
1: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:36:17.03 ID:5upodWlv0
もち実家暮らし
職歴なし高卒
職歴なし高卒
2: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:36:38.59 ID:5upodWlv0
週に3回だけ
仕事は
仕事は
200: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:56:03.36 ID:zG7tjakZa
>>2
バイトを仕事っていうあたりにこじらせたフリーター感が漂ってて好き
バイトを仕事っていうあたりにこじらせたフリーター感が漂ってて好き
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549366577/
5: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:37:09.81 ID:cJBjlB3v0
借金なきゃ余裕
11: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:37:56.42 ID:5upodWlv0
>>5
借金はないわ
借金はないわ
7: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:37:11.96 ID:5upodWlv0
年収100万ほど
8: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:37:15.37 ID:4cO/OtC/0
ワイ25才フリーター貯金5万、高見
10: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:37:40.10 ID:5upodWlv0
>>8
似たようなもんやんけ
似たようなもんやんけ
15: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:38:01.26 ID:4rN7avy10
ワイは41フリーターで貯金7万やぞ
19: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:38:23.67 ID:iaZVt5xb0
29歳から正社員になったりできるんか?
20: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:38:42.40 ID:MUdr2ffS0
>>19
今なら余裕
今なら余裕
28: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:39:18.43 ID:5upodWlv0
>>19
正社員(飲食サービス業介護物流)
こんなんしかないで、、、
正社員(飲食サービス業介護物流)
こんなんしかないで、、、
37: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:39:56.85 ID:5upodWlv0
>>28
こういう正社員は正社員言わんよな
将来性の欠片もない
こういう正社員は正社員言わんよな
将来性の欠片もない
43: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:40:32.97 ID:T6h91A4u0
>>28
今よりましちゃうか?
今よりましちゃうか?
58: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:42:04.51 ID:5upodWlv0
>>43
同じじゃね
そういうブルーカラーの仕事で定年までいけると思えないし、安定性もないし、なんのスキルもみにつかん
同じじゃね
そういうブルーカラーの仕事で定年までいけると思えないし、安定性もないし、なんのスキルもみにつかん
47: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:41:06.95 ID:Qu8b7TV80
フリーター楽すぎてやばい
ただ無駄に20代浪費してる感やばい
ただ無駄に20代浪費してる感やばい
51: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:41:19.69 ID:sLFGbAon0
大卒フリーターとかどうなるんやろ
奨学金やばいやん
奨学金やばいやん
61: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:42:12.46 ID:AiJKfjlSa
>>51
そらもう自己破産よ
そらもう自己破産よ
105: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:45:49.05 ID:x1APWzoI0
29無職で完全未経験で介護はじめたけど何の資格もなしで夜勤混み手取り20だからもう骨埋めるわ
109: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:46:45.08 ID:cSmb1gpG0
>>105
きつそ
病むなよ
きつそ
病むなよ
106: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:46:01.37 ID:M53MT0mU0
40になったときから逆に考えろよ
現時点で最悪の結末しか見えないじゃん
現時点で最悪の結末しか見えないじゃん
124: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:48:32.00 ID:YMt4pTYt0
32歳独身男性の貯金額の中央値が130らしい
割と少なくね?
割と少なくね?
136: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:49:39.24 ID:aZIYJWia0
>>124
家買う年齢になると貯金は下がる傾向にあるけどどうなんかね
家買う年齢になると貯金は下がる傾向にあるけどどうなんかね
147: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:50:33.76 ID:b0K9rAjaa
>>136
所帯持ちならその通りやと思うけど
独身者やからなあ
所帯持ちならその通りやと思うけど
独身者やからなあ
164: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:51:41.31 ID:aZIYJWia0
>>147
独身って書いてあるの見逃しとったわ
独身20~30代男性の年収中央値確か290万とかやったし
単純に金無いんやろうな
独身って書いてあるの見逃しとったわ
独身20~30代男性の年収中央値確か290万とかやったし
単純に金無いんやろうな
137: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 20:49:44.54 ID:b0K9rAjaa
>>124
ちょうどリーマン頃就職の奴らやからな
多分金ない
ちょうどリーマン頃就職の奴らやからな
多分金ない
247: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:00:14.32 ID:Abot10Wc0
35歳までなら大丈夫
大体募集で線引きされてるんが35歳まで
あと6年あるんやし実家暮らしというお気楽な立場なんやから
将来のことのんびり考えとけばいい
大体募集で線引きされてるんが35歳まで
あと6年あるんやし実家暮らしというお気楽な立場なんやから
将来のことのんびり考えとけばいい
280: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:02:38.65 ID:1BI/mq9za
>>247
そういうの冗談でも言うのやめろや
間接的な殺人やで
そういうの冗談でも言うのやめろや
間接的な殺人やで
262: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:01:48.91 ID:Bd5pBVs70
ワイ33フリーター借金200万や
今のバイト生活でコツコツ返済しても軽く3年かかる
完済した頃には四捨五入で40や
もう絶望しかない
イッチは無借金の幸福を噛み締めて生きろ
今のバイト生活でコツコツ返済しても軽く3年かかる
完済した頃には四捨五入で40や
もう絶望しかない
イッチは無借金の幸福を噛み締めて生きろ
287: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:03:17.40 ID:pXhpJmPHa
292: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:03:40.15 ID:ko4jwuh00
>>287
闇が深すぎるだろこれ
お母さんに謝れよ
闇が深すぎるだろこれ
お母さんに謝れよ
303: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:04:39.03 ID:G6+IsCv4a
>>287
最低やな
最低やな
318: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:06:03.08 ID:yOqWqUebd
>>287
せつなすぎる
お母さんかわいそすぎる
連絡してやれや
せつなすぎる
お母さんかわいそすぎる
連絡してやれや
350: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:08:55.46 ID:OTvf1D50M
>>287
連絡先分かったるやんけお前もブロックしてないってことはまだまだ甘ちゃんだな
連絡先分かったるやんけお前もブロックしてないってことはまだまだ甘ちゃんだな
468: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:19:50.76 ID:XwWLZkfO0
>>287
ちゃんと既読つける息子の鑑
ちゃんと既読つける息子の鑑
289: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:03:21.07 ID:1qB/brkY0
お前らは何で無職になったんや
鬱かなんか?
鬱かなんか?
294: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:03:54.20 ID:xm1F/zmG0
>>289
鬱ほど深刻やないけどパワハラやな
鬱ほど深刻やないけどパワハラやな
306: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:05:00.12 ID:+3cqpiiwa
>>294
具体的にどんなん?
具体的にどんなん?
328: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:07:26.19 ID:xm1F/zmG0
>>306
同僚が職場の蛍光灯を間違えて切ってて
電気消えてるのを気付かなかったワイが上司に殴られた
あまりに理不尽すぎて次の日に辞表出したで
同僚が職場の蛍光灯を間違えて切ってて
電気消えてるのを気付かなかったワイが上司に殴られた
あまりに理不尽すぎて次の日に辞表出したで
370: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:10:49.50 ID:AiJKfjlSa
>>328
草
草
324: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:07:00.32 ID:pXhpJmPHa
332: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:07:44.96 ID:ko4jwuh00
>>324
頼むから一度お母さんに会ってあげてくれ
頼むから一度お母さんに会ってあげてくれ
333: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:07:47.46 ID:AiJKfjlSa
>>324
泣ける😭
泣ける😭
342: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:08:32.85 ID:oIazam/B0
>>324
優しい両親で泣ける
優しい両親で泣ける
345: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:08:36.48 ID:wX/+YYied
>>324
マッマ大事にせーや
マッマ大事にせーや
353: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:09:04.26 ID:9urvp+4va
>>324
ワイのマッマ並みに優しいな
死んでも幸せにせんとあかんぞ
釣りなら嬉しいレベル
ワイのマッマ並みに優しいな
死んでも幸せにせんとあかんぞ
釣りなら嬉しいレベル
371: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:10:52.34 ID:s7NJvxelM
>>324
こういうやつって、
母ちゃんから逃げるんじゃなくて
嫌いな自分から逃げてる奴がほとんど
こういうやつって、
母ちゃんから逃げるんじゃなくて
嫌いな自分から逃げてる奴がほとんど
531: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:25:39.81 ID:r1+mGOKrp
貯金ってなんの意味あるの?明日死ぬかもしれないのに貯金する意味あるんか?
541: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:26:30.76 ID:oIazam/B0
>>531
明日生きてる可能性のが高いうちは金欠のが恐いね
明日生きてる可能性のが高いうちは金欠のが恐いね
549: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:27:07.03 ID:r1+mGOKrp
>>541
言うほど金欠になるか?なににそんな金使うんや
言うほど金欠になるか?なににそんな金使うんや
588: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 21:30:11.85 ID:oIazam/B0
>>549
事故や家崩壊時、精神やられてニート時の備えやぞ
事故や家崩壊時、精神やられてニート時の備えやぞ

