
1: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:43:30.19 ID:fRsRL8jMp
以前アメリカで働いていたときのこと。
隣の席のウクライナ人が「消しゴム貸して」と言ってきた。
日本から持ってきていた「MONO消し」を、はいよ、と渡した。
ら、本当に2秒後くらいに「ひぃっ」と悲鳴が。
「めちゃめちゃ消える!!」と大興奮。
「これ、使いかけでいいから売ってくれ」と言う。
偶然もう一個新品があったので「んじゃこれあげるよ」と言うと
「いや、それは申し訳ない、買う」と言う。
じゃぁと75セントで売ると大喜びで友達に自慢しに行った。
えらいぞ、トンボ。
日本製品は消しゴムに限らず蛍光ペンも大人気だった。
隣の席のウクライナ人が「消しゴム貸して」と言ってきた。
日本から持ってきていた「MONO消し」を、はいよ、と渡した。
ら、本当に2秒後くらいに「ひぃっ」と悲鳴が。
「めちゃめちゃ消える!!」と大興奮。
「これ、使いかけでいいから売ってくれ」と言う。
偶然もう一個新品があったので「んじゃこれあげるよ」と言うと
「いや、それは申し訳ない、買う」と言う。
じゃぁと75セントで売ると大喜びで友達に自慢しに行った。
えらいぞ、トンボ。
日本製品は消しゴムに限らず蛍光ペンも大人気だった。
4: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:45:17.22 ID:AqRJHERn0
驕り昂り言語道断
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548881010/
8: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:47:06.84 ID:G6ORaljM0
もうお分かりですよね?
13: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:48:16.92 ID:Zj69qTJl0
>>8
ここすき
ここすき
16: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:48:45.49 ID:WQejcQCUp
>>8
人事の人も分からないのほんとすき
人事の人も分からないのほんとすき
14: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:48:19.01 ID:XuB1GbHq0
印象操作しようとしても無駄だぞ
15: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:48:22.63 ID:QInEO/Uc0
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。
さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。
本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。
ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。
書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。
直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。
皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
22: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:50:12.83 ID:FH+rn/rtd
>>15
いつ見ても何度見ても糞
いつ見ても何度見ても糞
111: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:10:55.08 ID:1pcp1wqva
>>15
これ延々晒されてるけど別に変な文章ちゃうよな
これ延々晒されてるけど別に変な文章ちゃうよな
118: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:11:44.45 ID:NAQ2jmFP0
>>111
ビジネスメールでこんなん来たら人格疑うで
ビジネスメールでこんなん来たら人格疑うで
120: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:12:12.49 ID:hHBtLidM0
>>111
変だからずっと晒されてるんでは?
変だからずっと晒されてるんでは?
23: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:50:43.99 ID:hODSTzbLa
実際トンボ買わなくなったわ三菱でええわ
24: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:50:44.50 ID:QInEO/Uc0
正直ちょっと残念です。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
説明会に参加しないと選考に進めないと私が言いましたか?
メールにはどんなことを書いていましたか?
私は男女差別はしませんは、男女の区別はします。
男として、こんなことでテンション下げてはダメですよ!
予約が取れた方は運もありますが、それなりの工夫や努力をしてます。
もし当社を第一志望に考えているのであれば、
まだまだ諦めるようなことはしないで欲しいです。
社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります。
それでも歯を食いしばって頑張ることできっと道が開けてきます。
今後についてのご案内は確定したものを全員にお送りします。
今の時間をどう使うか?他の会社さんへ傾注するのも一つの手ですが・・・。
いずれにしても後で振りかえってこの時間が貴重だったんだなと
思えるように過ごしてください。
42: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:55:21.26 ID:Dc0LkOXx0
>>24
この後佐藤も歯を食いしばって頑張ったんやろなぁ
この後佐藤も歯を食いしばって頑張ったんやろなぁ
83: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:04:09.63 ID:wcFUm/g5p
>>24
書いてることは最もだなと思える部分もあるけど、
なんでお前に言われなあかんのやってキモさがある
書いてることは最もだなと思える部分もあるけど、
なんでお前に言われなあかんのやってキモさがある
30: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:52:09.29 ID:GOEREWLa0
まああの非日常感でテンションあがってしまう気持ちは分からんでもない
34: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:53:14.95 ID:Zj69qTJl0
>>30
身を震わせてワクワクしながら書いたんやろな
身を震わせてワクワクしながら書いたんやろな
38: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:54:21.09 ID:GNyKeCDwr
>>30
普通は下がるんだよなぁ
普通は下がるんだよなぁ
46: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:56:14.55 ID:GOEREWLa0
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。
さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。
先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。また、随所に平等を欠く表現もありました。
さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。
早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。
平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
49: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:56:56.51 ID:G6ORaljM0
>>46
サンキュー長尾
サンキュー長尾
51: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:57:04.63 ID:yxOBX2hZ0
>>46
神
神
53: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 05:57:26.86 ID:92hGJdej0
トンボ鉛筆の人事にいるくらいで人間こんなにも偉そうにできるもんなんやな
80: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:03:36.68 ID:v+t8SLQ10
驕り昂り言語道断ってワードが的確すぎる
89: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:05:04.16 ID:mQ/jB4110
人間こうはなりたくないンゴ
91: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:06:00.69 ID:jXO8itepa
冷静に考えて社外に会社としてメールを送るのに社内でチェックしないっておかしくねえか
92: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:06:35.43 ID:Dc0LkOXx0
トンボ鉛筆
事業内容 文具の製造・販売
代表者 小川晃弘(代表取締役社長)
資本金 9千万円
売上高 141億円(2017年度12月実績)
従業員数 841名(2018年1月現在)
事業内容 文具の製造・販売
代表者 小川晃弘(代表取締役社長)
資本金 9千万円
売上高 141億円(2017年度12月実績)
従業員数 841名(2018年1月現在)
116: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:11:24.13 ID:8MCJEGGhM
>>92
売上に対して人数多すぎちゃう?
売上に対して人数多すぎちゃう?
121: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:12:41.47 ID:t1d+5YRJ0
>>116
むしろ糞多いやろ
文房具屋なんてどこも寂れてるのに
むしろ糞多いやろ
文房具屋なんてどこも寂れてるのに
125: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:13:17.55 ID:Dc0LkOXx0
>>116
メーカーやしシェアも高いから利益率も高いんと違う?
メーカーやしシェアも高いから利益率も高いんと違う?
93: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:06:43.78 ID:VPYUpZf80
あのバカが採用されるってガバガバすぎよな
それともコネか何かでねじ込まれたボンクラがやらかしたのか
それともコネか何かでねじ込まれたボンクラがやらかしたのか
109: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:10:37.58 ID:vXOGV/Y+0
>>93
自分で考えてみてください。
自分で考えてみてください。
141: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:18:15.89 ID:EgwpG9yrM
>>109
最強で草
最強で草
112: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:10:57.75 ID:VPYUpZf80
仕事の出来不出来以前に人間として根っから腐りきってるのがわかるから凄いわ
124: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:13:15.92 ID:Q048RJP50
3.12になったらト○ボ鉛筆のSが埼玉まで歩いて自宅に帰った○周年記念日
とかいうスレが毎回建つのすこ
とかいうスレが毎回建つのすこ
132: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:15:15.53 ID:9NOqhVaLa
>>124
草
草
142: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:18:24.57 ID:Q048RJP50
164: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:27:50.24 ID:F8jQjZNB0
>>142
そりゃ企業炎上の風物詩やし
そりゃ企業炎上の風物詩やし
184: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:33:14.70 ID:hTwyE+FF0
社内でも結構な有名人になってそう
社名で検索すりゃ一番先に関連ワードとして出てくるんやから
社名で検索すりゃ一番先に関連ワードとして出てくるんやから
190: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:35:22.12 ID:t4oEhDPKa
嫌儲かどっかで地震あったら勝手にスレ立てるようにしてるやつあったな
ほんま草生えた
ほんま草生えた
192: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:37:12.49
>>190
P波を察知したら自動的にスレたてるようにしたスクリプトやな
P波を察知したら自動的にスレたてるようにしたスクリプトやな
193: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:37:35.49 ID:mQ/jB4110
>>192
草
草
195: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:38:42.87 ID:gBC+4Hsz0
>>192
緊急地震速報やんけ
緊急地震速報やんけ
194: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:38:09.95 ID:kuEMuFY70
過去のやらかしも自社の消しゴムで消せたらええのにな
202: 風吹けば名無し 2019/01/31(木) 06:40:51.84 ID:XEl+dccbp
>>194
佐藤は消されたという風潮
佐藤は消されたという風潮