけないを心がけて気長にやるで
279: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:37:23.56 ID:mmk7POje0
>>240
嫁も教育した方が良い
その子が幼少期を共に過ごすのは母親だぞ
子供が言語をどうやって習得するかを考えれば…
どうすべきかわかると思う
言語を上手く使えないやつは勉強で苦しむぞ
嫁も教育した方が良い
その子が幼少期を共に過ごすのは母親だぞ
子供が言語をどうやって習得するかを考えれば…
どうすべきかわかると思う
言語を上手く使えないやつは勉強で苦しむぞ
264: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:33:56.50 ID:PvLE391Qp
頭は悪くても料理が美味けりゃ結婚すべき
頭が良くても料理がまずかったら結婚するな
これは絶対やぞ
飯がまずいのは不幸や
頭が良くても料理がまずかったら結婚するな
これは絶対やぞ
飯がまずいのは不幸や
268: 風吹けば名無し 2019/05/15(水) 10:35:27.03 ID:V1VNPrCgd
身長と頭脳と顔は必要やな


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな