
1: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:08:32.72 ID:KRfsvDmP0
治らない模様
7: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:09:27.44 ID:Qpu68c+br
膝もやぞ
13: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:10:31.44 ID:xFLIP4GIM
柔軟しとけばええってマジ?
16: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:11:16.40 ID:+cHrn2e/0
>>13
腹筋背筋のバランスも大事とか聞いた
もし腰痛持ちになって痺れが出たら即病院行ってね
腹筋背筋のバランスも大事とか聞いた
もし腰痛持ちになって痺れが出たら即病院行ってね
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549800512/
26: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:12:48.07 ID:SvkZIBThM
肉体労働したら終わりってこと?
124: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:29:06.16 ID:8A35ZVxo0
>>26
背筋つきすぎて腰痛もちになったわ
背筋つきすぎて腰痛もちになったわ
27: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:13:04.32 ID:ji2iDjq40
ドキュメンタリーに出てくる無職がよく言いわけに使ってるよな~
腰が悪くて…って
腰が悪くて…って
30: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:13:08.61 ID:xKaSAcb90
やべー時はくしゃみで腰逝った
筋肉付けたら誤魔化せる
筋肉付けたら誤魔化せる
45: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:16:46.08 ID:hb0wTXWGM
一生の腰痛持ちは辛いぞ
47: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:17:34.38 ID:zIGbmPEVa
肩甲骨の柔軟やるようになってから腰痛起こってないわ
53: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:18:51.17 ID:/s0M3hK6M
子供の頃はなんで大人がすぐ腰痛くなるのか理解できなかったンゴねぇ
60: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:20:53.88 ID:52c5zHAp0
ぎっくり腰は一度やると癖つくからな
ビクビクせにゃならん
ビクビクせにゃならん
65: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:21:49.10 ID:ibRD1Pq/0
首は治るが
腰は治らんから猫背の奴は気を付けろ
腰は治らんから猫背の奴は気を付けろ
73: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:22:42.81 ID:AQsGV/Yca
治る腰痛と治らない腰痛がある
ヘルニアとかあの辺の腰痛は完治不可
ヘルニアとかあの辺の腰痛は完治不可
74: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:22:43.10 ID:xtsDfUkTa
ワイパチバイト震える
79: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:23:34.55 ID:UaWr8OwDM
>>74
今どき運ばせるとこなんか?店変えたほうがええんちゃう?
今どき運ばせるとこなんか?店変えたほうがええんちゃう?
75: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:22:55.99 ID:UaWr8OwDM
背高いやつほど膝から体落とす癖つけないと死ぬぞ
87: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:24:28.52 ID:fuqD6d3g0
>>75
どういうこと?
どういうこと?
101: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:26:28.25 ID:UaWr8OwDM
>>87
ものを拾い上げたり持つとき腰曲げるんじゃなくしゃがめってことや
膝を使う
ものを拾い上げたり持つとき腰曲げるんじゃなくしゃがめってことや
膝を使う
88: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:24:39.00 ID:w1AAKTKx0
首前傾も死ぬで
常に痛みと不快感に襲われとる
常に痛みと不快感に襲われとる
113: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:27:42.70 ID:uIq1FEiI0
このスレ加齢臭ヤバない?
121: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:28:31.24 ID:sw3DuBd30
>>113
腰痛を中年のものだと思ってる時点でヤバイわ
腰痛を中年のものだと思ってる時点でヤバイわ
120: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:28:30.35 ID:lu6rvapCM
貴様ら椅子は高い金出してでもいい物買っとけよ
132: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:29:58.83 ID:kX9mJ1n20
わい慢性の腰痛なんやけど筋トレやストレッチで治せるんか?
147: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:30:42.62 ID:Es2ebwqT0
>>132
わいもや
くしゃみや咳するのも怖い
わいもや
くしゃみや咳するのも怖い
153: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:31:00.68 ID:dxyomnuq0
>>132
姿勢維持に使う筋肉鍛えたら腰への負担へるで
当然無理に鍛えたら腰に負担かけて悪化するけど
姿勢維持に使う筋肉鍛えたら腰への負担へるで
当然無理に鍛えたら腰に負担かけて悪化するけど
157: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:31:13.38 ID:I9DK6ZpO0
>>132
原因によるから誰もわからん
整形外科に聞け
原因によるから誰もわからん
整形外科に聞け
134: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:30:04.64 ID:5S2tAhwyM
ワイ「腰痛いンゴ…」
↓
病院「わからん、薬だしとくわ」
↓
整体「わからん、揉んどくわ」
結局痛みが改善される時期まで痛み止めで騙すを毎回繰り返す模様
↓
病院「わからん、薬だしとくわ」
↓
整体「わからん、揉んどくわ」
結局痛みが改善される時期まで痛み止めで騙すを毎回繰り返す模様
294: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:48:20.98 ID:IFMQ+Pd70
>>134
ほんこれ
ほんこれ
136: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:30:09.52 ID:sw3DuBd30
ヘルニアってレントゲンで見ても痛いの分かるからな
もろに神経圧迫しとるし
もろに神経圧迫しとるし
161: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:31:32.55 ID:tRjgwfS+0
>>136
横になっても脚痛くてほんま神さま助けておもた
横になっても脚痛くてほんま神さま助けておもた
166: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:32:23.15 ID:qqngFC/AM
足ひきずる中年見ると悲しい気持ちになるよな
171: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:33:07.11 ID:v6L92+TT0
腰「治らないぞ」
膝「治らないぞ」
肩「治らないぞ」
首「治らないぞ」
腎臓・肝臓・膵臓「治らないぞ」
どこなら治るねんクソ人体
膝「治らないぞ」
肩「治らないぞ」
首「治らないぞ」
腎臓・肝臓・膵臓「治らないぞ」
どこなら治るねんクソ人体
178: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:33:38.75 ID:UBLCL7IOd
>>171
肌「擦りむいても治るやで!」
肌「擦りむいても治るやで!」
185: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:34:38.65 ID:ryGBkwCQ0
>>171
肝臓は普通治るよね
肝臓は普通治るよね
200: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:35:54.31 ID:RVw0Ckwg0
>>185
我慢強い頑張り屋さんだからたまに優しくさえしてたら壊れず働き続けるね
我慢強い頑張り屋さんだからたまに優しくさえしてたら壊れず働き続けるね
180: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:33:56.86 ID:xHtdL17e0
ほどほどに筋トレしておけば予防になるんやろか
184: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:34:34.85 ID:aAY6mn2xa
>>180
そもそも筋トレでよくギックリ腰になってるぞ
そもそも筋トレでよくギックリ腰になってるぞ
186: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:34:39.31 ID:AQsGV/Yca
>>180
予防になるけど姿勢とかもなおしたほうがええで
予防になるけど姿勢とかもなおしたほうがええで
191: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:35:18.28 ID:UBLCL7IOd
>>180
変な体勢で筋トレしたら余計にいわす可能性もあるしな
変な体勢で筋トレしたら余計にいわす可能性もあるしな
201: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:35:56.17 ID:6PyPvMNk0
オフィスで座りっぱなしの仕事してるけど周りみんな腰痛持ちやわ
予防のためにトイレ休憩とりまくって柔軟しとるで
予防のためにトイレ休憩とりまくって柔軟しとるで
206: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:36:50.47 ID:sw3DuBd30
腰回りは原因がわかりづらいのがね
すべりやったり狭窄やったり坐骨神経痛やったり梨状筋やったり
すべりやったり狭窄やったり坐骨神経痛やったり梨状筋やったり
224: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:39:10.65 ID:sw3DuBd30
坐骨神経痛及び梨状筋症候群はホンマにきついな
椅子にさえ座れなくなるから
椅子にさえ座れなくなるから
314: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:50:15.12 ID:FTG/Dp+i0
坐骨神経痛って病院行っても痛みを抑えるだけで
基本は「背中真っ直ぐに生活して背骨伸ばしなさい」でしかないんだよな
めちゃくちゃひどければ手術とかもあるんだろうけど
基本は「背中真っ直ぐに生活して背骨伸ばしなさい」でしかないんだよな
めちゃくちゃひどければ手術とかもあるんだろうけど
356: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:55:23.69 ID:9uvdNY0W0
くしゃみするのも命懸けで草も生えない
363: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:56:18.69 ID:IFMQ+Pd70
痛みの無い生活ってそれだけで幸せなんやなって
374: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 21:57:40.97 ID:yAaqFFGX0
>>363
ほんまどこも痛くなかった頃に戻りたいわ
ほんまどこも痛くなかった頃に戻りたいわ
391: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 22:00:12.96 ID:cITjAyRV0
引越しのアルバイトしてんねんけど、腰ってどうやって痛めるんや?
膝曲げて物持つとかは心がけてる
膝曲げて物持つとかは心がけてる
405: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 22:02:00.97 ID:nVebw9mO0
>>391
「このソファいけるか?」
「あーいいっすよひとりでイケますよ よっと(ピキピキピ)」
「このソファいけるか?」
「あーいいっすよひとりでイケますよ よっと(ピキピキピ)」
406: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 22:02:16.97 ID:tK23ezLkM
>>405
ヒエッ
ヒエッ
407: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 22:02:34.81 ID:w8fhG2SM0
>>391
無理な体勢で腰の椎間板の一点に負荷が集中すると
それが押し出されてヘルニアになるんやと思う。
あと、骨の並び自体が長年の姿勢の悪い座り方やらでズレてる人もいる
無理な体勢で腰の椎間板の一点に負荷が集中すると
それが押し出されてヘルニアになるんやと思う。
あと、骨の並び自体が長年の姿勢の悪い座り方やらでズレてる人もいる
416: 風吹けば名無し 2019/02/10(日) 22:04:22.85 ID:xMQHoeCR0
>>391
多くは疲労が溜まって膝曲がらなくなってどんどん腰を使うようになって痛める
多くは疲労が溜まって膝曲がらなくなってどんどん腰を使うようになって痛める


ぎっくり腰は癖つくからあかんわ、毎年どっかでやる