
1: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:48:56.21 ID:QZTykU2x0
統計上では独身だってそれなりにいるはずなのに
2: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:50:01.01 ID:B+ZjnL/ga
2ちゃんTwitterはアラフォーが多数やん
4: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:51:03.79 ID:QZTykU2x0
>>2
Twitterはともかく5chそんなにいるか?30代でも珍しい気がするが
Twitterはともかく5chそんなにいるか?30代でも珍しい気がするが
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547840936/
16: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:54:49.20 ID:fZkEqXUV0
>>4
5chで若者が多いのはなんJだけなのでは?
5chで若者が多いのはなんJだけなのでは?
159: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:20:53.89 ID:MyNobWgQ0
>>4
イッチは人の多い板しかいかんのやろ?
過疎板行ってみおっさんだらけやで
イッチは人の多い板しかいかんのやろ?
過疎板行ってみおっさんだらけやで
8: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:52:01.20 ID:QZTykU2x0
40代50代独身ってネットもせずにマジで何しとるんやろ
15: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:53:40.84 ID:UMh5Cc+10
>>8
40代既婚やけど…
俺の周り既婚で40代でなんJ民だらけだけど
少なくとも10名はおる
40代既婚やけど…
俺の周り既婚で40代でなんJ民だらけだけど
少なくとも10名はおる
29: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:56:56.84 ID:4JZNK4rWd
2chからいるやつはもうほとんどアラフォー直前やろ
新規で5chやるやつなんておらんしほとんど爺や
新規で5chやるやつなんておらんしほとんど爺や
35: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:57:45.53 ID:pjWmqh43d
もしかしてワイ36は若僧か?
39: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:58:34.20 ID:UMh5Cc+10
>>35
なんJ青年部から壮年部に移籍する頃合い
なんJ青年部から壮年部に移籍する頃合い
41: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:59:10.73 ID:dgYdmkwca
>>35
ジッジやぞ
ジッジやぞ
43: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 04:59:42.71 ID:gvAJFAMZr
5chのボリューム層は40代やぞ
53: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:01:40.54 ID:2Kl/kF3G0
陰キャ気質のおっさんてネットのどこにおるんやろな
結婚とかしてて家族おってFacebookとかInstagramとか周りに流されやってても
陰の血が騒ぎだすやろ
結婚とかしてて家族おってFacebookとかInstagramとか周りに流されやってても
陰の血が騒ぎだすやろ
54: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:01:42.71 ID:GSffPXIOM
ネトウヨは50~60代がメインやぞ
60: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:03:15.78 ID:mn/3KJk4M
ちょうど40くらいの人はネット飽きてる人多いよな
最初から参加してきたし何もかも経験したから
今のネットに魅力がない
最初から参加してきたし何もかも経験したから
今のネットに魅力がない
61: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:03:28.21 ID:gotXT4i30
ネット普及してもう20年は経つやろ
ネットしない世代って70代以上では
ネットしない世代って70代以上では
68: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:05:30.97 ID:NtiTLo8a0
なんJでアニメとかの話してるやつは若い
やきうの話してるやつはおっさんしかいないやろ過去の話知りすぎやし
やきうの話してるやつはおっさんしかいないやろ過去の話知りすぎやし
69: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:05:43.31 ID:4GT7E/2np
余命の懲戒の奴とか60歳やったし専門板はあの年代なんやろなあって感じることはあるな
なんJでもたまにガラケーおじさんとかおるけどボリューム層は高校大学生ちゃうか
なんJでもたまにガラケーおじさんとかおるけどボリューム層は高校大学生ちゃうか
77: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:07:26.12 ID:rk8zmDlG0
>>69
見とるスレッドが違うだけでおっさんも相当多いと思うで
若い奴とおっさんが一緒におるのはスポーツ系の実況やな
見とるスレッドが違うだけでおっさんも相当多いと思うで
若い奴とおっさんが一緒におるのはスポーツ系の実況やな
72: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:06:56.81 ID:tcjaWmxid
今20代やけど60になってもきっとネットやってるわ
78: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:07:28.76 ID:H9Ge33PW0
>>72
ワイもその確信あったわ
ワイもその確信あったわ
87: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:09:27.42
>>72
指がスムーズに動く限りは止めんと思うわ
指がスムーズに動く限りは止めんと思うわ
81: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:07:59.07 ID:tGPxdee+0
5chはほぼ30代以降らしいぞ
94: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:10:27.74 ID:OlCa08pB0
>>81
そらそうやろな
2ch出来た1999年にPCとネット回線持ちの20代くらいやったのがメイン層やし
あの頃はまだネットに接続できる10代の糞ガキはほとんどおらんかった
そらそうやろな
2ch出来た1999年にPCとネット回線持ちの20代くらいやったのがメイン層やし
あの頃はまだネットに接続できる10代の糞ガキはほとんどおらんかった
89: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:09:34.41 ID:UMh5Cc+10
そういえば共感求めてくるスレとかレスは、あれ若い子やからなのか…
おっさんになっちゃうと人それぞれ考えあんしええやろで終わっちゃうし
おっさんになっちゃうと人それぞれ考えあんしええやろで終わっちゃうし
97: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:10:38.48 ID:0E6YpZ25M
>>89
おっさんも共感大好きだろ
だからこそキャバクラがある
おっさんも共感大好きだろ
だからこそキャバクラがある
93: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:10:08.06 ID:UMW09KeC0
電車男で2ch入りしたおっさんやで
118: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:14:13.81 ID:dgYdmkwca
>>93
ワアも
ワアも
149: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:19:45.51 ID:+IZ0HfhX0
>>93
新参やんけ
新参やんけ
99: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:11:08.78 ID:i6T8whw00
大学生5割
40代 4割
その他1割
やぞなんj
40代 4割
その他1割
やぞなんj
106: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:12:21.17 ID:QZTykU2x0
>>99
いや高校生も3割以上おるやろ
センタースレ立ちまくってるし
いや高校生も3割以上おるやろ
センタースレ立ちまくってるし
152: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:20:10.16 ID:Kk+2ipJNa
>>106
ほとんど浪人生で現役は少なそう
ほとんど浪人生で現役は少なそう
114: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:13:46.35 ID:tGPxdee+0
今の若い子はまたインスタも離れてってる感じやなあ
ツイッターのみって子が多いわ
ツイッターのみって子が多いわ
121: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:14:46.06
>>114
インスタは使い勝手悪いしな
インスタは使い勝手悪いしな
115: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:13:55.84 ID:1/l46e270
電車でハゲのメガネが専ブラ見てたわ
お前らあんなんだとしたら幻滅するぞ
お前らあんなんだとしたら幻滅するぞ
120: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:14:40.89 ID:MwJUY7Hyd
>>115
それ多分ワイやで
それ多分ワイやで
144: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:19:02.30 ID:ubacwkGS0
今おっさんが一番多いのはFacebookだと思うわ
167: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:22:59.57 ID:xPU64kKH0
逆に何で大学生とかおるんやろって思うわ
SNSとかいくらでもあるやろ
SNSとかいくらでもあるやろ
184: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:26:33.11 ID:KcIJ6UTaa
>>167
なんJで自分語りするやつはSNSにも友達がいないだけだけど基本はリアルの友達とのコミュニケーションツールやからな
5chみたいに好き勝手なこと書けんわ
なんJで自分語りするやつはSNSにも友達がいないだけだけど基本はリアルの友達とのコミュニケーションツールやからな
5chみたいに好き勝手なこと書けんわ
205: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:31:05.39 ID:xPU64kKH0
>>184
せやろか
今時の子って結構リテラシー皆無で何でもかんでも晒しまくってたり暴言吐いたりしてへんか?
アホやと思う反面自由で何よりって感じや
せやろか
今時の子って結構リテラシー皆無で何でもかんでも晒しまくってたり暴言吐いたりしてへんか?
アホやと思う反面自由で何よりって感じや
170: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:23:15.49 ID:MfsN3hKc0
ここまでヤフコメなし
175: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:24:14.99 ID:rk8zmDlG0
>>170
ヤフコメこそおっさんの吹き溜まりやろ
しかも攻撃的なヤツばっかりや
ヤフコメこそおっさんの吹き溜まりやろ
しかも攻撃的なヤツばっかりや
171: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:23:28.83 ID:AU7mPecN0
35以上の高齢独身オッサンオバサンなんてネットでも居場所がどんどん無くなっていくぞ
覚悟しとけ
覚悟しとけ
174: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:23:58.57 ID:/poi5W13d
>>171
むしろネットしか居場所がないんだよなあ
むしろネットしか居場所がないんだよなあ
179: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:25:33.11 ID:KxLmJe4z0
>>171
だからなんjで大学生のフリするんやろ
猛虎弁使えば年わからんし
だからなんjで大学生のフリするんやろ
猛虎弁使えば年わからんし
181: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:25:56.27 ID:rdUVNE7Y0
>>171
これはマジであるな
20代の頃なんてネットでいくらでも暇潰せたのに今は無理やわ
これはマジであるな
20代の頃なんてネットでいくらでも暇潰せたのに今は無理やわ
231: 風吹けば名無し 2019/01/19(土) 05:36:07.89 ID:778ncUry0
心に年齢などないのや
殻をぬぎすてたワイらは永遠の青春を生きてるんやで
殻をぬぎすてたワイらは永遠の青春を生きてるんやで

