
1: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:49:05.59 ID:hIt5t2SX0
夜勤めっちゃいいわ
仮眠時間が2時間あるし朝は眠いが明けは休みみたいなものだし家で昼寝すりゃいい
昼勤、夜勤、明け、休みのシフトで快適
なにより一般人が働いている時に休めるのが優越感
仮眠時間が2時間あるし朝は眠いが明けは休みみたいなものだし家で昼寝すりゃいい
昼勤、夜勤、明け、休みのシフトで快適
なにより一般人が働いている時に休めるのが優越感
3: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:49:44.82 ID:T8UCQZ7E0
本人がいいならそれでいいんやで
4: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:49:50.20 ID:4ryLLwdy0
最初はいいんだよ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549687745/
6: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:49:59.36 ID:R/umOl3Sd
一般人が休んでるときに働かなきゃいけない劣等感で死ぬやん
35: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:53:46.28 ID:U8vY+BUq0
>>6
今年のGWとかやべえやろなあ
今年のGWとかやべえやろなあ
12: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:51:05.06 ID:31a3rO5q0
だんだん身体がな
わいは5年でギブしたわ
わいは5年でギブしたわ
21: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:52:37.57 ID:rloHfOobd
自律神経死ぬとか鬱並に治らんし苦しいぞ
25: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:53:10.55 ID:X1yzBhm/0
月曜朝に夜勤明けの優越感
30: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:53:21.43 ID:oM0g1uKed
命削ってる感はあるぞ
もう慣れたけど
もう慣れたけど
45: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:55:09.89 ID:WWoE7wcop
そのうち夜勤明けの日差しがキツくなってくるで
ちな6年目
ちな6年目
51: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:55:45.64 ID:1YgMAl6x0
ワイは夜勤の時間までずっと寝ちゃうからあかんわ
72: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:58:23.05 ID:KWLbidwi0
>>51
これメンス
一日空いても寝ちゃうから休んだ気になれないわ
これメンス
一日空いても寝ちゃうから休んだ気になれないわ
57: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:56:45.89 ID:H4Orfw340
寝る時間が固定されないのはきつい
58: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:56:47.52 ID:CuwCiisk0
10年やっとるけどほんま健康状態は人一倍気を遣わなきゃアカンな
いつでもどこでも寝れる体質になったわ
いつでもどこでも寝れる体質になったわ
80: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 13:59:14.10 ID:8wBiSiRDr
交替勤務してるけどその影響かわからんけど睡眠時間がめっちゃ少なくなった
85: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:00:00.35 ID:HMOKSpJKa
>>80
鬱にはいる前兆になるぞ
鬱にはいる前兆になるぞ
107: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:03:00.82 ID:M0tODwxe0
人間という生き物は夜行性に出来てないんだよなあ
111: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:03:26.40 ID:CuwCiisk0
>>107
それはヒシヒシと感じるわ
それはヒシヒシと感じるわ
117: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:04:15.10 ID:FEmmDpVba
日勤労働者と夜勤労働者の平均寿命の差10年
10年の差ってすごいぞ
10年の差ってすごいぞ
123: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:04:51.88 ID:BzuOQE6cd
>>117
ソースどこw
ソースどこw
145: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:06:33.84 ID:FEmmDpVba
>>123
ソースは忘れたが確かにこの目で見た
ソースは忘れたが確かにこの目で見た
162: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:08:44.88 ID:0PJNa/jBa
>>145
人々の一生をその目で眺めるなんJの神
人々の一生をその目で眺めるなんJの神
130: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:05:26.68 ID:QJ06kzbG0
みんなそんなに長生きしたいのか
143: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:06:26.36 ID:0PJNa/jBa
>>130
気にしないなら是非原発作業頼むぞ
気にしないなら是非原発作業頼むぞ
299: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:21:35.92 ID:DBOVp1aH0
>>130
今の爺婆見てみ?隙あらば誰よりも生きようとしとるで
大概の健康はなくなってから取り戻そうとしても遅いんや
今の爺婆見てみ?隙あらば誰よりも生きようとしとるで
大概の健康はなくなってから取り戻そうとしても遅いんや
313: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:22:28.76 ID:X8rqmfni0
>>130
結婚して家族もいるしな
一人だったらさっさと死んでも構わんと思ってたが
結婚して家族もいるしな
一人だったらさっさと死んでも構わんと思ってたが
204: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:13:17.26 ID:6pZR//Lg0
学生の頃にビジネスホテルのフロントの夜勤バイトやったけど
社員のおじさんが些細なことで感情のコントロールを失ったようにブチギレて
後で冷静になってから平謝りするようななんか情緒不安定な人で全然楽でもないし楽しくもなかった
言っちゃ悪いけど夜勤ってやっぱ変な人が集まってくるんやなぁと思ったわ
場末感が凄かった
社員のおじさんが些細なことで感情のコントロールを失ったようにブチギレて
後で冷静になってから平謝りするようななんか情緒不安定な人で全然楽でもないし楽しくもなかった
言っちゃ悪いけど夜勤ってやっぱ変な人が集まってくるんやなぁと思ったわ
場末感が凄かった
226: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:15:32.73 ID:Cl3OmB1O0
>>204
ワイのとこも変人多かったわ
唯一まともそうなあんちゃんも営業やめて転職活動して脱出しようとしてたし
ワイのとこも変人多かったわ
唯一まともそうなあんちゃんも営業やめて転職活動して脱出しようとしてたし
221: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:14:58.56 ID:jTNpg4Edd
寿命縮むおじさんは言うほど長生きして楽しいことあるか?
ジジイになったら体の節々痛い手足思うように動かん
頭も悪くなる五感ボロボロやん
技術の進歩で寿命が伸びとるけど苦しい期間が延びるだけやで
ジジイになったら体の節々痛い手足思うように動かん
頭も悪くなる五感ボロボロやん
技術の進歩で寿命が伸びとるけど苦しい期間が延びるだけやで
230: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:15:58.84 ID:c5FPaC8L0
>>221
おじさん「(健康)寿命も縮むぞ」
おじさん「(健康)寿命も縮むぞ」
322: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:23:02.52 ID:wa8T6voT0
>>221
夜勤は苦しい期間が遥かに早く来るようになる
夜勤は苦しい期間が遥かに早く来るようになる
258: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:18:04.42 ID:89yTYea20
夜勤専属やとまったく問題ないやろ?
ころころ交代してリズム狂うのが自律神経にやばそう
ころころ交代してリズム狂うのが自律神経にやばそう
268: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:19:19.29 ID:yksi2tpia
>>258
夜勤だけやってても季節によっては明けに日が昇ってたり昇ってなかったりで頭イかれるんだよなぁ
夜勤だけやってても季節によっては明けに日が昇ってたり昇ってなかったりで頭イかれるんだよなぁ
284: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:20:06.74 ID:89yTYea20
>>268
それはあるな
ワイも実は昔月11日だけの夜勤だけの仕事やってたけど
勤務時間くそ長すぎて体調壊れてやめたわ
それはあるな
ワイも実は昔月11日だけの夜勤だけの仕事やってたけど
勤務時間くそ長すぎて体調壊れてやめたわ
289: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:20:41.28 ID:u3fqW9/F0
>>258
体壊したら手当てなんて無いようなもんやからな
体壊したら手当てなんて無いようなもんやからな
286: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:20:38.28 ID:wa8T6voT0
最近つくづく思うが早寝早起きは全てに優先される要素や
297: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:21:30.64 ID:xOqVL1XWr
326: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:23:44.07 ID:wa8T6voT0
>>297
なんか体につけて測るん?
なんか体につけて測るん?
336: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:24:35.43 ID:xOqVL1XWr
>>326
Apple Watchつけとる
Apple Watchつけとる
348: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:25:40.53 ID:wa8T6voT0
>>336
眠り浅くなりそう
眠り浅くなりそう
363: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:26:36.04 ID:xOqVL1XWr
>>348
そう思ってたけどまるで影響ないで
夜遅くに飯食う方が遥かに悪影響や
そう思ってたけどまるで影響ないで
夜遅くに飯食う方が遥かに悪影響や
379: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:27:43.15 ID:wa8T6voT0
>>363
夜食は内臓に来るよな
ワイも睡眠記録気にはなっておるんやが
夜食は内臓に来るよな
ワイも睡眠記録気にはなっておるんやが
306: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:22:00.94 ID:o+BdEBAta
夜勤のやつはぽっくり逝くでホンマに
60まで生きられたらええな
60まで生きられたらええな
325: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:23:41.90 ID:BlF0CenXp
>>306
ある日ポックリ死ぬならそれがええわ
何年も内臓じわじわやられてろくに活動できなくなるよりは
ある日ポックリ死ぬならそれがええわ
何年も内臓じわじわやられてろくに活動できなくなるよりは
333: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:24:19.09 ID:o+BdEBAta
>>325
まあ本人がええならそれでええけどな
まあ本人がええならそれでええけどな
330: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:24:07.76 ID:hyVq+uBu0
身体を壊すんじゃなく精神を壊すんだよな
しかも治らない病
しかも治らない病
390: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 14:28:54.12 ID:FEmmDpVba
>>330
睡眠って脳を修復する時間なんや
修復できんくなれば脳が壊れる=精神が壊れるんや
睡眠って脳を修復する時間なんや
修復できんくなれば脳が壊れる=精神が壊れるんや

