
1: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2019/04/25(木) 13:35:22.79 ID:+rVMFSke0 BE:882533725-PLT(14141)
「子どもを生んだら1000万円あげればいい」
渡辺:
少子化も根深い課題ですが、本のなかでは「子どもを生んだ家庭には、1人につき1000万円を支給するのはどうか」なんて思い切った提案をしてましたよね。
ひろゆきさん:
これ、簡単に元は取れると思うんですよね。
日本人って、だいたいの人が生きてる間に1000万円以上は納税してるんですよ。
渡辺:
そうなんですか? 生涯納税額ってあまり計算したことがなかったですね…
ひろゆきさん:
年収400万円くらいの人がお金を全部使ったとして、消費税が8%だったら32万円。10年で320万円。ということは、30年でだいたい1000万円くらい納税しますよね。
これに加えて、所得税も払いますから。
渡辺:
ホントだ。
ひろゆきさん:
だから、政府が1000万円払って子どもを増やそうとしても損することはないんです。
渡辺:
なるほど。あながち非現実的な案でもないんですね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010000-srnijugo-life&p=2
渡辺:
少子化も根深い課題ですが、本のなかでは「子どもを生んだ家庭には、1人につき1000万円を支給するのはどうか」なんて思い切った提案をしてましたよね。
ひろゆきさん:
これ、簡単に元は取れると思うんですよね。
日本人って、だいたいの人が生きてる間に1000万円以上は納税してるんですよ。
渡辺:
そうなんですか? 生涯納税額ってあまり計算したことがなかったですね…
ひろゆきさん:
年収400万円くらいの人がお金を全部使ったとして、消費税が8%だったら32万円。10年で320万円。ということは、30年でだいたい1000万円くらい納税しますよね。
これに加えて、所得税も払いますから。
渡辺:
ホントだ。
ひろゆきさん:
だから、政府が1000万円払って子どもを増やそうとしても損することはないんです。
渡辺:
なるほど。あながち非現実的な案でもないんですね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190319-00010000-srnijugo-life&p=2
引用元: ・http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556166922/
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/25(木) 13:36:42.58 ID:Obzl+WCi0
いっぺんに全部やるなよ
バカ親がパチンコに行くぞ
バカ親がパチンコに行くぞ
5: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2019/04/25(木) 13:36:45.44 ID:cqVaSnuZ0
10人産んだけどみんな1年以内に死んだよ!
83: 名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ] 2019/04/25(木) 13:50:22.68 ID:ye8MiW7l0
>>5
いそうでこわい
いそうでこわい
92: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/25(木) 13:51:42.15 ID:a8Se8ycE0
>>5
まあこれ
まあこれ
150: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [BR] 2019/04/25(木) 14:04:54.62 ID:c26d6mBn0
>>5
5人を育てたら成人の日に200万づつあげるようにするとか
5人を育てたら成人の日に200万づつあげるようにするとか
172: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/25(木) 14:11:15.05 ID:BbOKaQ440
>>150
それだと19年後にやっぱこの法律やめるわw
てなるぞ
それだと19年後にやっぱこの法律やめるわw
てなるぞ
208: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2019/04/25(木) 14:18:59.62 ID:VSPNbjho0
>>172
それでいいんじゃない?そこまで育てたら金なんてどうでもよくなる人が大半だろ。
それでいいんじゃない?そこまで育てたら金なんてどうでもよくなる人が大半だろ。
8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2019/04/25(木) 13:37:35.71 ID:W0Ujf3lV0
子供手当てや医療費無料、保育園無料などかなり使ってるだろ。
500万くらい使ってる?
500万くらい使ってる?
12: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/25(木) 13:38:55.62 ID:6/D6LNYM0
もう産んじゃって支給されない家庭と
これからの家庭の間で猛烈な対立が生まれる
これからの家庭の間で猛烈な対立が生まれる
21: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/25(木) 13:41:01.49 ID:TU9UH1hF0
>>12
地域振興券を貰えたゆとり世代とギリギリ貰えなかった氷河期世代みたいな?(´・ω・`)
地域振興券を貰えたゆとり世代とギリギリ貰えなかった氷河期世代みたいな?(´・ω・`)
263: 名無しさん@涙目です。(茸) [EU] 2019/04/25(木) 14:34:38.22 ID:aYKm8zi40
>>12
そんなんしゃーないから気にしないでいいと思う
そんなんしゃーないから気にしないでいいと思う
329: 名無しさん@涙目です。(庭) [AT] 2019/04/25(木) 14:58:04.99 ID:+PBVWiXW0
>>12
納得してもらうしかない
納得してもらうしかない
17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/25(木) 13:39:54.58 ID:KHdf8N/60
これが一番だよ
3人生んだら3000万
地方ならマンション買える
3人生んだら3000万
地方ならマンション買える
20: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [US] 2019/04/25(木) 13:40:58.78 ID:dAL3DVFz0
そんなにお金配って大丈夫なの
39: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [AE] 2019/04/25(木) 13:43:51.12 ID:qHHuXFwV0
>>20
ニートにならない限りは大丈夫
ただこれからの時代半分くらいはニートになりそうではある
ニートにならない限りは大丈夫
ただこれからの時代半分くらいはニートになりそうではある
26: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/25(木) 13:42:12.11 ID:g2pSL3Tj0
外国人にも同じ権利を!って誰かが主張しだすぞ
30: 名無しさん@涙目です。(空) [CZ] 2019/04/25(木) 13:42:38.09 ID:7yRpWTUr0
バカか?親が遊びに使って終わりだよ
40: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB] 2019/04/25(木) 13:43:54.87 ID:804+IMeC0
>>30
それでもいいから産んで増やせって事だよ
それでもいいから産んで増やせって事だよ
45: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/04/25(木) 13:44:43.94 ID:mf7yvxeK0
高卒や専門卒で十分な生活が出来るような社会にすればいいんだよ。
みんながみんな大学に行かせようとするから教育費でたいへんになるんやなぁ
みんながみんな大学に行かせようとするから教育費でたいへんになるんやなぁ
66: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/04/25(木) 13:48:05.75 ID:tYIlFu9v0
日本国民で四人以上産んだ女性に
1000万円やれ
余裕で元取れる
1000万円やれ
余裕で元取れる
76: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2019/04/25(木) 13:49:38.73 ID:Rep1/H7t0
生まれてすぐ1000万の借金を義務付けられるような
80: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/04/25(木) 13:50:13.39 ID:G2Vr8WL90
たしか昔上岡龍太郎が言ってたわ
子供を立派に20歳まで育てたら1000万支給
なぜ20歳まで育てたらなのかというと不正防止のため
あとは親世代の老後のため
少子化と高齢化の両方が解決して一石二鳥
子供を立派に20歳まで育てたら1000万支給
なぜ20歳まで育てたらなのかというと不正防止のため
あとは親世代の老後のため
少子化と高齢化の両方が解決して一石二鳥
96: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO] 2019/04/25(木) 13:52:18.59 ID:6eJFItvA0
>>80
20年後に制度が存続してる保証がない
子ども手当みたいに廃止される可能性がある
子供作ろうとはならんだろ
20年後に制度が存続してる保証がない
子ども手当みたいに廃止される可能性がある
子供作ろうとはならんだろ
89: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/04/25(木) 13:51:21.34 ID:tYIlFu9v0
ハンガリーだとハンガリー人が減りまくってるから
四人以上産んだ女性の税金免除、自動車補助金やら
一杯始めてるよ
四人以上産んだ女性の税金免除、自動車補助金やら
一杯始めてるよ
110: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2019/04/25(木) 13:55:46.71 ID:IJvzY/z00
上級国民の老人共が嫌がるだろ
わしらは1000万貰ってないのに若者共が1000万貰えるのは許せん!
てな
わしらは1000万貰ってないのに若者共が1000万貰えるのは許せん!
てな
113: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/04/25(木) 13:56:09.08 ID:oESNZJ6p0
変なビジネス始まるから無理だ
114: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2019/04/25(木) 13:56:34.46 ID:Or22pHNR0
>>113
結局はこれがあるからなあ
結局はこれがあるからなあ
116: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/04/25(木) 13:56:34.81 ID:J1AJy/Q40
単純にそんな財源ないだろ
158: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FI] 2019/04/25(木) 14:06:42.33 ID:KDY7WsVF0
>>116
年間100万人生まれても10兆円で、市場を回って何割かは納税として戻って来るから実質年間数兆円
出せない金額じゃないな
年間100万人生まれても10兆円で、市場を回って何割かは納税として戻って来るから実質年間数兆円
出せない金額じゃないな
122: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2019/04/25(木) 13:57:47.69 ID:b4fOjjMv0
ろくに子育てもしない生ポたちが大量に不良品作るぞ
160: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/25(木) 14:08:04.67 ID:kPCHQJ/w0
300万くらいでも効果あると思うけど
そういう損して得とれって発想が官僚にはないから
そういう損して得とれって発想が官僚にはないから
177: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2019/04/25(木) 14:11:41.86 ID:8x+oKWp30
大学まで無料にすれば1000万もらったくらいになるだろ
181: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/04/25(木) 14:12:20.06 ID:Z4UYQNZm0
>>177
そもそも大半の仕事は大卒なんて求めないようにしたらいい
大学進学率は明治時代くらいと同じにすればいい
そもそも大半の仕事は大卒なんて求めないようにしたらいい
大学進学率は明治時代くらいと同じにすればいい
298: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2019/04/25(木) 14:47:15.93 ID:CtkYkv580
>>181
これ
今が大学進学率50パーセントくらいだけど、明治だと1パーセント切るんじゃね?さすがにそれは減らしすぎ
20パーセントくらいが妥当と思うわ
これ
今が大学進学率50パーセントくらいだけど、明治だと1パーセント切るんじゃね?さすがにそれは減らしすぎ
20パーセントくらいが妥当と思うわ
180: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/04/25(木) 14:12:11.51 ID:2ULjEl4D0
貧乏人がめちゃくちゃに生みまくってDQNが溢れる社会になると思う
低賃金の底辺労働者が増えるのは良し悪しかもしれないけど
低賃金の底辺労働者が増えるのは良し悪しかもしれないけど
188: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2019/04/25(木) 14:13:42.63 ID:mAQgAEHc0
>>180
労働者になればいいけど、実態はギャング団になるだけ
労働者になればいいけど、実態はギャング団になるだけ
240: 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [JP] 2019/04/25(木) 14:27:06.60 ID:ZEbQDHna0
ほとんどがパチンコ 家のローンに消えるだろう
246: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2019/04/25(木) 14:29:40.55 ID:kRoxsY4e0
正直、今の何をやっているのかわからない少子化対策とか少子化大臣とかよりはよっぽどマシだとは思う
249: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2019/04/25(木) 14:30:04.74 ID:QL0U/JYl0
既に産んでて貰えない世代がヒスるのは目に見えてる
まず日本にもうそんな投資する余力ないだろ
まず日本にもうそんな投資する余力ないだろ
268: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2019/04/25(木) 14:35:37.10 ID:X9pj7Drv0
50万を20年支給でいいじゃん
ホント日本人増やさないとこの国終わるぞ
もう終わってるけど
ホント日本人増やさないとこの国終わるぞ
もう終わってるけど
288: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/04/25(木) 14:41:27.06 ID:8dNQ3ONt0
子供が18歳になったら本人にあげる方が良い
304: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/04/25(木) 14:50:05.66 ID:LzY+/06o0
健康な日本人が生涯支払う税金は最低でも4000万円
1000万で出生率増えるなら安い投資だよな
1000万で出生率増えるなら安い投資だよな
306: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2019/04/25(木) 14:50:36.32 ID:2/c/9rSf0
ポコポコ産んだお金でパチンコ三昧
育児は放棄 数年で金を使い果たし 子供は犯罪に走る
育児は放棄 数年で金を使い果たし 子供は犯罪に走る
312: 名無しさん@涙目です。(catv?) [EU] 2019/04/25(木) 14:52:42.91 ID:bACqpJQI0
>>306
そんな奴の割合はどのくらいなんだろうな
流石にまともに育てる奴が多いと信じたい
そんな奴の割合はどのくらいなんだろうな
流石にまともに育てる奴が多いと信じたい
337: 名無しさん@涙目です。(catv?) [CA] 2019/04/25(木) 15:00:04.71 ID:+xrby7Fp0
>>306
ぶっちゃけ産まないよりマシ
国が滅べばどうせ原始時代になるんだ
原始的な生存戦略でいいじゃん
ぶっちゃけ産まないよりマシ
国が滅べばどうせ原始時代になるんだ
原始的な生存戦略でいいじゃん
343: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN] 2019/04/25(木) 15:02:13.46 ID:WsMSysKhO
20人産み捨てれば生涯賃金なるな
346: 名無しさん@涙目です。(長崎県) [AU] 2019/04/25(木) 15:02:53.10 ID:1n7H743w0
金目当てに産んだ子供をまともに育てるかよ
347: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NZ] 2019/04/25(木) 15:02:54.43 ID:YWSjE+6z0
代理出産ビジネスが捗るな


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな