1: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:48:32.82 ID:/mPZhsiyr
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551372512/
2: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:48:58.35 ID:2qcvzzkx0
凄いな
4: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:49:22.78 ID:WbMzpVR3r
???
6: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:49:25.77 ID:SP/REtPX0
マジなやつは悲しくなるから止めろ
7: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:49:39.34 ID:78Ln/nk50
10万円取られてる定期
14: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:50:44.49 ID:RjvVEftV0
代理受領…?
15: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:50:48.09 ID:ZRolXpbKM
障害者雇用?
16: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:50:48.90 ID:rMPu8Lutr
b型作業所おじさん
22: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:51:47.83 ID:UdPBrK8m0
悲しいなあ
24: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:52:19.91 ID:W8Mlo5Bm0
これでもなんJの所得ランキング上位という事実
29: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:52:58.24 ID:+kS/7LeQ0
働いてないって言われてコレを出すのは悪手すぎる
ニートの方がマシ
ニートの方がマシ
36: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:54:15.85 ID:i++zvygP0
障害者ビジネス流行ってるらしいね
37: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:54:21.06 ID:cVuZ4gXad
まぁ社会復帰?に向けて働いてるだけマシやろ 誰も馬鹿にはせん
38: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:54:22.89 ID:jSN7ZbHD0
この差額分障害年金がナマポレベルで貰えるんだよな?
53: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:56:31.95 ID:F+2oZ581p
>>38
障害者年金プラスこのお金や
ナマポレベルではもらえない
障害者年金プラスこのお金や
ナマポレベルではもらえない
58: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:57:18.22 ID:UePW5z/C0
>>38
障害年金は障害を持ってることに対する金だから他の収入は関係ない
障害年金は障害を持ってることに対する金だから他の収入は関係ない
78: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:00:17.08 ID:Sj/Gtyj60
>>58
なお働くと働けるやんけ!と言われて年金切られる模様
なお働くと働けるやんけ!と言われて年金切られる模様
43: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:55:18.20 ID:gv4gFNMX0
出された相手もドン引きやろ
45: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:56:09.05 ID:TdCZoRiR0
ワイこいつ以下だった
47: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:56:12.34 ID:u5TKbQzi0
最初見たとき日給やと思ったわ
59: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:57:21.82 ID:40dKL/ex0
これでもなんjじゃ上位だからな
実際スレもすげぇで溢れてた
実際スレもすげぇで溢れてた
80: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:00:17.70 ID:aKF0NZAha
>>59
すげぇ(畏怖)
すげぇ(畏怖)
74: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 01:59:35.46 ID:shIFnB+60
マジな話引きこもりこじらせてるやつの社会復帰にはこれくらいの作業がリハビリとして最適だと思う
83: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:00:37.63 ID:4mvv8uRZ0
ちゃんとした扱い受けてるか心配になるレベル
111: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:04:16.88 ID:QGwTd53M0
具体的にどんな仕事?
131: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:05:51.33 ID:hUElTltZd
>>111
廃品回収した物の中で売れそうなのをヤフオクに出品とかやなかったか?
廃品回収した物の中で売れそうなのをヤフオクに出品とかやなかったか?
147: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:06:46.75 ID:QGwTd53M0
>>131
まじかよ
安いな
まじかよ
安いな
121: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:04:46.66 ID:QGwTd53M0
外国人実習生より時給低いな
148: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:06:52.43 ID:NRuqOZlw0
>>121
あいつらまともな会社だと最低賃金ぐらいはもらってるからな
あいつらまともな会社だと最低賃金ぐらいはもらってるからな
154: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:07:26.43 ID:AeCpiySud
代理受領って
誰が何の金を持っていったんや
誰が何の金を持っていったんや
181: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:10:26.21 ID:QGwTd53M0
ワイみたいな軽度アスペ無能でも
作業所なら無双できるん?
作業所なら無双できるん?
229: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:15:30.05 ID:kwuEVN3m0
>>181
アスペとかなら作業所行くより障害者就業・生活支援センターとか活用してハロワで探してもらうほうがええやろな
アスペとかなら作業所行くより障害者就業・生活支援センターとか活用してハロワで探してもらうほうがええやろな
231: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:15:55.14 ID:QGwTd53M0
>>229
サンガツ
サンガツ
207: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:13:49.39 ID:GXjd66bx0
障害あるのに働いてる時点で立派だよ
354: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:32:21.00 ID:NCy2hEx30
こんな縦長の明細初めてみたわ
レシートかなんか?
レシートかなんか?
360: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:33:05.53 ID:n9jgGXqC0
障害者雇用って難しいからな
企業としても何やらせたらいいかわからんしある程度の規模だと特定子会社作って
あっても無くてもいい雑用や単純作業やらせるくらいだし
企業としても何やらせたらいいかわからんしある程度の規模だと特定子会社作って
あっても無くてもいい雑用や単純作業やらせるくらいだし
364: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:33:46.07 ID:dyGSic2g0
働いてるだけなんJの中だとカースト上位という風潮
一理ある
一理ある
387: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:39:04.34 ID:5Rhc+hIB0
普通に可哀想で笑えない
393: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:41:31.39 ID:nwyAdWIKp
あまりにも給与が低すぎて自分が何か間違ってるんじゃないかと思うよなこれ
403: 風吹けば名無し 2019/03/01(金) 02:43:53.49 ID:PXVfx/2hd
>>393
たった10万円かよって思ってたら、その上の8000円が給料って知って、叩く気も失せて憐れみしか湧いてこなくなるよな
たった10万円かよって思ってたら、その上の8000円が給料って知って、叩く気も失せて憐れみしか湧いてこなくなるよな

