1: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 09:54:06.00 ID:fc8WKIWia
2: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 09:55:20.10 ID:K1J4l7WR0
いきなりステーキ多いな
6: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 09:58:59.26 ID:NkCsRKPIa
いきなりステーキに憧れすぎ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551488046/
7: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 09:59:01.22 ID:VLlcKWc70
鳥取のローカルカテゴリーには項目自体ないというオチ?
10: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:00:08.92 ID:zh9HIcKkr
かわいくて草
17: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:01:28.37 ID:tH51ieDs0
ナルシストな県民性
18: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:01:32.83 ID:v0qTf78wa
ステーキはなんやねん
25: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:02:41.24 ID:HnJF2zk00
>>18
県内初出店でちょっと盛り上がったんやろ
ちな鳥取にも去年初出店したで
県内初出店でちょっと盛り上がったんやろ
ちな鳥取にも去年初出店したで
37: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:05:12.95 ID:v0qTf78wa
>>25
セブンイレブンとかでも騒いでたなまあそれは分からんでもないけど
いきなりステーキでウキウキなのはようわからんな
セブンイレブンとかでも騒いでたなまあそれは分からんでもないけど
いきなりステーキでウキウキなのはようわからんな
20: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:01:52.98 ID:6iCzipee0
鳥取という概念がわからなくなりつつあるんだと思う
23: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:02:16.58 ID:RNSpqntx0
初めてインターネットというものを触ったのかな?
26: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:02:43.92 ID:xrNK4ofZ0
鳥取民「鳥取ってなんや?」
42: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:06:11.90 ID:z6vY0lDK0
>>26
住んでる国の名前も知らない奥地の部族かな?
住んでる国の名前も知らない奥地の部族かな?
27: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:02:56.83 ID:RzS3j1J50
四国はろくにチェーン店ないからどっかが初上陸したらお祭り騒ぎや
36: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:04:20.92 ID:Eux9Om9va
>>27
割と最近までセブンイレブンなかったもbんあ
割と最近までセブンイレブンなかったもbんあ
45: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:06:51.78 ID:gc+Qw68E0
>>36
四国は情強だから誰もオーナーやらなかったんだよ
四国は情強だから誰もオーナーやらなかったんだよ
147: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:26:46.90 ID:baHDEouM0
>>27
高松のゆめタウンにスタバができたときは大行列やったなぁ…
高松のゆめタウンにスタバができたときは大行列やったなぁ…
46: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:07:14.33 ID:9MYv2ldvd
3割ぐらい野球で占められてて草
66: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:10:58.38 ID:0Sw1/pvS0
鳥取県民の検索結果ちゃうやろ
68: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:11:17.87 ID:H3EwuU/L0
田舎民の怒涛のいきなりステーキ草
79: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:12:43.74 ID:+RPJg2jC0
>>68
店舗撤退が相次ぐ中で舞い込んだ進出のニュースなんやからそらお祭り騒ぎになるよ
店舗撤退が相次ぐ中で舞い込んだ進出のニュースなんやからそらお祭り騒ぎになるよ
80: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:12:48.93 ID:Ty7TgqkF0
いきなりステーキてなんや検索したことすらないで
85: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:13:50.51 ID:K95GRois0
単純に自己愛が強いだけやろ
86: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:14:00.95 ID:/i3FB5pW0
わりとどこも地元のこと調べてるだけだな
いきなりステーキとか調べてるほうが田舎臭い
いきなりステーキとか調べてるほうが田舎臭い
126: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:21:05.21 ID:QZWz6qeqH
ゆめタウン徳島も絶望感ある
141: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:24:55.79 ID:CYe9r+Zv0
>>126
イオンが出来たから潰れるの心配されてるんやろ
イオンが出来たから潰れるの心配されてるんやろ
133: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:23:05.55 ID:3po85Ns7d
つか本当にこんなに皆いきなりステーキについて調べるんか
146: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:26:35.92 ID:6asRg3gg0
草生えるわ
砂丘に
砂丘に
150: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:27:40.42 ID:qCI7g+Xcp
いきなりステーキ様が我が県に御出店なされた!ってガチ田舎の連中もグンマーて馬鹿にしてるのかと思うと腹ただしい
152: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:28:42.89 ID:kKFz1GZV0
>>150
実際群馬田舎やん
実際群馬田舎やん
151: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:27:44.83 ID:cBENo7wV0
鳥取民は鳥取をより知りたいんやなぁ地元愛が強いわ
153: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:28:43.10 ID:iqtqEJtod
ゆめタウン徳島の理由は
ゆめタウンが出来たからとかやなくて
イオンモール出来るから店の出入りがどうなるか調べるためやぞ
ゆめタウンが出来たからとかやなくて
イオンモール出来るから店の出入りがどうなるか調べるためやぞ
168: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:33:47.61 ID:siYavaDZ0
チラシで草
ワイも検索してたわ
ワイも検索してたわ
173: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:34:29.65 ID:JUrBLh+ma
鳥取県民だけど県知事がインターネットて鳥取の印象操作が行われてるからあまり見ないようにっていってたな
175: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:35:25.74 ID:WGSZyvT60
鳥取検索しとるやつは何調べてるんやろ
人工か場所か概念か
人工か場所か概念か
179: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:36:44.05 ID:bjHpWVLR0
そもそもが
いうほどYahoo!で検索するか?
いうほどYahoo!で検索するか?
192: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:39:51.86 ID:rIgqg5s9x
>>179
どんな層がYahoo使うのか想像つくから面白いんやで
どんな層がYahoo使うのか想像つくから面白いんやで
191: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:39:16.05 ID:0EPDTocB0
Amazonとか道路情報みたいな誰もが検索しそうなワードがランクインするかと思ってたけど、そうでもないんやな。
196: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:41:09.86 ID:j9+0mnvix
>>191
ローカル部門やからな
ローカル部門やからな
194: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:40:26.36 ID:qHaxxK+C0
鳥取で検索かけてどんな情報が出て来たら正解なんや?
207: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:43:19.33 ID:ClpP6P7Fd
>>194
鳥取県民は「鳥取」を常に監視してるんや
鳥取県民は「鳥取」を常に監視してるんや
200: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:42:10.22 ID:+e92/6EBa
山陰にもネットあったんやね
201: 風吹けば名無し 2019/03/02(土) 10:42:12.72 ID:I+GpsSFaM
鳥取県は常に過疎の危機に瀕しているからその恐怖で県人口を調べてるだけだぞ

