1: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:37:54.04 ID:HNnbz/Vn0
2: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:38:12.61 ID:ubEQh9Z+d
ファーーーーwwwwwwwwwww
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555238274/
3: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:38:16.60 ID:D33Z4jD20
やるやん
8: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:39:03.97 ID:3nOAHlGtx
わいのこと覚えてる?
小さい時よく遊んだよな
小さい時よく遊んだよな
13: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:39:47.32 ID:HNnbz/Vn0
震えが止まらん
14: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:39:51.32 ID:Ld9djNGA0
ワイの友達で草
16: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:40:10.73 ID:d4UUKJqoa
今までの投資額は?
39: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:42:30.20 ID:HNnbz/Vn0
>>16
多分50万ぐらいや
多分50万ぐらいや
47: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:42:56.31 ID:U0ALWjOa0
>>39
何に使う予定なん?
何に使う予定なん?
71: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:45:37.43 ID:HNnbz/Vn0
>>47
とりあえず奨学金600万一括返済する予定や
とりあえず奨学金600万一括返済する予定や
78: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:46:03.60 ID:gDPYT9i90
>>71
あっ…(察し)
あっ…(察し)
112: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:48:31.79 ID:Fr/lFWv60
>>71
ええことや
残り600万は大きな金額やが、油断せずに頑張ってや今後の人生も
ええことや
残り600万は大きな金額やが、油断せずに頑張ってや今後の人生も
52: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:43:23.14 ID:O4V1mgN00
56: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:43:50.49 ID:GHtWT7iI0
>>52
貴族やんけ
貴族やんけ
61: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:44:07.61 ID:GWgBMaUv0
>>52
友人クソニート定期
友人クソニート定期
177: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:54:11.21 ID:Dx+HsPkSd
>>61
寄生虫やぞ
寄生虫やぞ
66: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:44:41.77 ID:1ZFnkMhu0
実際1000万あたったらどうしたらええんやろな
仕事はやめれんな
仕事はやめれんな
70: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:45:30.25 ID:ikkdI2tF0
業者が自分でうpしとるだけやで
74: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:45:44.94 ID:7kiUEe440
嫉妬で狂いそうやわ
94: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:47:06.16 ID:pNTiajO1x
何年もコツコツ貯めてきた貯金額
一気に超えられてて草
一気に超えられてて草
100: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:47:26.89 ID:5YX9rvf6a
宝くじ非課税ってめちゃくちゃ強いよな
103: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:47:35.32 ID:jUWWnheR0
一千万くらいでもどっかから個人情報流出して郵便受けパンパンになるって聞いたわ
107: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:48:06.78 ID:yIxPSrCYd
>>103
これよく聞くけどほんまなんかな
イッチ報告してな
これよく聞くけどほんまなんかな
イッチ報告してな
110: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:48:24.15 ID:HNnbz/Vn0
>>107
わかったやで
わかったやで
120: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:49:29.64 ID:x+E5wqnad
>>103
あり得んやろ
1000万持ってる奴なんかゴロゴロおるやん
あり得んやろ
1000万持ってる奴なんかゴロゴロおるやん
133: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:50:27.87 ID:JS2h1lZc0
>>120
自力で稼げるやつと宝くじ当たっただけのやつどちらのほうがバカなのかわかるやん
自力で稼げるやつと宝くじ当たっただけのやつどちらのほうがバカなのかわかるやん
111: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:48:29.88 ID:ffODltgod
生き別れの兄のワイやで
ちょっと今1200万いるんや
ちょっと今1200万いるんや
114: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:48:44.73 ID:ilwfJSKJ0
>>111
全額で草
全額で草
117: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:49:13.69 ID:H9MQzuuod
イッチ覚えとる?
20年以上会っとらんけどずっとお前のことを親友やと思って生きてきたで
連絡ください
20年以上会っとらんけどずっとお前のことを親友やと思って生きてきたで
連絡ください
119: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:49:24.07 ID:Ld9djNGA0
あ~あたったらクソゴミ野郎ども見下して生きていけるんのに
131: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:50:21.06 ID:x+E5wqnad
>>119
たった一千万で?w
たった一千万で?w
127: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:50:03.53 ID:ezrQOFnY0
惑わされて高い買い物とかしたらアカンぞ
134: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:50:29.28 ID:eBKfmje+0
こういうのに影響されたバカが宝くじ買って大損するんやろなあ
149: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:51:34.59 ID:bqqZn8ob0
ワイ未来から来たイッチの息子やけど未来のオトンから金預かってくれと頼まれたんやけど
202: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 19:56:47.12 ID:DYnnVIe80
親族面して近寄ってくる他人の詐欺師より親族が怖いよな
223: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:01:44.61 ID:PT7iEanK0
最近宝くじの当たるアピール露骨やな
これもパンピーが当たったふりして当たる印象付けてるだけやろ
これもパンピーが当たったふりして当たる印象付けてるだけやろ
227: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:02:26.16 ID:4jNgT4INa
>>223
売れてないからしゃーない
売れてないからしゃーない
242: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:05:26.73 ID:elx/X9MK0
残り600万なんてあっちゅうまや
250: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:06:46.34 ID:cGYjpIq1d
誰にも言うな親にも言うな
257: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:07:31.72 ID:HNnbz/Vn0
>>250
誰にも言わないのは耐えられないからスレたてて消化中や
誰にも言わないのは耐えられないからスレたてて消化中や
286: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:10:54.30 ID:Dpz6IUEm0
>>257
これは賢いなんJの使い方
おめでとう
これは賢いなんJの使い方
おめでとう
325: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:14:47.66 ID:eUI2kpDH0
>>257
有能かな?
有能かな?
252: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:06:58.35 ID:RiUGbyRAd
社会人ドロップアウトする額っていくらくらいやろか?
261: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:07:54.18 ID:V+yYw+M6d
>>252
2億からちゃうか
1億は死ぬまで無理やろうし
2億からちゃうか
1億は死ぬまで無理やろうし
309: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:13:28.87 ID:mo3Bo/Aq0
人生逆転…とまではいかないが余裕は出るな
将来マンションの頭金とか
将来マンションの頭金とか
318: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:14:12.17 ID:cGYjpIq1d
ワイなら奨学金返済してバイトやめるンゴ…😢
324: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:14:46.84 ID:uYA0DvdL0
数年買い続けてるけど万当たったこと無いわ裏山
326: 風吹けば名無し 2019/04/14(日) 20:14:47.70 ID:c+iyAN5ud
普通にぽんと1000万入ってくるって夢あるンゴねぇ…
奨学金返しても600万残るからある程度余裕できたな
奨学金返しても600万残るからある程度余裕できたな


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな