
1: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:20:22.58 ID:d5iBoZB10
青春時代をニートで過ごすとかがちで人生やる意味ねーじゃん…
3: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:20:49.87 ID:jWPNFUPu0
25.6か?
5: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:21:57.67 ID:d5iBoZB10
>>3
22や
22や
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550078422/
4: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:21:16.34 ID:NZVWE6Fl0
なんjにはもっと大先輩おるやろ
挨拶しとけや
挨拶しとけや
6: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:22:22.66 ID:d5iBoZB10
>>4
ワイがニートになったときにおった先輩J民達は今頃なにしてるんやろなぁ
ワイがニートになったときにおった先輩J民達は今頃なにしてるんやろなぁ
11: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:23:04.52 ID:Kmcm5D/c0
>>6
今なおニートやで
今なおニートやで
7: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:22:23.04 ID:oh7KeSxp0
若造やな
何を甘ったれてんだ20年やってから言え
何を甘ったれてんだ20年やってから言え
10: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:22:42.22 ID:d5iBoZB10
>>7
正直ニートに年齢関係ないと思うんですけど
正直ニートに年齢関係ないと思うんですけど
8: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:22:27.63 ID:jWPNFUPu0
中卒かい
13: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:23:18.26 ID:d5iBoZB10
>>8
当たり前だよなぁ!?
高校は一日だけ行ったわ
当たり前だよなぁ!?
高校は一日だけ行ったわ
16: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:24:02.31 ID:YWvXqWjQd
高認から大学行けばええやん
24: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:25:19.35 ID:d5iBoZB10
>>16
正直大学だの言うけど余計親に迷惑かけるだけやん
結局働きたくない奴が罪悪感に耐えきれずにとりあえずなにかしとこってのが大学やん
そいつ等はワイより人間のクズやし
正直大学だの言うけど余計親に迷惑かけるだけやん
結局働きたくない奴が罪悪感に耐えきれずにとりあえずなにかしとこってのが大学やん
そいつ等はワイより人間のクズやし
36: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:26:47.20 ID:04eMLXdgd
>>24
とんでもねえ思想だな
中学からニートしてるとこうなるのかよ
お前より大学生の方が親孝行者だってことくらいわかるだろ
とんでもねえ思想だな
中学からニートしてるとこうなるのかよ
お前より大学生の方が親孝行者だってことくらいわかるだろ
55: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:28:57.86 ID:d5iBoZB10
>>36
いや無駄に四年間学費やら遊び代やらその他色々で金使わせて結局働くってなってもワイでもできるような底辺の仕事やん
それって光熱費とか食費だけしか苦労させてないワイよりクズやない?
いや無駄に四年間学費やら遊び代やらその他色々で金使わせて結局働くってなってもワイでもできるような底辺の仕事やん
それって光熱費とか食費だけしか苦労させてないワイよりクズやない?
21: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:24:29.56 ID:a0oQNFy40
これから引きこもりさえもできん時代くるから安心せー
30: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:26:09.92 ID:d5iBoZB10
>>21
ファッ!?
なんでや
ファッ!?
なんでや
45: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:27:31.05 ID:a0oQNFy40
>>30
税金上がりまくるのに親だけの金じゃ暮らせんくなるから
税金上がりまくるのに親だけの金じゃ暮らせんくなるから
62: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:29:39.18 ID:d5iBoZB10
>>45
まぁ兄貴が今年から働くからへーきへーき
まぁ兄貴が今年から働くからへーきへーき
50: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:27:52.52 ID:RZFtBqw00
言い訳とか言われるけど、実際親が100%悪いと思うよ
なんかしら手を打てばええのに打たないってことはニートを認めてるのと同じやからな
本人全く悪くないで
なんかしら手を打てばええのに打たないってことはニートを認めてるのと同じやからな
本人全く悪くないで
67: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:30:15.44 ID:d5iBoZB10
>>50
まじでな
普通の親ならどつきまわして追い出されるわ
パッパが生きてたらそうなるんやろうが死んじゃったしね
まじでな
普通の親ならどつきまわして追い出されるわ
パッパが生きてたらそうなるんやろうが死んじゃったしね
69: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:30:32.90 ID:NZVWE6Fl0
ニートになるとなんで時間たつの極端に早くなるんだろうな
単調な日々になるから?
単調な日々になるから?
72: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:31:07.99 ID:IaK7Wj660
>>69
そりゃ何のイベントもないからな
中1とか高1とか長く感じたやろ?
そりゃ何のイベントもないからな
中1とか高1とか長く感じたやろ?
79: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:31:54.29 ID:NZVWE6Fl0
>>72
いや全然
別に1年だからってイベントたくさんあるやん
いや全然
別に1年だからってイベントたくさんあるやん
85: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:33:12.74 ID:IaK7Wj660
>>79
イベントたくさんあるから中1とか高1は長く感じるって言うてるんやけど
イベントたくさんあるから中1とか高1は長く感じるって言うてるんやけど
93: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:34:41.14 ID:NZVWE6Fl0
>>85
草
短いに見えたわ
完全に頭死んでるわすまんな
草
短いに見えたわ
完全に頭死んでるわすまんな
73: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:31:10.18 ID:AQkSQl6d0
>>69
毎日PCやって寝るだけの繰り返しやからな
会社とか学校だと違う
毎日PCやって寝るだけの繰り返しやからな
会社とか学校だと違う
75: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:31:33.10 ID:xRAVg5OHM
10才「10年前なら何でも出来た」
20才「10年前なら何でも出来た」
30才「10年前なら何でも出来た」
40才「10年前なら何でも出来た」
20才「10年前なら何でも出来た」
30才「10年前なら何でも出来た」
40才「10年前なら何でも出来た」
84: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:32:50.71 ID:AQkSQl6d0
スーパーとか行ってみ白髪のお爺さんとか働いてるで
何歳からでも働けるし大丈夫や
何歳からでも働けるし大丈夫や
92: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:34:25.66 ID:d5iBoZB10
>>84
まぁ底辺の仕事なんなあり余ってるしな
一人でほそぼそ暮らすだけならできるし
まぁ底辺の仕事なんなあり余ってるしな
一人でほそぼそ暮らすだけならできるし
99: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:35:22.13 ID:1YW8lN+H0
同じ年なのに8年ニートとか草
ワイは春から社会人やけどお前どうすんねん
ワイは春から社会人やけどお前どうすんねん
103: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:36:04.07 ID:AQkSQl6d0
>>99
アリとキリギリスやね
8年も遊んでて今泣いてるという
アリとキリギリスやね
8年も遊んでて今泣いてるという
115: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:37:34.82 ID:WL8xGg5M0
ワイも10年選手やが今年はじめ事故に巻き込まれて足動かんくなって文字通り終わったわ
118: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:37:50.32 ID:AQkSQl6d0
>>115
かわいそう
かわいそう
126: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:38:41.74 ID:YWvXqWjQd
>>115
ナマポ貰える確率上がったわけやしむしろ勝ち組やろ
ナマポ貰える確率上がったわけやしむしろ勝ち組やろ
142: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:40:14.84 ID:WL8xGg5M0
>>126
いくらニートとはいえ買い物すら行けないレベルはほんとになんの為に生きてるかわからんで
いくらニートとはいえ買い物すら行けないレベルはほんとになんの為に生きてるかわからんで
136: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:39:23.78 ID:d5iBoZB10
昔は自分と同世代や年下がテレビに出てても何も思わんだが最近はやばいわ
あーまじで現実なんかって実感する
あーまじで現実なんかって実感する
158: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:42:23.85 ID:eiok9yoR0
ニートがどうこうより人生を楽しめない性格に育ってしまったのが気の毒やなってニートの友人を見て思う
179: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:45:03.41 ID:LRespvRba
>>158
これはガチニート知ってる人間の発言やな
楽しそうにしてるニートなんかほんまにおらん 娯楽やっても何もかもつまらなく感じるから虚無になるし性格もどんどんおかしくなる
これはガチニート知ってる人間の発言やな
楽しそうにしてるニートなんかほんまにおらん 娯楽やっても何もかもつまらなく感じるから虚無になるし性格もどんどんおかしくなる
246: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:54:35.69 ID:G+vwXY+U0
過干渉のマッマと無関心のパッパというニート育成装置
260: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:56:25.96 ID:GgXxEhNv0
>>246
両方過干渉で躾が厳しすぎるパターンもあるで
両方過干渉で躾が厳しすぎるパターンもあるで
274: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:57:34.20 ID:ivWiy6pX0
>>246
これなんでなんやろな
これなんでなんやろな
295: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 02:59:59.67 ID:GgXxEhNv0
>>274
子供の意見を聞かず自分の考えを押しつけるからちゃう?
子供の意見を聞かず自分の考えを押しつけるからちゃう?
347: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:05:35.47 ID:86feg+/E0
>>274
自分で考える機会を逸し続けるんやろな
自分で考える機会を逸し続けるんやろな
320: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:02:42.53 ID:ohldk5h/p
>>246
そして息子がニートになった瞬間急に説教始める父親
そして息子がニートになった瞬間急に説教始める父親
359: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:06:42.43 ID:YWvXqWjQd
人生で一番大切な時期に全くスキルアップできずに無駄に年だけ重ねた時の無力感よ
369: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:08:33.93 ID:GH5dyoj1a
>>359
こういう事考え出すと動けんくなるから無心で動き出すしかないわマジで
こういう事考え出すと動けんくなるから無心で動き出すしかないわマジで
435: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:15:41.60 ID:FB84NG/CM
ワイも14から引きこもって6年間ニートで今年20や
精神年齢何も成長しとらん
精神年齢何も成長しとらん
466: 風吹けば名無し 2019/02/14(木) 03:18:26.69 ID:I5wa445hd
>>435
ワイも30過ぎたけど中身14歳くらいやで
ワイも30過ぎたけど中身14歳くらいやで

