1: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:04:00.13 ID:0ugLz/Jl0

2: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:04:25.09 ID:VSf3gwhx0
これほんとかわいい
5: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:05:53.62 ID:CYUwQQk4M
ほほえまC
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552835040/
10: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:07:10.12 ID:rZN3m2s+a
ペンギンかな?
11: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:07:30.10 ID:ZxpEuLMM0
実際これやられると邪魔なの?
14: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:08:43.40 ID:0ugLz/Jl0
>>11
もっと遠く映してると思うから邪魔じゃないはず
気まずいだろうけど
もっと遠く映してると思うから邪魔じゃないはず
気まずいだろうけど
23: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:11:09.56 ID:255Ct70j0
>>11
邪魔やぞ
邪魔やぞ
259: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:35:26.91 ID:OL2s36Id0
>>11
この子たちの背の低さなら大丈夫ちゃうかね
むしろ機材の周りにワラワラ来られると気が気じゃない
この子たちの背の低さなら大丈夫ちゃうかね
むしろ機材の周りにワラワラ来られると気が気じゃない
20: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:10:23.25 ID:/rItZB2m0
ペンギンのやつもすご
28: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:12:09.21 ID:27bJM9j20
34: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:12:41.79 ID:88OjZEj7a
>>28
はえー感すこ
はえー感すこ
36: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:13:03.60 ID:VSf3gwhx0
>>28
この
はえ~感凄まじいな
この
はえ~感凄まじいな
39: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:13:36.59 ID:e/6Tf12Q0
43: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:14:06.17 ID:tesRJRx20
>>39
ヒエッ···
ヒエッ···
54: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:15:20.64 ID:eFQ9pzV40
>>39
怖すぎて草
怖すぎて草
342: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:42:50.78 ID:ElYznsZZ0
>>39
やめてクレメンス
やめてクレメンス
22: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:10:51.34 ID:255Ct70j0
測量会社勤務のワイが通りますよと
これガチで邪魔なんやで
トラバース測量の邪魔やねん
これガチで邪魔なんやで
トラバース測量の邪魔やねん
27: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:11:55.90 ID:ZmDHaXO/0
>>22
やかましいわ
お前らこそ通行の邪魔やねん
やかましいわ
お前らこそ通行の邪魔やねん
47: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:14:32.21 ID:255Ct70j0
>>27
仕事やぞ
役所に頼まれてんねん
仕事やぞ
役所に頼まれてんねん
25: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:11:35.78 ID:OomVRoJN0
小学校のときはガチでテレビの撮影だと思うよな
32: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:12:31.47 ID:a6+LPw9tp
この機械放置されてたらいちいち倒してるンゴねぇ
邪魔や
邪魔や
44: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:14:10.01 ID:0ugLz/Jl0
>>32
ちゃんと水平出してから測らないといけないからやめたれ…
ちゃんと水平出してから測らないといけないからやめたれ…
65: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:16:34.18 ID:lHVXrVWR0
>>44
というか倒したらイカンやつやろ
精度狂うって念押されて言われたぞ
というか倒したらイカンやつやろ
精度狂うって念押されて言われたぞ
120: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:23:11.63 ID:Ag/RfnRPa
>>32
100万以上するんだが
100万以上するんだが
206: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:30:43.15 ID:FGdkbzIC0
>>32
トータルステーションなら五百万するぞ…
トータルステーションなら五百万するぞ…
48: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:14:47.53 ID:kNLIyEkC0
まじでどんな風に見えてるんか教えてや
どんな画面になってるんや
どんな画面になってるんや
55: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:15:31.45 ID:255Ct70j0
>>48
水平にして距離測ってるんや
水平ってのが大事や
水平にして距離測ってるんや
水平ってのが大事や
62: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:16:10.29 ID:kNLIyEkC0
>>55
それはわかっとるねん
どんな風に見えるんか画面かレンズかは知らんけどどういうのが目に見えるんか気になるねん
それはわかっとるねん
どんな風に見えるんか画面かレンズかは知らんけどどういうのが目に見えるんか気になるねん
68: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:16:55.86 ID:255Ct70j0
>>62
銃のスナイパー画面のやつに横線2個追加
銃のスナイパー画面のやつに横線2個追加
78: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:17:53.92 ID:kNLIyEkC0
>>68
ありがとうやで
勝手なイメージではサーモビジョンみたいに色が変わってて水平のなんかがわかりやすうなってると思ってたわ
ありがとうやで
勝手なイメージではサーモビジョンみたいに色が変わってて水平のなんかがわかりやすうなってると思ってたわ
61: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:16:03.47 ID:IWkFzoOF0
>>48
望遠鏡と同じ
離れた測点に合わせるため
望遠鏡と同じ
離れた測点に合わせるため
66: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:16:37.49 ID:kNLIyEkC0
>>61
じゃあ普通に望遠レンズのぞいてるのと同じ見え方するだけ?
じゃあ普通に望遠レンズのぞいてるのと同じ見え方するだけ?
74: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:17:40.53 ID:IWkFzoOF0
>>66
せやで
照準合わせてボタン押して測るだけやし
せやで
照準合わせてボタン押して測るだけやし
98: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:19:54.76 ID:27hwmMdB0
レーザー出とるぞ
103: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:20:33.68 ID:qje0aR730
いうてガキの頃誰しも気になったやろ
111: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:21:58.22 ID:fTpwu7210
>>103
自意識過剰なワイは
うわっ撮られとるって思った
自意識過剰なワイは
うわっ撮られとるって思った
247: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:34:36.72 ID:tu+zChXe0
>>103
ワイは気使ってしゃがんで通過してたわ
ワイは気使ってしゃがんで通過してたわ
257: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:35:18.77 ID:/qRkRjkDd
>>247
優しい心
優しい心
119: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:23:00.59 ID:kyiqIaM60
小学生の頃はおもちゃみたいな見た目してたから遊んでるのかと思ってた
121: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:23:14.73 ID:IWkFzoOF0
139: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:25:05.46 ID:+cgCqq7P0
>>121
これ測量のためにあるんやな(無知)
これ測量のためにあるんやな(無知)
146: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:25:52.98 ID:R3wLl44dp
>>121
ああこれそのための奴か
小学生の頃登校時に早踏み競争して遊んでたわ
ああこれそのための奴か
小学生の頃登校時に早踏み競争して遊んでたわ
154: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:26:23.53 ID:hK70tTaO0
>>121
長年の謎がとけたわ
長年の謎がとけたわ
150: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:25:56.76 ID:k6qsagZg0
つうか測量って何のために何を測ってるんや?
ちゃんと分かってる奴誰もいない説
ちゃんと分かってる奴誰もいない説
177: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:28:01.87 ID:Sp/SS4ic0
>>150
建築物作る時土地の大きさや形状も分からずにどうやって設計図作ると思っとるんや?
建築物作る時土地の大きさや形状も分からずにどうやって設計図作ると思っとるんや?
178: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:28:09.76 ID:VSf3gwhx0
>>150
ひたすら正確な座標出す作業やろ
正確な座標出せば正確な面積や距離がわかるから工事や境界確定に役立つ
ひたすら正確な座標出す作業やろ
正確な座標出せば正確な面積や距離がわかるから工事や境界確定に役立つ
200: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:29:47.33 ID:sj+9k1Mf0
>>150
他にも、電気水道ガス工事の前に、掘る地面の近くにある土地境界の杭の位置を座標で記録しとくんやで
工事でズレたら直すんや
他にも、電気水道ガス工事の前に、掘る地面の近くにある土地境界の杭の位置を座標で記録しとくんやで
工事でズレたら直すんや
266: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:35:46.67 ID:KtUVMn3u0
スマン質問なんやが、測量士って真夏でも外でやるんか?
だとしたら地獄やろ
真夏手当とかあるんか?
だとしたら地獄やろ
真夏手当とかあるんか?
272: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:36:30.06 ID:cX96DtvD0
>>266
無いで
夏でも汗だくで森の中走るで
無いで
夏でも汗だくで森の中走るで
275: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:36:52.35 ID:KtUVMn3u0
>>272
死ぬやろ普通に
どうすんだ?
死ぬやろ普通に
どうすんだ?
286: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:37:38.27 ID:rv65RHbq0
>>275
死ぬだけだぞ
死ぬだけだぞ
297: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:38:47.29 ID:Wom9Q45wr
>>275
確実にドリンクと塩分ミネラル補給用のタブレット携帯して頭にタオル巻いて日本兵みたいにするんやで
確実にドリンクと塩分ミネラル補給用のタブレット携帯して頭にタオル巻いて日本兵みたいにするんやで
298: 風吹けば名無し 2019/03/18(月) 00:38:58.23 ID:v3+3FSPrd
>>275
ワイは毎年熱中症で倒れかけとるで
歩き回るから荷物になる水分あまり持っていけんし地獄や
ワイは毎年熱中症で倒れかけとるで
歩き回るから荷物になる水分あまり持っていけんし地獄や
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
お前らの期待に応えて投稿文字数を増やしてやったぞ
6. 名無しの刺客さん 2019年03月12日 07:57 ID:B7Kl6dJs0
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
を禁止ワードにしろ
3. 名無しの刺客さん 2019年03月11日 23:05 ID:MsY0NrhV0
※1のワードも禁止ワードにしろ
16. 100いいね兄さん 2019年03月12日 01:22 ID:qin9aYK40
>>3
100いいねしておいたぞ。