1: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:27:05.52 ID:jKGoGnFdp
世の中にはこんなことすら満足にできない機械音痴が山ほどおるしええやろ
2: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:27:42.67 ID:jKGoGnFdp
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549322825/
4: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:28:19.16 ID:5bem8/kMM
こんなことすら調べてできないならスマホいらんだろ
5: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:28:24.67 ID:w+jpJBtVM
俺が100円でやったるわ
6: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:28:47.52 ID:nskNxVF80
問題に対して金を払うことで安心する人間が世の中には一定数おるしな
9: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:29:07.91 ID:p3PdHn9Nd
普通孫に頼むよね
11: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:29:59.71 ID:81CD5fXqM
>>9
孫にアカウント知られちゃうやんけ
孫にアカウント知られちゃうやんけ
116: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:45:37.83 ID:/KwQ1Noyd
>>11
孫に見られて困るようなことすんなや😡
孫に見られて困るようなことすんなや😡
10: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:29:51.40 ID:jKGoGnFdp
これに金を払う人が普通にいたわけやし法的にも問題ないやろ?
12: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:30:09.54 ID:JpibDxEz0
50円くらいなら納得してくれるんか?
32: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:32:58.42 ID:7NVuM/awr
>>12
それならテキトーでいいからとりあえず1000アカウント頼む
それならテキトーでいいからとりあえず1000アカウント頼む
165: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:52:12.88 ID:9gWk3GPna
>>12
ツイッターの基本的な使い方まで教えてあげるなら2000でもいいかも
ツイッターの基本的な使い方まで教えてあげるなら2000でもいいかも
22: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:31:58.68 ID:JyVDm7sjp
239: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:03:37.57 ID:vdN1n9/yd
>>22
巧妙やね
巧妙やね
23: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:32:10.88 ID:kWOi99nH0
わいは母親にタダでやってやってるんやぞ
金よこせや腹立つし
金よこせや腹立つし
28: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:32:19.44 ID:VIHkpxSf0
こういうことを無料で頼んでくる客がいるからこうしてるだけでしょ、防御ですよ。
31: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:32:55.53 ID:hlMFiGNQ0
なんJのスレ立て代行5000円でやろうかな
47: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:34:52.35 ID:N5jLbI4yr
これぞプロの仕事やぞ
ツイッター登録も極めるとなると10年かかるからな
ツイッター登録も極めるとなると10年かかるからな
51: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:35:12.59 ID:sxENYm8Zp
ワイの親父とか未だにショートメールすら送れんし
こういうの引っ掛かりそうで怖い
こういうの引っ掛かりそうで怖い
63: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:36:10.87 ID:gobx81q60
書いてないとジジババが無限に電話してきてアレもやれコレもやれって言ってくるんやぞ
68: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:36:43.91 ID:0VnUFldzM
炎上したから責任取れとか言ってきそう
81: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:38:53.43 ID:Vl1j/IJS0
こんな事すらできないやつにTwitterやメールやらせたらあかんやろ
83: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:39:44.52 ID:cX2he7yep
やりすぎなきゃこれで死ぬほど稼げたやろな
いい商売なのに調子乗り過ぎ
いい商売なのに調子乗り過ぎ
117: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:45:39.09 ID:pJPBuU180
>>83
いうて「◯◯さんツィートが昨日から無いんやけど故障なんか?」的な質問を連打されてマトモに商売にならなそうやが
いうて「◯◯さんツィートが昨日から無いんやけど故障なんか?」的な質問を連打されてマトモに商売にならなそうやが
92: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:41:56.01 ID:T2/M6z5L0
痴呆のジジババから繰り返し電話掛かってくるだろうから1万でもやりたくないわ
106: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:43:54.13 ID:BwEsAk6Pa
有能店長「Twitter売り切れて入荷未定です他の店舗に行ってみて下さい」
107: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:44:00.81 ID:SiBFbTsQ0
老人から金吸い上げるのって重要だろ
108: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:44:03.35 ID:WYu7ES7O0
てかジジババがTwitterでなにすんねん
112: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:44:33.00 ID:D9SKq/upp
>>108
ゲートボールなう
ゲートボールなう
114: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:45:17.16 ID:HcTmjvXO0
>>112
ゲートボールはグラウンドゴルフにとってかわられたやで
ゲートボールは人間関係壊れやすいんや
ゲートボールはグラウンドゴルフにとってかわられたやで
ゲートボールは人間関係壊れやすいんや
130: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:46:47.70 ID:D9SKq/upp
>>114
相手の妨害できるらしいな
相手の妨害できるらしいな
143: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:48:57.56 ID:zPT/zqUzd
それで商売が成り立ってるならええやんな
払う奴がいなかったら値下げするか無くなるだけで
払う奴がいなかったら値下げするか無くなるだけで
150: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:49:56.64 ID:0vb65Gc9r
でも無料で教えたら老人が押し寄せてくるからしゃーない
161: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:51:32.82 ID:d6m/S3KHa
パスワードも筒抜けになるやん
168: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:53:21.76 ID:vTQ/0227a
理想
客「Twitter登録よろしく、IDPASSこれな」
現実
客「SNSやりたい」
店員「Twitterでええか?」
客「知らん、テレビでよくやってるやつや」
店員「IDとパスワードどするんや」
客「は???」
こんなん5000円とってもええやろ
客「Twitter登録よろしく、IDPASSこれな」
現実
客「SNSやりたい」
店員「Twitterでええか?」
客「知らん、テレビでよくやってるやつや」
店員「IDとパスワードどするんや」
客「は???」
こんなん5000円とってもええやろ
178: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:55:33.47 ID:9gWk3GPna
>>168
客 ツイッターやりたいんだけど
店 まずアプリダウンロードしてください
客 パスワード入れろって書いてんだけど
店 ()
こうだぞ
客 ツイッターやりたいんだけど
店 まずアプリダウンロードしてください
客 パスワード入れろって書いてんだけど
店 ()
こうだぞ
182: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:56:15.84 ID:dHZuM0dS0
>>168
これ半分介護料だろ
これ半分介護料だろ
204: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 08:59:29.89 ID:wuEr45fI0
パソコン系の設定作業はなぜ軽く見積もられるのか
水道やトイレ工事には数万円払うのにな
孫がいればやってくれることだから、くらいの感覚か
水道やトイレ工事には数万円払うのにな
孫がいればやってくれることだから、くらいの感覚か
249: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:04:48.78 ID:I5O5i72pd
Twitterの登録もできないような人がTwitter使うと思わんのやけど
272: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:08:53.31 ID:16D1zB4cH
>>249
「よく分かんないけどなんかTVとかみんなやってるからやってみたい!」みたいなジジババ結構おるで
「よく分かんないけどなんかTVとかみんなやってるからやってみたい!」みたいなジジババ結構おるで
328: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:17:34.22 ID:CQhghkLi0
iPhoneのコールセンターで働いてたことあるけどほんまにこれくらいの事が全くできない年寄りたくさんおるし電話ごしに説明されながら何時間もかけて設定するより金払った方がマシなんやないかと思う
331: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:18:17.17 ID:zxt7i+PC0
PCデポに文句言う奴は一回でもいいからお前ら機械音痴なのに最新鋭の機器は持ちたがるジジババの相手してみろよ
あいつら自分で調べる方法すら知らないんやぞ
あいつら自分で調べる方法すら知らないんやぞ
345: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:20:13.35 ID:VoAvpn/g0
>>331
しかも教えたこと覚えないからな
あれやりたいこれやりたいって主張だけはする
しかも教えたこと覚えないからな
あれやりたいこれやりたいって主張だけはする
352: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:21:17.07 ID:RlhPSCt20
ジジババ金持ってるし搾り取ったほうがいいだろ
354: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:21:57.59 ID:gtNxdEk+a
>>352
こうやって悪質企業が増えてくんやね
こうやって悪質企業が増えてくんやね
387: 風吹けば名無し 2019/02/05(火) 09:27:59.51 ID:4Ytxxi/Ka
コレからボケ老人も増えるしボロい商売増えるわ


用語を知らないし、理解力が無いから全然話が進まないんだよ