
1: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:29:54.53 ID:tNyItaKoa
部署ぐるみでイビるぞ青二才が
139: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:40:31.20 ID:yk/iplo5p
上司「>>1みたいな無能にはなるなよ」
新人「はい!」
これが現実
新人「はい!」
これが現実
154: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:41:27.83 ID:f4/odhIk0
>>139
これ
これ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554434994/
2: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:30:05.76 ID:tNyItaKoa
舐めてんのかこいつ
5: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:30:29.65 ID:tNyItaKoa
上司とボロクソ言いながら残業してるわ
8: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:30:51.83 ID:tNyItaKoa
せめて予習復習くらいしてから帰れよ…
18: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:32:00.56 ID:EeRZo6lFd
>>8
業務時間内でやれボケカス
業務時間内でやれボケカス
12: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:31:16.23 ID:tNyItaKoa
わからないことあっても無視したろかな
15: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:31:45.76 ID:1CxFaKo1a
手伝っての一言が言えないんですね(笑)
16: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:31:50.64 ID:tNyItaKoa
新入社員にやらせることなんてないねん
ただ手伝いますの一言が重要なんや
ただ手伝いますの一言が重要なんや
138: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:40:23.46 ID:yJGekeu2a
>>16
新入社員「手伝いますよ!」
イッチ「ええよええよ!早く帰りや」
イッチ「(ワイはなんて優しい先輩なんや・・・)」
これがやりたいんやろ。
新入社員「手伝いますよ!」
イッチ「ええよええよ!早く帰りや」
イッチ「(ワイはなんて優しい先輩なんや・・・)」
これがやりたいんやろ。
19: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:32:04.11 ID:tNyItaKoa
よっしゃ!イビろ!
26: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:32:50.18 ID:tNyItaKoa
わかるならわからないことあっても教えなくていいよな~
31: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:33:08.32 ID:tNyItaKoa
そんなに有能なら仕事ドチャクソに渡したろかな…
37: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:33:47.39 ID:VFqHzK4+0
言えないの?
手伝いますの
一言が
手伝いますの
一言が
46: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:34:11.53 ID:tNyItaKoa
>>37
うまい!
うまい!
50: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:34:35.40 ID:4npAX9sEd
>>37
サラリーマン川柳でマジでありそう
サラリーマン川柳でマジでありそう
60: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:35:24.70 ID:Oed+7ETqd
>>37
陰湿
陰湿
63: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:35:31.22 ID:AqjD6Xm7a
>>37
おーいお茶定期
おーいお茶定期
212: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:47:46.07 ID:42w7+BHPM
>>37
手伝って
聞いた人から
嘲笑が
手伝って
聞いた人から
嘲笑が
241: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:50:32.70 ID:yW8qazBya
>>212
草
草
44: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:34:08.22 ID:xnA3okexa
新人から先輩に手伝いますかなんて言えるわけ無いやろ
53: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:34:54.44 ID:tNyItaKoa
>>44
そりゃあ新入社員にやらせることなんて現時点ではないわな
でもな、手伝いますの一言が重要なんや
そりゃあ新入社員にやらせることなんて現時点ではないわな
でもな、手伝いますの一言が重要なんや
48: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:34:11.78 ID:+5qAk44E0
新入社員が手伝えるような誰でもできる仕事してんじゃねえよ
61: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:35:29.97 ID:KrriWxMgp
聞いたら聞いたで無いって言われたゾ
82: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:36:34.38 ID:tNyItaKoa
>>61
それが普通や
聞くことが重要なんやで
それが普通や
聞くことが重要なんやで
120: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:39:13.61 ID:HNxstsjLr
>>82
全くの無駄で草
そんな無駄なことばっかしとるから仕事が終わらんのやろ
全くの無駄で草
そんな無駄なことばっかしとるから仕事が終わらんのやろ
62: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:35:31.04 ID:tNyItaKoa
もう一回就活してもらおっかな~
76: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:36:16.90 ID:ugXhoj2dd
>>62
おまえが早く就活しろや
おまえが早く就活しろや
70: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:36:00.42 ID:yk/iplo5p
何の能力もない新人に残業させて残業代持ってかれるの無駄じゃないの?
ちな新人
ちな新人
83: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:36:35.09 ID:0G7RWHe1a
>>70
せやで さっさと帰れ
せやで さっさと帰れ
97: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:37:35.19 ID:M4onlaVed
新人に手伝わせたらすげー時間かかるやん
速攻帰って欲しい
速攻帰って欲しい
113: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:38:51.00 ID:tNyItaKoa
>>97
それで覚えるのもまた仕事の一環
それで覚えるのもまた仕事の一環
128: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:39:57.63 ID:RBxisnO+p
>>113
お前は新人に「こいつの仕事なら手伝える」と思われて恥ずかしくないんか?
お前は新人に「こいつの仕事なら手伝える」と思われて恥ずかしくないんか?
158: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:41:56.30 ID:tNyItaKoa
>>128
やらせることはない
ただ聞いてくることが重要
やらせることはない
ただ聞いてくることが重要
100: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:37:43.48 ID:tNyItaKoa
無言で仕事渡したろかな…
164: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:42:56.73 ID:tNyItaKoa
ワイより有能な新入社員とか嫉妬してきたわ…
イビったろかな…
イビったろかな…
173: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:43:52.59 ID:uDLnLoP40
新人「手伝ってほしいって言葉にしないと誰にも伝わりませんよwww」
203: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:46:54.72 ID:KrriWxMgp
>>173
コレ
コレ
191: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:45:39.63 ID:OXTqTxlDd
新人「あのさあ!分かんねえ事あったら聞こうよ!ガキじゃねえんだからさ!」
196: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:46:20.85 ID:LH42xxdfM
新人に何を手伝ってもらうの
208: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:47:28.20 ID:tNyItaKoa
>>196
手伝えることなんてないぞ
心遣いが大切
手伝えることなんてないぞ
心遣いが大切
205: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:46:56.94 ID:tNyItaKoa
ワイの仕事回しまくってワイが定時で帰ったろかな…
219: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:48:35.65 ID:KrqRX6omd
>>205
できないとわかってる仕事振るとか無能かな
できないとわかってる仕事振るとか無能かな
251: 風吹けば名無し 2019/04/05(金) 12:51:21.27 ID:tNyItaKoa
このスレ見てる新入社員
せめて帰る前にやることないですかくらい聞いておけよ
せめて帰る前にやることないですかくらい聞いておけよ


このブログは氷河期世代への鎮魂歌だな