1: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:26:20.49 ID:S7eWkSWs0
Ranked: The 25 Smartest Countries In The World

https://www.forbes.com/sites/duncanmadden/2019/01/11/ranked-the-25-smartest-countries-in-the-world/

https://www.forbes.com/sites/duncanmadden/2019/01/11/ranked-the-25-smartest-countries-in-the-world/
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547357180/
2: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:26:34.51 ID:S7eWkSWs0
マ!?
3: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:26:45.62 ID:S7eWkSWs0
ええんか…?
4: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:27:24.55 ID:D2iZIaPNM
これは日本の未来明るいやろなぁ…
8: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:28:06.18 ID:R+iBJROe0
シンガポールヤバすぎ
10: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:28:21.68 ID:zypmgjtKd
シンガポールなんて
東京23区だけ採点してるようなもんやん
ずるいわ
東京23区だけ採点してるようなもんやん
ずるいわ
16: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:29:35.19 ID:P09k5TQG0
>>10
23区が国として独立してれば別にええやろ
23区が国として独立してれば別にええやろ
107: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:40:45.85 ID:zIBWy06op
>>16
ほんこれ
ほんこれ
14: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:29:00.30 ID:E81xuKnI0
シンガポールがこの先1番伸びるってことやん
19: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:29:43.17 ID:2ZR39E1ya
アジア圏強いな
24: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:31:02.93 ID:TDLnLXPq0
マジで?
ワイが世界一位?
お前らひれ伏せ!!
ワイが世界一位?
お前らひれ伏せ!!
124: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:42:09.98 ID:iCXObqEX0
>>24
すまんな、ワイも1位なんや
すまんな、ワイも1位なんや
457: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:06:08.05 ID:wAWfr88Gd
>>124
皆揃って一位を取ろう!!
の教育の賜物やな
皆揃って一位を取ろう!!
の教育の賜物やな
30: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:32:24.11 ID:lZEQSixpp
照れるな
32: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:32:54.61 ID:MpozdHjdd
面倒くさい言語の国ほど賢くなる説
36: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:33:34.38 ID:9qiXvfrk0
シンガポールって将来ノーベル候補みたいのいっぱいいるん?
681: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:25:33.14 ID:5158y2rB0
>>36
全く無いやろ。
全く無いやろ。
48: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:35:24.53 ID:tAqDPfs20
なおJ民には関係ない模様
65: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:37:11.83 ID:u3z5vk9d0
兄さん…w
326: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:55:50.63 ID:1cyFtI+b0
>>65
ノーベル賞以外負けてるやん
ノーベル賞以外負けてるやん
68: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:37:20.48 ID:LAnLHGN3d
日本は識字率すごいって聞いたことある
72: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:38:01.29 ID:ynFyIWFvp
>>68
先進国の識字率なんて全部似たようなもんやで
先進国の識字率なんて全部似たようなもんやで
74: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:38:09.93 ID:1vybqhvNM
>>68
英語は全然出来ないけどな
英語は全然出来ないけどな
108: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:40:47.77 ID:jrMePfx4x
>>74
あるのはカメラとかゲームとか中途半端な英単語だけやな
あるのはカメラとかゲームとか中途半端な英単語だけやな
70: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:37:51.36 ID:yhFkBtwOF
シンガポールって実際どうなん?
教養層が多いのは分かるけどIQ平均1位と言われて納得できるレベルか?
教養層が多いのは分かるけどIQ平均1位と言われて納得できるレベルか?
80: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:38:35.43 ID:SFPMLvywM
>>70
母数が少ないし何よりエリートの家系しかいない
母数の中に底辺がいないからこうなる
母数が少ないし何よりエリートの家系しかいない
母数の中に底辺がいないからこうなる
105: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:40:40.14 ID:mflo+eAHH
>>70
稼げない奴は国外退去の国やぞ
稼げない奴は国外退去の国やぞ
113: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:41:18.18 ID:yhFkBtwOF
>>105
ファッなんやそれ
そらエリートばかりになるわ
ファッなんやそれ
そらエリートばかりになるわ
110: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:41:09.98 ID:SFPMLvywM
シンガポールは物価高すぎて貧乏人は住めない
日本の1.5倍はある
日本の1.5倍はある
127: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:42:25.24 ID:dpJLm8jh0
東アジアってペーパーテストだけのゴミやん
139: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:43:18.14 ID:e3xtg/8Vd
>>127
まぁだからノーベル賞のランキングが加点対象になってるんやろなぁ…
その結果日本が一位になったんやぞ
まぁだからノーベル賞のランキングが加点対象になってるんやろなぁ…
その結果日本が一位になったんやぞ
136: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:42:56.14 ID:MtB9ZOIp0
俺凄えええええええええええええええええ!!!!!!!
147: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:43:41.28 ID:4utclNczd
俺は世界一の民族やったんやな
日本に生まれてきてほんまに良かったわ
日本に生まれてきてほんまに良かったわ
164: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:44:51.07 ID:MtB9ZOIp0
ワイIQ82やけど日本人で誇らしいわ
165: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:44:52.16 ID:E4lOksc40
シンガポール頭いいのは分かるけどこれからノーベル賞取れそうなイメージ全くないな
175: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:45:52.25 ID:YnwmmmSz0
>>165
管理職の国やからな
管理職の国やからな
199: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:47:28.89 ID:3AgGJqZb0
世界一賢いのになんで経済成長止まってるん?
256: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:51:13.79 ID:w+jFp/rE0
>>199
賢いけど頭使わんからな
賢いけど頭使わんからな
213: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:48:12.25 ID:9cqo6IDL0
兄さん勉強は滅茶苦茶出来るけどほんまにそれ以外出来へんからな
245: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:50:28.39 ID:yHVrgaVRp
シンガポールってこういう数値で見ると凄いけど理想の国では決してないよな
252: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:50:59.20 ID:1fXLHycNd
>>245
金持ちにとったら理想の国やぞ
金持ちにとったら理想の国やぞ
274: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:52:26.10 ID:gmqIcWuQ0
>>245
明るい北朝鮮やし
金持ちが移住するには最高の国だけど
底辺階級に生まれたら最悪な国の一つ
明るい北朝鮮やし
金持ちが移住するには最高の国だけど
底辺階級に生まれたら最悪な国の一つ
287: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:53:23.86 ID:yHVrgaVRp
>>274
日本もそっち側行きそうなんだよなあ
日本もそっち側行きそうなんだよなあ
314: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:55:15.73 ID:gmqIcWuQ0
>>287
観光で行くにはいいけど
働きには行きたくないとか言われるよな確かに
観光で行くにはいいけど
働きには行きたくないとか言われるよな確かに
336: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:57:09.63 ID:eTMg0yBZ0
アメリカじゃアジア系が頭良すぎて大学にたくさん来ちゃうから、黒人への配慮が足りないって話になってるらしい
361: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 14:58:59.01 ID:+WYP7fPX0
>>336
テストがアジア系はハンデありで黒人は下駄履かせてもらってるのにアジア系強すぎて問題なってるからな
テストがアジア系はハンデありで黒人は下駄履かせてもらってるのにアジア系強すぎて問題なってるからな
400: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:02:13.74 ID:sH42TkxD0
>>361
滅茶苦茶下駄履かせてるのにそれすらクリアできない黒人さんサイドに問題があるのでは…?
滅茶苦茶下駄履かせてるのにそれすらクリアできない黒人さんサイドに問題があるのでは…?
423: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:03:47.13 ID:gmqIcWuQ0
>>400
全米黒人地位向上協会「駄目です。」
全米黒人地位向上協会「駄目です。」
543: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:13:28.38 ID:isjNDhFI0
アメリカ人は天才と馬鹿の差が激しいイメージ
630: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:22:11.90 ID:gBRmhjBQ0
でもなんで韓国からはノーベル賞受賞者がでないんや?
頭ええし大学も立派なのに
頭ええし大学も立派なのに
634: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:22:36.41 ID:aLmD0OOep
>>630
地頭がクソ悪いガリ勉やから
地頭がクソ悪いガリ勉やから
644: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:23:09.91 ID:BTV2uetI0
>>630
技術研究って何十年も基礎作らんとあかんから韓国はまだ時間が足りんのやろ
技術研究って何十年も基礎作らんとあかんから韓国はまだ時間が足りんのやろ
651: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:23:42.47 ID:YFpfhDSX0
>>630
今取ってるノーベル賞は過去の遺産やから韓国はまだやろ
今取ってるノーベル賞は過去の遺産やから韓国はまだやろ
639: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:22:43.97 ID:6OUg1Zvz0
ノーベル→天才の多さ
IQ、テスト→平均の高さ
比べられるもんちゃうやろ
IQ、テスト→平均の高さ
比べられるもんちゃうやろ
645: 風吹けば名無し 2019/01/13(日) 15:23:12.34 ID:iG1IuFqzx
ノーベル賞がデカすぎるやろこれ


それこそ世界最高水準や
全体で平均化すればまあまあ上くらい