
1: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:41:13.38 ID:eIw8PduL0
5: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:42:18.72 ID:zsbPB+f3p
ハンコ文化を廃絶させろ
サインの方がいい
サインの方がいい
9: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:42:47.84 ID:/KJ30Yf50
嫌なら売るな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1552664473/
12: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:42:58.21 ID:ucV2tW7r0
象牙がなくて誰が困るんや
19: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:43:45.29 ID:P3BxvAdO0
外圧でハンコを潰してくれえええええええええええええええええええ
20: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:43:56.54 ID:eDuCVyl60
中国とかじゃないんか
32: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:45:46.88 ID:d8kYEkFX0
>>20
あの辺の人らチャイナとジャパンはごちゃ混ぜ認識やからね
あの辺の人らチャイナとジャパンはごちゃ混ぜ認識やからね
146: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:55:31.04 ID:76M5uOCUd
>>20
中国だよ
80%くらいは中国
中国だよ
80%くらいは中国
22: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:44:12.22 ID:xfg9wVqc0
いまだに象牙の印鑑にアイデンティティ感じる老害おるんか
25: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:44:22.48 ID:iSVms4MWH
ほならね、象を生かしたまま象牙取る技術を作ったらいいでしょ
50: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:47:38.05 ID:lRIxq3K50
>>25
これマジで
象も牙があったら殺されるから牙が小さかったり、牙がないオスが増えてるらしい
これマジで
象も牙があったら殺されるから牙が小さかったり、牙がないオスが増えてるらしい
37: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:46:27.32 ID:i7WsQIXPa
上級が象牙大好きやから無理や、すまんなケニアの象
44: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:47:01.37 ID:ldvhBkLv0
中国父さんはアフリカにジャブジャブ投資しとるからね
45: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:47:01.59 ID:jY/lJfjy0
日本人と中国人を区別できるケニア人
あっ…
あっ…
48: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:47:19.23 ID:dVFqaNEMd
昔は判子何で作ってたんや?
江戸時代とか象牙日本じゃ手に入らんやろ
江戸時代とか象牙日本じゃ手に入らんやろ
57: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:47:52.82 ID:PLhr/4Mmp
象牙よりいい感じの綺麗な印鑑あるやろ 天然石のやつとか
なんで象牙選ぶねん
なんで象牙選ぶねん
68: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:05.35 ID:iSJ9+w1Ea
もしかして印鑑とかいう前時代の異物を未だに使ってるせい?
69: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:13.80 ID:ytKAfsp8d
象さん🐘がいなくなっても困らんしw
74: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:25.98 ID:FaKsJQOd0
ヤフオクが世界最大のインターネット象牙取引市場らしいで
日本最悪すぎるやろ
日本最悪すぎるやろ
75: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:37.29 ID:etlEeW8N0
(外国人が)買うから(原住民が)密漁する
という論理に原住民は悪くない外国人が悪いという思想が含まれてるのはわからんでもない
という論理に原住民は悪くない外国人が悪いという思想が含まれてるのはわからんでもない
106: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:51:58.32 ID:Mbh5mAtrd
>>75
その理論で象牙を扱ってる国を全部悪にするからね
なのに支援は喜んで受け入れるし謎である
その理論で象牙を扱ってる国を全部悪にするからね
なのに支援は喜んで受け入れるし謎である
77: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:51.34 ID:9/bRk+jtp
ハンコ業界を解体しろ
80: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:49:58.46 ID:sE6TxkyS0
象牙の麻雀牌の音と手触りはたまらんでホンマ
83: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:50:07.26 ID:ygCC49xVM
日本でも既に国外から持ち込むのは禁止で取引されてるのは今存在するものだけだぞ
87: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:50:36.16 ID:SH9xH+Ec0
>>83
密輸しとるやろ
密輸しとるやろ
99: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:51:10.41 ID:ygCC49xVM
>>87
それは密輸する奴が悪いじゃん
それは密輸する奴が悪いじゃん
92: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:50:48.53 ID:VexbApgQa
印鑑廃止してデジタル署名だけにしろ
94: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:50:54.54 ID:k2ZnM6J/0
印鑑なんて今もプラスチックばっかだろ
象牙関係ない
象牙関係ない
108: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:52:06.11 ID:Q2kkSiEz0
日本の象牙は古い倉庫から大量に出てきてるのでセーフ
111: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:52:19.70 ID:XxxN/omm0
全日本印章業協会は象牙の輸入再開を目指してるらしいで
118: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:52:49.98 ID:VmJtyDT20
金を差し出せばホイホイ象を殺してしまうケニアサイドにも問題はあるやろ
120: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:52:55.34 ID:SbIclVmvp
実印+印鑑証明←印鑑証明の時点で本人証明できるんやから印鑑いらなくね?
160: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:56:42.49 ID:+/PqiQ9H0
>>120
ワイは二重チェックになるんならその方がええと思うで
地面師みたいなんもおるんやし財産保護のためなら多少の面倒もしゃーないかなと
ワイは二重チェックになるんならその方がええと思うで
地面師みたいなんもおるんやし財産保護のためなら多少の面倒もしゃーないかなと
131: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:53:58.77 ID:LxFu2v+f0
そんなに象牙が好きなら国内で養殖すればいいのに
てかチタンでええやろ
てかチタンでええやろ
141: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 00:54:59.64 ID:gSrXe9isa
>>131
チタンとかオタクくせえだろ
チタンとかオタクくせえだろ
186: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:01:08.30 ID:HIpEaUiO0
楽天で象牙はんこ買えるん?
188: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:02:19.61 ID:FaKsJQOd0
>>186
メルカリ楽天は象牙取引禁止やと
ヤフオクだけ無視してる
メルカリ楽天は象牙取引禁止やと
ヤフオクだけ無視してる
191: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:02:56.15 ID:Z+4HjqHJ0
密猟者「あかん規制厳しくていつ捕まるかわからん」
密猟者「何かないんか ワシントン条約に引っかからん何か、、」
密猟者「せや!永久凍土のマンモスの牙削ったろ!」
無事富豪たちに大流行
密猟者「何かないんか ワシントン条約に引っかからん何か、、」
密猟者「せや!永久凍土のマンモスの牙削ったろ!」
無事富豪たちに大流行
192: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:03:06.02 ID:tyCT6Kqp0
ハンコ屋さん「この象牙密輸じゃないの?」
業者「大丈夫です!」
ハンコ屋さん「そうか!なら安心だ」
優しい世界
業者「大丈夫です!」
ハンコ屋さん「そうか!なら安心だ」
優しい世界
196: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:03:46.95 ID:aFZuI5tw0
お前らの実印の材質はなんや?
ワイは名前忘れたけど堅い木やで
ワイは名前忘れたけど堅い木やで
204: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:05:15.22 ID:FGMyWCRA0
>>196
乳固形分を固めた素材らしい
もしものときは食えるとも聞く
乳固形分を固めた素材らしい
もしものときは食えるとも聞く
206: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:05:55.83 ID:HIpEaUiO0
>>204
チーズ美味しいよね
チーズ美味しいよね
203: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:05:09.86 ID:0AIAu4Ws0
印鑑嫌い多いけど登記で電子署名だけとかの方が怖くね?
司法書士に言われるままにオンラインで申請したけど印鑑証明もいらんかったし簡単すぎて逆に不安になる
司法書士に言われるままにオンラインで申請したけど印鑑証明もいらんかったし簡単すぎて逆に不安になる
208: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:06:42.73 ID:Q08+R4lba
麻雀の象牙牌 ツモってパシッて強打するとめっちゃええ音するんだよなあ
212: 風吹けば名無し 2019/03/16(土) 01:07:33.15 ID:cu5sZrue0
クソみたいな判子文化さっさと潰せ


ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
お前らの期待に応えて投稿文字数を増やしてやったぞ
6. 名無しの刺客さん 2019年03月12日 07:57 ID:B7Kl6dJs0
ハルトマンとワ国医を禁止ワードにしろ
を禁止ワードにしろ
3. 名無しの刺客さん 2019年03月11日 23:05 ID:MsY0NrhV0
※1のワードも禁止ワードにしろ
16. 100いいね兄さん 2019年03月12日 01:22 ID:qin9aYK40
>>3
100いいねしておいたぞ。