
1: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:04:59.18 ID:x5BqnWeYM
マジなん?
3: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:05:48.64 ID:F7cylbzx0
コンビニ夜勤は楽だった
工場は死ぬぞ
工場は死ぬぞ
9: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:07:41.25 ID:7C3GTIKC0
>>3
逆やろ
工場はくっそ楽やったけどコンビニは怠かったわ
逆やろ
工場はくっそ楽やったけどコンビニは怠かったわ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547489099/
191: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:57:42.81 ID:R7kKazHh0
>>9
夜勤工場とか時間立つの糞遅いだろ
コンビニは暇なら何時間も休憩発生だぞ
夜勤工場とか時間立つの糞遅いだろ
コンビニは暇なら何時間も休憩発生だぞ
6: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:06:54.44 ID:G29Tr96c0
ビルメンマジおすすめ
12: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:08:42.74 ID:1DcNz+5l0
>>6
給料くそやろ
給料くそやろ
20: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:11:02.24 ID:UEQlDM4U0
>>12
まあぺーぺーで400くらいやな
まあぺーぺーで400くらいやな
30: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:14:56.16 ID:1DcNz+5l0
>>20
ビルメンって現場次第よな
ワイビルメンやけど商業施設で残業込み550くらいやけど事務所ビルなんぞ行ったら破産するわ
ビルメンって現場次第よな
ワイビルメンやけど商業施設で残業込み550くらいやけど事務所ビルなんぞ行ったら破産するわ
16: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:09:41.62 ID:ja2NhlL10
駅前のコンビニの夜勤はしんどかったで
ストレスか知らんが白髪めっちゃ増えたわ
ストレスか知らんが白髪めっちゃ増えたわ
29: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:14:14.47 ID:Fgg3Rc790
夜勤明けの朝日がメンタルにくる
31: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:15:33.03 ID:u0XZkSQm0
>>29
めっちゃわかる
めっちゃわかる
44: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:21:03.72 ID:X+iYd1g40
ビルメンは商業施設がおすすめや
45: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:22:16.02 ID:1DcNz+5l0
>>44
稼ぎたいなら商業、楽したいなら事務所やな
稼ぎたいなら商業、楽したいなら事務所やな
46: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:22:17.82 ID:kMReddqK0
ずっと夜だけならええけど3勤で朝の日と夜の日あるのはまじで寿命縮む
54: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:24:21.79 ID:Du6qIL8Z0
>>46
交代勤務はガチで寿命縮むって聞くしようやらんわ
交代勤務はガチで寿命縮むって聞くしようやらんわ
47: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:22:32.52 ID:asSMMTy+d
施設警備とか仮眠ありの夜勤もあるぞ
緊急時が滅多にないから巡視二、三回やるだけ
緊急時が滅多にないから巡視二、三回やるだけ
49: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:23:43.78 ID:gN1mhshJa
>>47
真っ暗な建物の中を巡回か?
真っ暗な建物の中を巡回か?
55: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:25:26.36 ID:1DcNz+5l0
>>49
誘導灯とか保安灯付いてるから薄暗い程度やで
誘導灯とか保安灯付いてるから薄暗い程度やで
61: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:26:52.89 ID:6kLS04Q30
夜勤の奴が夜勤は平均寿命が短いって言ってたんやがマ?
101: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:37:12.14 ID:PxLDAZ0d0
>>61
多分統計で出てるはず。本来夜は身体休めないといけない時間なのに、その時間仕事してるって事は確実に身体にダメージ与えてる。
多分統計で出てるはず。本来夜は身体休めないといけない時間なのに、その時間仕事してるって事は確実に身体にダメージ与えてる。
64: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:27:48.77 ID:4+RSsj6cr
ドM並の感想やけど、楽な仕事しかしてないと将来不安でしゃーないわ
周りはやれキャリアだ何だと言っとるのに自分はのうのうと夜勤でスマホいじりや
周りはやれキャリアだ何だと言っとるのに自分はのうのうと夜勤でスマホいじりや
66: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:27:58.63 ID:6BvWdV9u0
夜勤始めてから睡眠時間4時間ぐらいやわ寝たいのに中々眠れなくて辛い
69: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:28:53.65 ID:/nCeDdSd0
ナースは短命(夜勤があるから)って入院してた時にナースから聞いたで
71: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:29:03.24 ID:Wwiss35od
人は夜に活動するもんじゃないと体が教えてくれるよ
慣れとかいう問題じゃない
慣れとかいう問題じゃない
89: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:33:11.16 ID:mZGMH3R4a
>>71
ほんまにこれやわ2度とやらん
寝たい時にがっと寝られる睡眠の才能あるやつには向いてると思うけど
ほんまにこれやわ2度とやらん
寝たい時にがっと寝られる睡眠の才能あるやつには向いてると思うけど
95: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:35:48.14 ID:4V8jZzPZd
眠い時にやる夜勤は地獄よ
98: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:36:40.87 ID:F7cylbzx0
>>95
これ
何回かモンスター飲みまくって乗り切ったわ
これ
何回かモンスター飲みまくって乗り切ったわ
108: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:39:03.71 ID:XUTmshBca
ワイセルフスタンド夜勤やけどssc止めて4時間近く睡眠してるけど普段から滅多に客来ないからバレへんし金貰えるしで最高や
121: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:42:08.92 ID:TwT3PzBq0
>>108
sscってなんや?
sscってなんや?
126: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:43:38.93 ID:XUTmshBca
>>121
給油許可ボタン押す装置
給油許可ボタン押す装置
132: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:44:19.03 ID:TwT3PzBq0
>>126
あ~ワイも乙4とってセルフスタンドいこうかな…
あ~ワイも乙4とってセルフスタンドいこうかな…
149: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:47:51.60 ID:XUTmshBca
>>132
この仕事やると楽すぎて他のバイト出来なくなるからおすすめはせんで...
この仕事やると楽すぎて他のバイト出来なくなるからおすすめはせんで...
113: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:40:07.47 ID:EPEyD/Af0
深夜にファミマへよく立ち読みにしに行くけど店員寝てるんじゃないかってくらい事務所から出て来ないわ
118: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:41:00.65 ID:F7cylbzx0
>>113
寝てるぞ😄
寝てるぞ😄
137: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:45:03.93 ID:/uY4zUUKp
>>113
お前がレジきたら行くから安心しろ
お前がレジきたら行くから安心しろ
134: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:44:38.50 ID:SobXSs1s0
夜に働くと体に悪いっていうの無視してるよね
これ言うと長生きしたくないから別に良いとか返してくるけど
これ言うと長生きしたくないから別に良いとか返してくるけど
154: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:49:15.75 ID:PxLDAZ0d0
>>134
20代で将来の為に金稼ぐのはまぁアリかもしれん。回復力もまだあるし。40くらいで夜勤は身体のダメージに対する回復力が追いつかなくなる
20代で将来の為に金稼ぐのはまぁアリかもしれん。回復力もまだあるし。40くらいで夜勤は身体のダメージに対する回復力が追いつかなくなる
145: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:47:16.51 ID:d9pa3g6ga
謎の勢力「ハゲるぞ」
夜勤ワイ「禿げないぞ」
夜勤ワイ「禿げないぞ」
166: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:52:00.88 ID:tZq7/HxR0
旧石器時代に夜番やってた奴らの子孫は夜型遺伝子だから
夜勤でも特に大丈夫らしいぞ
ほんとか知らんけど
夜勤でも特に大丈夫らしいぞ
ほんとか知らんけど
175: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:53:38.15 ID:v+89DndI0
>>166
交配でごちゃまぜになってほぼランダムで発現してそう
交配でごちゃまぜになってほぼランダムで発現してそう
181: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:54:44.99 ID:fePkERTt0
ワイビジホ夜勤、勤務時間のうち3分の2はYouTubeとスマホゲーに費やす
193: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:58:03.23 ID:3kOsHq97d
>>181
ワイと同じで草
ネットなかったら死んでるわ
ワイと同じで草
ネットなかったら死んでるわ
201: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 03:59:55.82 ID:p9LP2I7u0
夜勤は絶対辞めた方がええ
悪魔に魂売ってるのと一緒
寿命は縮まるし何より健康寿命がくっそ縮まる
悪魔に魂売ってるのと一緒
寿命は縮まるし何より健康寿命がくっそ縮まる
204: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 04:00:37.48 ID:TwT3PzBq0
寿命縮まるって言うけど、夜勤をやりたがってるような人間が寿命気にするか?
208: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 04:01:18.21 ID:Nf8GoZudr
>>204
それがいざ体壊す段階になると後悔しだすんや
それがいざ体壊す段階になると後悔しだすんや
220: 風吹けば名無し 2019/01/15(火) 04:04:25.53 ID:rnZ1rspJr
夜勤で長生きしたい奴とかあんまおらんやろ


楽