
1: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:06:50.26 ID:FuTLWoAg0
いうほどそうか?
2: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:07:07.81 ID:FuTLWoAg0
YouTubeとかPCで見たくならんのか?
41: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:12:52.25 ID:4mPIDCjua
>>2
Youtubeなら今時テレビでも見れるしなんならスマホをテレビに繋げる事もできるで
Youtubeなら今時テレビでも見れるしなんならスマホをテレビに繋げる事もできるで
83: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:17:08.93 ID:Tsr0zRyj0
>>2
タブレットも持っとらんのか
タブレットも持っとらんのか
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557828410/
9: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:08:50.87 ID:IzXi4Nz50
キーボード使えない子って大学でどうやって論文書いてたんかな
92: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:18:03.73 ID:grD2cHdF0
>>9
ラインで書いて送るんやで
ラインで書いて送るんやで
185: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:29:49.10 ID:IzXi4Nz50
>>92
えぇ…
えぇ…
12: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:09:06.38 ID:2LvDJiPt0
動画編集できないじゃん😨
18: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:09:52.01 ID:cMgI6ksSd
>>12
言うほど日常で動画編集するか?
言うほど日常で動画編集するか?
23: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:10:42.20 ID:AXP808UG0
ブラインドタッチよりフリックが早いってのが理解できん
29: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:11:43.72 ID:8O3dQ6UTM
>>23
時代はフリックより音声入力やぞ
時代はフリックより音声入力やぞ
50: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:13:31.63 ID:0ckM1ZTOM
>>29
正確性死んどるやんけ
正確性死んどるやんけ
25: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:10:59.74 ID:m+KVrGKQd
流石にOfficeは欲しい
28: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:11:39.47 ID:Pc7KrgPQa
動画はPCやな
スマホの小さい画面じゃ見る気しないわ
スマホの小さい画面じゃ見る気しないわ
30: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:11:44.55 ID:BlQ6udxh0
会社の若いのPC持ってないやつ多いわ
35: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:12:20.05 ID:/Hv6ohIcM
最近確定申告もスマホで出来るんやな
衝撃だったわ
衝撃だったわ
36: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:12:29.06 ID:/94cEE5Pd
サラリーマンならエクセルとか使うんちゃうの
44: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:13:13.53 ID:fHBI5WzO0
>>36
スマホでええやん
スマホでええやん
137: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:23:09.38 ID:83tKckRX0
>>36
そら仕事場ならPC無い会社のが珍しいやろ?
そら仕事場ならPC無い会社のが珍しいやろ?
43: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:13:11.08 ID:fPff9BLB0
金が無いからやで😊
51: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:13:42.96 ID:MPTBzxMAd
動画見ながらなんJできへんやんけ!
55: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:14:12.04 ID:sSvWl7G70
>>51
マルチタスク的にも画面の小ささは致命的やね
プロジェクター機能でもあればマシやが
マルチタスク的にも画面の小ささは致命的やね
プロジェクター機能でもあればマシやが
54: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:14:00.42 ID:iXip7z2W0
ガチで現代の若者が家でもスマホでネットサーフィンしてると知ってワイおじさんは愕然としたで
160: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:25:22.12 ID:83tKckRX0
>>54
そらモバイル表示のが表示速度段違いで速いし
そらモバイル表示のが表示速度段違いで速いし
67: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:15:19.58 ID:MmgcT7J20
ipad proありゃpcもいらんな
動画制作とかは無理やけど
動画制作とかは無理やけど
79: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:16:36.84 ID:KJ3S874B0
スマホに加えてタブレットやPCなんて買ってられないやろ
こういう生活維持しようとしたら、結構金かかることに
最近気づいたわ
こういう生活維持しようとしたら、結構金かかることに
最近気づいたわ
82: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:17:06.85 ID:JcL5zm6Xa
なんか作ろうとしたら絶対いるやろ
86: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:17:14.55 ID:+3iVb0Uod
目疲れるからモニターないと無理
ゲームもしたいし
ゲームもしたいし
95: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:18:12.97 ID:pzM3vE+T0
さっさとデスクトップが不要になって欲しい
97: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:18:20.16 ID:C3VtBcwkd
今時パソコン使ってるとかキモヲタぐらいだろ
100: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:18:31.21 ID:BUd2inHHa
新入社員研修でPC操作やるとこ増えてるんやっけ
116: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:20:55.08 ID:P8si4KQf0
タブ開きまくるブラウジング方法だから未だに家だとパソコンだわ
やっぱり一覧性と操作性が段違い
やっぱり一覧性と操作性が段違い
121: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:21:32.45 ID:ugqBKBYb0
PCなんておもちゃとして最高やと思うんやけどなあ…
167: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:26:26.39 ID:35WuiZrX0
スマホって動画見ながらSNS見ながらボイスチャットしながらゲームしながらゲームのマッチング中に別のゲームって出来ないやん
170: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:27:02.42 ID:Weg2bGw50
>>167
お前聖徳太子みたいやな
お前聖徳太子みたいやな
186: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:29:53.45 ID:uXQySNtW0
椅子に座って電源入れてログインして…てやらないかんのは面倒やな
もうPCは職場かゲームする時しか使わんわ
もうPCは職場かゲームする時しか使わんわ
193: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:31:19.61 ID:tI2IkCVmM
コンテンツを消費するだけならスマホで十分やな
206: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:34:34.41 ID:5NePSajK0
スマホとノートPCのセットが一番汎用性高いわ
デスクトップはガチでオタク以外いらん
タブレットは少し中途半端
デスクトップはガチでオタク以外いらん
タブレットは少し中途半端
216: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:37:16.00 ID:yKZ9MFHX0
>>206
むしろノートpcの出番がスマホとタブレット台頭で無くなったわ
腰を据えてやる作業やと結局デスクトップ使うし
むしろノートpcの出番がスマホとタブレット台頭で無くなったわ
腰を据えてやる作業やと結局デスクトップ使うし
231: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:41:10.58 ID:5NePSajK0
>>216
まあその辺は結局どこまで負荷かかる作業をするかやしな
普通に生活する上でノートで出来ない作業なんてあんまないやろ
まあその辺は結局どこまで負荷かかる作業をするかやしな
普通に生活する上でノートで出来ない作業なんてあんまないやろ
207: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:34:47.05 ID:e2Jkes7n0
実際日常生活なら要らんわ
大体がpcじゃなくてもいい事やし
大体がpcじゃなくてもいい事やし
212: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:36:38.86 ID:fmA0FdB4p
スマホは作業領域の狭さがクソすぎる
一覧性もクソ入力の速さもクソ
一覧性もクソ入力の速さもクソ
221: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:37:46.58 ID:Ykty+GyJ0
クリエイティブな作業はスマホでは無理やな
小さすぎる
小さすぎる
230: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:40:53.96 ID:BSKgN/AqM
パソコンもってないやつは就活できるんか
ファイル提出面倒やろ
ファイル提出面倒やろ
236: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:41:58.35 ID:Z7BM7KeC0
画面小さいのって慣れるよな
むしろ小さくなきゃ駄目みたいになるんだよスマホ中毒になると
むしろ小さくなきゃ駄目みたいになるんだよスマホ中毒になると
247: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:45:49.09 ID:5NePSajK0
>>236
んなわけないやろスマホの画面サイズどんどんデカくなってるのは画面でかい方がええからや
んなわけないやろスマホの画面サイズどんどんデカくなってるのは画面でかい方がええからや
258: 風吹けば名無し 2019/05/14(火) 19:49:05.57 ID:0gM/J9j60
必要ないやつは必要ないだろうしそもそも金がなくて買えないやつもいるやろうし
ほっといてやれや
ほっといてやれや


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな