
1: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:58:00.20 ID:x0hhOXlda
ワイ「……クッ、グッ」ポロポロ
みんな「え?w どしたんどしたんw」
ワイ「スイマセン…スイマセン…」ポロポロ
みんなも怒られ慣れといた方がええで
ワイはちょっと注意されたらすぐ泣いちゃう
みんな「え?w どしたんどしたんw」
ワイ「スイマセン…スイマセン…」ポロポロ
みんなも怒られ慣れといた方がええで
ワイはちょっと注意されたらすぐ泣いちゃう
2: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:58:15.73 ID:JQ3QbV2v0
わかる
4: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:58:32.10 ID:0oIhjusn0
泣くのはおよし
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556776680/
10: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:58:56.65 ID:Z/X1oDJyd
わかるんかい
12: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:59:02.63 ID:8PO8cbeI0
しかもワイはそれが怒りに変わる
15: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:59:19.27 ID:n+Cb6uyz0
それ注意ですらないやろ
18: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:59:28.23 ID:DiAkmo/K0
人前で泣くなや
19: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 14:59:35.33 ID:C9s8bSj90
ワイは泣いちゃうわけじゃないけど涙溢れちゃうわ
24: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:00:13.19 ID:8GHDEkYf0
わかるわ
一度怒られるとその人に苦手意識持っちゃう
一度怒られるとその人に苦手意識持っちゃう
29: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:00:36.58 ID:nr02pLqK0
怒られワイ(ワイはそんな悪くないやろ悪くない‥)
心の中のお姉さん(大丈夫!ワイ君は正しいよ)
ワイ(悪くない‥悪くないない)ポロポロ😢
心の中のお姉さん(大丈夫!ワイ君は正しいよ)
ワイ(悪くない‥悪くないない)ポロポロ😢
441: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:45:46.25 ID:IOuyIYp10
>>29
これ
これ
34: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:00:46.39 ID:9AZ1bjEMa
職場のゆとり後輩がこんな感じだわ
ちょっと注意しただけでその日1日落ち込みよる
ちょっと注意しただけでその日1日落ち込みよる
37: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:00:51.07 ID:L8QW6Z7g0
こういうやつ社会で生きていけるんか
40: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:00:59.23 ID:YieRGB4o6
周り全員アホと思ったら、行きて行くのが楽になったわ
42: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:01:02.87 ID:j1JmsS6Fa
その場にいたらイラつくかもしれん
少なくともは?ってなる
少なくともは?ってなる
44: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:01:08.60 ID:+efgDthPM
こういうタイプは親がランダムに不機嫌になって様子を伺わなくちゃいけない家庭が多い
ソースはワイ
ソースはワイ
49: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:01:30.63 ID:nC549kka0
さすがに豆腐メンタルワイでもその程度では落ち込まんぞ
50: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:01:30.71 ID:r40udF160
周りドン引きやろ
64: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:02:26.66 ID:bt99+Mep0
みんなの前で恥かかされたことについて悔しくて涙が出るで
68: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:02:50.17 ID:YB/Ru4Q2a
最近のガキはほんと女々しいな
そんなんじゃ生きてけないぞ
そんなんじゃ生きてけないぞ
74: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:03:08.17 ID:O1MgLI4Tp
クソだと思ってる上司に怒られてもなんも思わんけど
いい人やと思ってる上司に怒られると落ち込むわ
いい人やと思ってる上司に怒られると落ち込むわ
79: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:03:22.19 ID:3Y28eBvq0
社会に出たら自殺しそう
82: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:03:26.61 ID:ygRAXbb40
面接で泣いたことあるからなんも言えんわ
85: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:03:42.58 ID:SKI///sYM
>>82
草
草
88: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:03:49.15 ID:wgsf9a+d0
最近の若い子は多いらしいな
怒られない、怒ってはいけない環境で育ってきたから慣れてないんや
怒られない、怒ってはいけない環境で育ってきたから慣れてないんや
112: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:06:45.06 ID:VLOH8+OZ0
ワイは怒られてもお前人に意見できるほど立派な生き方してねえだろって殺意湧くわ
116: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:07:04.49 ID:HjzJb+6s0
分からんでもない
ちょっとでも非難されたらもう顔出すの止めよってなる
この癖ついてから友達激減したわ
ちょっとでも非難されたらもう顔出すの止めよってなる
この癖ついてから友達激減したわ
119: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:07:34.09 ID:hqXznnZQ0
同情された時が一番泣きたくなる
126: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:08:09.00 ID:bGI+VgTja
>>119
これメンス
これメンス
123: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:07:51.40 ID:SvWYQ1AU0
怒られ慣れて何も効かない奴おるよな
156: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:11:46.32 ID:P5FVQM3/0
>>123
いつもその場しのぎで適当に気をつけますとか言ってる奴やな
いつもその場しのぎで適当に気をつけますとか言ってる奴やな
125: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:08:07.71 ID:XfCmE+xi0
こういうのってプライド高いとか言われるけど
本当に高いヤツはちょっとやそっとじゃ傷付かないから別の要因やと思う
本当に高いヤツはちょっとやそっとじゃ傷付かないから別の要因やと思う
140: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:10:04.36 ID:DyRHl1ild
怒られ慣れってないよな
むしろ怒られることに恐怖感が増すまである
むしろ怒られることに恐怖感が増すまである
158: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:12:03.94 ID:9RJuxB94p
>>140
これ、メンタル弱く生まれた時点で詰んでるから
これ、メンタル弱く生まれた時点で詰んでるから
445: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:46:23.76 ID:rPFxmO9oa
>>140
開き直ればあるていど耐性つくんやない
開き直ればあるていど耐性つくんやない
149: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:11:31.80 ID:8Kw6vgBzM
これは自分に自信が無いからやと思うで
芯になるモノがないから他人に何か言われただけでグラグラしちゃう
芯になるモノがないから他人に何か言われただけでグラグラしちゃう
203: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:18:00.88 ID:ComZ0XtE0
小中学生まではウッウッ民だったけど歳とったら大分ましになった
ただ怒られると引きずるのは変わらない
ただ怒られると引きずるのは変わらない
211: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:18:33.65 ID:0NoByS7fp
>>203
歳とると時間が解決してくれるのに気付くよな
歳とると時間が解決してくれるのに気付くよな
236: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:21:24.58 ID:ComZ0XtE0
>>211
良い意味で他人の話をあんま聞かなくなった
良い意味で他人の話をあんま聞かなくなった
231: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:20:36.19 ID:uWKQJr5Sa
ワイ「すいまへん…すいまへん…」(こいつキレてて草)
270: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:25:57.59 ID:nRoP/kFJa
一通り怒った後に急に褒め出すのやめろ
泣いてもうたわ
泣いてもうたわ
278: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:26:59.96 ID:zT2VcYnj0
>>270
そういうテクだから仕方ない
そういうテクだから仕方ない
282: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:27:25.01 ID:bGI+VgTja
>>270
リアクション見て(あっ…)てなったんやろなあ
リアクション見て(あっ…)てなったんやろなあ
291: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:29:15.63 ID:Zk6P9m7P0
>>270
DVと同じだよな
DVと同じだよな
299: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:30:34.22 ID:0HSlGCXfa
ワイ、ありがとうって言われるとなぜか泣きそうになる
人の役に立てたことが嬉しいんかな
人の役に立てたことが嬉しいんかな
311: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:32:00.07 ID:5mYpKGKUd
人前で怒られるのがとんでもない侮辱になる国あったような
殺されても仕方ないレベルの認識だったはず
殺されても仕方ないレベルの認識だったはず
326: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:33:20.67 ID:p44jJn8G0
>>311
中国人相手には人目のあるところでは怒っちゃいかんよな
中国人相手には人目のあるところでは怒っちゃいかんよな
334: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:33:56.22 ID:wCmCYgWRa
君らなんJで罵詈雑言ばっかなのにリアルだと弱いんやね
すまんかったで
すまんかったで
338: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:34:48.92 ID:7cMYuByz0
>>334
ええんやで
ええんやで
355: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:36:24.46 ID:BaY+xb+G0
>>334
弱いからこそだろw
弱いからこそだろw
339: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:34:50.16 ID:ibOVbJuUa
ワイ「いや、寝てませんよ?寝てたって証拠あるんですか?」
死んでも認めないわ
認めなければこっちの勝ちやし
死んでも認めないわ
認めなければこっちの勝ちやし
464: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:50:33.91 ID:lFUp9X6Q0
こういう奴は褒めて伸ばせ😠
516: 風吹けば名無し 2019/05/02(木) 15:58:28.90 ID:jjfvovzN0
なんJは戦場なので煽られても大丈夫
他板で食ってかかってこられるとつらい
他板で食ってかかってこられるとつらい


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな