
1: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:40:52.47 ID:ce81jh7X0
彡()()「なんもないやんけ…」
4: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:41:16.97 ID:Zm3mEuXo0
何もするな
5: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:41:19.52 ID:1jnFZF8N0
働くのはやめとけ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555969252/
10: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:41:47.59 ID:XXAxnB2J0
マジ接客はあかん
11: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:42:08.29 ID:Nk49Plgi0
イベント派遣とかクソ楽やで
ほぼ立ってるだけや
ほぼ立ってるだけや
272: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:17:24.67 ID:4iCm9cbD0
>>11
設営に当たるとクソや
設営に当たるとクソや
17: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:43:15.10 ID:2U/xW+QBp
働かない理由を作るな
21: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:43:33.99 ID:1+8Nk5jO0
スーパー止めとけとかエアプか?品出しとかめっちゃええやんけ
27: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:45:04.23 ID:gNUdlGMB0
>>21
腰痛める
腰痛める
39: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:46:40.27 ID:1+8Nk5jO0
>>27
フィジカルエリートの集まる板やぞそんな心配無用やろ
フィジカルエリートの集まる板やぞそんな心配無用やろ
25: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:44:58.94 ID:+3Qb5QCn0
正直人間関係良好なとこが1番働きやすい
労働内容は二の次
労働内容は二の次
32: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:45:33.41 ID:PvrdRHyB0
>>25
これだけはマジ
これだけはマジ
214: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:11:27.61 ID:e2euSgHNM
>>25
ほんこれ
ワイが今までのバイト辞めた理由はほとんどそれや
ほんこれ
ワイが今までのバイト辞めた理由はほとんどそれや
28: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:45:10.51 ID:F4WfNx5t0
どっかの会社でデータ入力でもやれ
176: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:06:41.46 ID:e2euSgHNM
>>28
常に集中し続けなアカンからキツかったわ
常に集中し続けなアカンからキツかったわ
40: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:46:49.30 ID:9Z71k44m0
道路に座って看板もってるやつ
46: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:48:24.27 ID:WrhJ3NgNa
バイトやるなら未来につなげなあかん
どういう仕事したいか考えてそれに近いバイト探さないと
コンビニや牛丼屋で10年バイトしても社会的な価値はほぼゼロの人間ができあがるで
どういう仕事したいか考えてそれに近いバイト探さないと
コンビニや牛丼屋で10年バイトしても社会的な価値はほぼゼロの人間ができあがるで
61: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:51:28.31 ID:okf4EK0n0
>>46
確かにな。将来営業やりたいならコールセンターとかいいと思うしサービス業やりたいならホテルで働いたりがいいな
確かにな。将来営業やりたいならコールセンターとかいいと思うしサービス業やりたいならホテルで働いたりがいいな
64: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:52:10.38 ID:z46wFgfX0
>>61
コールセンター?やりたくないです…
コールセンター?やりたくないです…
48: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:48:33.31 ID:1+8Nk5jO0
絶対に選んではいけない店の特徴は低価格を売りにしている
71: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:52:50.22 ID:1b/Gma540
飲食やると社会人になったら仕事がビックリするくらい楽に感じるからオススメ
75: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:53:26.57 ID:RNgmE5uMa
コンビニやるくらいならスーパーやれ
コンビニの狭い空間で底辺社員と一緒にいるとか無理やぞ
スーパー品出しなら自分の仕事に集中すりゃいいだけや
コンビニの狭い空間で底辺社員と一緒にいるとか無理やぞ
スーパー品出しなら自分の仕事に集中すりゃいいだけや
118: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 06:58:49.65 ID:KGmPTWOe0
飲食はコックに早く運べって怒鳴られるからマジで割に合わん
高級フランス料理とか結婚式場とかでも厨房は怒号の嵐なんだよな
高級フランス料理とか結婚式場とかでも厨房は怒号の嵐なんだよな
130: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:00:03.18 ID:mQWGr1Yo0
>>118
ホテルの結婚式場で配膳のバイトやってたけど修羅場やったわ
時給はクソ高かったけど
ホテルの結婚式場で配膳のバイトやってたけど修羅場やったわ
時給はクソ高かったけど
134: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:00:23.80 ID:4AwhgRS+0
>>118
そこらへんはガチ勢多くてきついやろな
そこらへんはガチ勢多くてきついやろな
191: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:08:51.99 ID:LAl+oEx3M
マスコミはええよ
まわりに金あって余裕ある大人が多いから
正社員が底辺の職種だとバイトでストレス解消しようとする奴が多くてあかん
まわりに金あって余裕ある大人が多いから
正社員が底辺の職種だとバイトでストレス解消しようとする奴が多くてあかん
201: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:09:53.41 ID:PvrdRHyB0
>>191
純粋に気になるんやがマスコミのバイトって何すんの?
純粋に気になるんやがマスコミのバイトって何すんの?
246: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:14:38.85 ID:LAl+oEx3M
>>201
そら雑用よ
雑誌の仕事だと記事のネタ調べに国会図書館に行かされたり
今だに手書きの人の原稿を取りに行ったり
スポーツ新聞だと資料整理や見出しを切りとったりした
スポーツ新聞の時はバイトですらボーナスが出て感動した
そら雑用よ
雑誌の仕事だと記事のネタ調べに国会図書館に行かされたり
今だに手書きの人の原稿を取りに行ったり
スポーツ新聞だと資料整理や見出しを切りとったりした
スポーツ新聞の時はバイトですらボーナスが出て感動した
264: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:16:24.10 ID:PvrdRHyB0
>>246
今話聞く分には割と楽しそう
今話聞く分には割と楽しそう
262: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:16:08.80 ID:v4Yf4S4J0
人間関係ないとこないんか?
ていうか怒鳴られんとこ
ていうか怒鳴られんとこ
267: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:16:49.84 ID:XY95QuAl0
>>262
それは運ゲーだからな
職場ガチャし続けるしかない
それは運ゲーだからな
職場ガチャし続けるしかない
269: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:17:02.64 ID:WyQXfUYs0
>>262
派遣登録して当たりピッキング捜す旅へどうぞ
派遣登録して当たりピッキング捜す旅へどうぞ
279: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:18:08.36 ID:+VHmC2y00
>>262
都市部なら採点バイトとか8時間で1回も口開かずに終われるで
オフィスビルとかに人集めてやるやつ
都市部なら採点バイトとか8時間で1回も口開かずに終われるで
オフィスビルとかに人集めてやるやつ
299: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:18:53.62 ID:gHBWFU78a
パチ屋のバイトはインカムのせいで難聴になるって聞いたんやが、どうなん?
321: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:20:20.33 ID:WyQXfUYs0
>>299
ゲーセンとパチ屋は騒音でガチで聴力落ちる、中退トッモが昔ぼやいてた
ゲーセンとパチ屋は騒音でガチで聴力落ちる、中退トッモが昔ぼやいてた
329: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:21:28.05 ID:JUX6KDGip
>>321
パチ屋は聴力もだけど肺もやばい
副流煙だけで年間10万本だか吸ったのと同じくらいになるとか
パチ屋は聴力もだけど肺もやばい
副流煙だけで年間10万本だか吸ったのと同じくらいになるとか
373: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:25:01.32 ID:oh/KcHs30
結局はスーパーもコンビニもおばちゃんガチャやな
382: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:25:40.40 ID:6oC9wjQ00
>>373
世の中おばちゃんで回ってるんやな
世の中おばちゃんで回ってるんやな
426: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:29:22.67 ID:TUn7WO1ya
コンビニほど割りに合わない仕事もないよな
バイトも店長も
バイトも店長も
498: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:37:58.21 ID:/9eS8sz30
ワイセルフスタンドの夜勤くん、飲食店でバイトすると彼女ができるという噂を聞きつける
それがマジならすぐに転職する
それがマジならすぐに転職する
509: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:39:15.67 ID:WyQXfUYs0
>>498
そんな幻想は犬にでもくれてしまえ!
ていうか身長そこそこルックス平均以上なら異性居る職場なら何処でもいける
そんな幻想は犬にでもくれてしまえ!
ていうか身長そこそこルックス平均以上なら異性居る職場なら何処でもいける
514: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:40:26.88 ID:/9eS8sz30
>>509
その中でも飲食が彼女できやすいんちゃうの?
なんかみんなも賛同してたし…
その中でも飲食が彼女できやすいんちゃうの?
なんかみんなも賛同してたし…
516: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:40:39.84 ID:D/RcK6gfa
>>514
まずは鏡見よう
まずは鏡見よう
520: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:40:59.94 ID:/9eS8sz30
>>516
ンゴッ…
ンゴッ…
507: 風吹けば名無し 2019/04/23(火) 07:39:09.65 ID:jRfndrM50
大学生なら先輩の紹介で入るのが一番エエらしいな


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな