
1: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:39:45.05 ID:9zvyn77o0
130万やったわ
他に坊主に30万渡してるし49日に5万包む予定
もう金ないわ ワイが死ぬ
他に坊主に30万渡してるし49日に5万包む予定
もう金ないわ ワイが死ぬ
3: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:40:24.50 ID:mOql+Wgep
香典もらってないんか
7: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:41:27.94 ID:9zvyn77o0
香典は返礼がめんどくさいからってマッマが受け取らんかったで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546565985/
15: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:44:52.76 ID:mOql+Wgep
>>7
えぇ・・・
マッマ気が動転しとるんやろからそこはお前がしっかりしたれや
えぇ・・・
マッマ気が動転しとるんやろからそこはお前がしっかりしたれや
43: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:51:42.50 ID:tFLv2OO40
>>7
もうすでに嘘松やん
もうすでに嘘松やん
95: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:00:10.03 ID:OjVRoYIlM
>>7
そんなやつそもそもそんな金かかる葬式やらんわ
そんなやつそもそもそんな金かかる葬式やらんわ
9: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:43:15.01 ID:9zvyn77o0
マッマが貯金だけで葬式ぐらい出せるわ言うてたけど結局足らんかったで
11: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:43:50.06 ID:9zvyn77o0
ちな生命保険は2500万の予定
17: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:45:10.28 ID:cqCbom6/0
>>11
よゆうやんけ
よゆうやんけ
18: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:45:13.79 ID:Z2FpRbt60
葬式前に見積もりだすだろ
25: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:46:50.60 ID:9zvyn77o0
>>18
坊主のお布施が思ったよりきつい
あと通夜の振る舞いで親族が酒飲み過ぎなんじゃ…見積もりより十万増えてるで
坊主のお布施が思ったよりきつい
あと通夜の振る舞いで親族が酒飲み過ぎなんじゃ…見積もりより十万増えてるで
35: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:49:38.51 ID:mOql+Wgep
>>25
10万増えたくらいで苦しくなるような予算にすんなや
でも酒で10万って結構な量やけどな
10万増えたくらいで苦しくなるような予算にすんなや
でも酒で10万って結構な量やけどな
47: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:52:30.62 ID:9zvyn77o0
>>35
それでもなるべく安いプランでって言うてやってもらったやつやで
それでもなるべく安いプランでって言うてやってもらったやつやで
28: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:47:45.32 ID:SVkg7WMad
なんやパッパ生命保険かけとるんかよ
それで文句言うてるとか草
それで文句言うてるとか草
30: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:48:43.06 ID:9zvyn77o0
>>28
60までは2500万で還暦すぎると500万の保険や
今年還暦やったからギリセーフ
60までは2500万で還暦すぎると500万の保険や
今年還暦やったからギリセーフ
33: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:49:18.48 ID:SVkg7WMad
>>30
詐欺みたいな保険で草
見直しする前でよかったな
詐欺みたいな保険で草
見直しする前でよかったな
41: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:51:17.85 ID:mOql+Wgep
>>33
定年までの保証は普通にあるで
定年までの保証は普通にあるで
38: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:50:30.77 ID:9zvyn77o0
家族葬でもええと思ったけどパッパは付き合いが広いから家に来られるとめんどくさいやろうなあってことで葬儀会館借りたんや
53: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:53:24.50 ID:rb9h5ZTG0
法律的に問題無い最小レベルで処理したら金ほとんどかからんの?
59: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:54:24.92 ID:eGrlyn04x
>>53
行政とかうまく使えば10万かからんはずや
行政とかうまく使えば10万かからんはずや
60: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:54:30.02 ID:FnGH21CAa
>>53
15万くらいやなかったかな
15万くらいやなかったかな
63: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:55:13.68 ID:oZNDpDYA0
たっか
どのくらいの規模でそんなにかかるんや?エアプやからわからん
どのくらいの規模でそんなにかかるんや?エアプやからわからん
65: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:56:13.87 ID:eGrlyn04x
>>63
葬儀エアプのほうがええで
ガチでやるとクソ大変や
葬儀エアプのほうがええで
ガチでやるとクソ大変や
80: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:57:51.72 ID:xi0uaqhK0
>>65
ほぼ
喪主挨拶の内容まで葬儀社が用意してくれるぞ
ほぼ
喪主挨拶の内容まで葬儀社が用意してくれるぞ
70: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:56:49.52 ID:9zvyn77o0
>>63
棺桶と祭壇を下から二番目クラスにして湯灌オプションつけて会館借りて振る舞いしたらこの金額やで
棺桶と祭壇を下から二番目クラスにして湯灌オプションつけて会館借りて振る舞いしたらこの金額やで
83: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:58:20.90 ID:5cao9jqQr
3年前葬式やったが諸々で30万マイナスくらいやぞ
ほぼ香典相殺やぞ
ほぼ香典相殺やぞ
90: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 10:59:24.01 ID:8evy5mR50
葬式が高すぎるのはそろそろ廃れるやろ
親戚付き合い一切断ちたい
親戚付き合い一切断ちたい
106: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:01:52.49 ID:J/8xqiBDM
はっきりいって死んだら終わりだから墓もいらんわ
生きてる人のメンツよな
生きてる人のメンツよな
114: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:03:01.85 ID:Iu0h29760
>>106
ほんこれ
遺族が自分たちのためにやるもんや
ほんこれ
遺族が自分たちのためにやるもんや
116: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:03:10.50 ID:TlsuYq3M0
>>106
メンツっていうか誰かの心に生きてれば完全な死じゃないみたいな宗教観は分かる気がするで
メンツっていうか誰かの心に生きてれば完全な死じゃないみたいな宗教観は分かる気がするで
107: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:01:56.81 ID:3IlZEi7+M
ワイは火葬式だけで22万やった
110: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:02:16.43 ID:9zvyn77o0
>>107
成仏するんやで
成仏するんやで
122: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:04:52.31 ID:HeRItij/d
ちょい豆な
金がなくて葬式代ヤバい的なやつは例えばパッパが死んだら兎に角パッパの銀行口座から全額おろせ
死亡届けが役所で受理されたら銀行凍結されて金下ろせなくなる
兎に角 人が死んだら金を全額おろせ
葬儀屋が教えてくれたンゴ
金がなくて葬式代ヤバい的なやつは例えばパッパが死んだら兎に角パッパの銀行口座から全額おろせ
死亡届けが役所で受理されたら銀行凍結されて金下ろせなくなる
兎に角 人が死んだら金を全額おろせ
葬儀屋が教えてくれたンゴ
127: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:05:37.95 ID:5cao9jqQr
>>122
ワイも言われた
ワイも言われた
137: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:07:31.48 ID:3IlZEi7+M
>>122
うちは死ぬ前からマッマの口座に全振りやったわ
うちは死ぬ前からマッマの口座に全振りやったわ
141: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:08:01.08 ID:d5YYInfk0
>>122
暗証番号とかわからんからおろせなくね普通
暗証番号とかわからんからおろせなくね普通
145: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:08:52.14 ID:5cao9jqQr
>>141
共有しといた方がエエで
特に老い先短そうであれば
共有しといた方がエエで
特に老い先短そうであれば
144: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:08:47.88 ID:cOTkxC0l0
>>122
突然死じゃないかぎり医者とかに頼み込んだほうがええよ
自宅での看取りの準備してある状態で死んだら半日だけ死亡時期ずらしてもらって
その間に金全部降ろしておくっていうのが楽や
病院で死ぬより自宅で死んでもらったほうが融通聞くねん実際
突然死じゃないかぎり医者とかに頼み込んだほうがええよ
自宅での看取りの準備してある状態で死んだら半日だけ死亡時期ずらしてもらって
その間に金全部降ろしておくっていうのが楽や
病院で死ぬより自宅で死んでもらったほうが融通聞くねん実際
150: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:09:38.78 ID:oC9buFnw0
>>122
1番ええのはちまちま生前贈与しとくことやな
1番ええのはちまちま生前贈与しとくことやな
138: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:07:36.77 ID:fdFZ/GgG0
ぶっちゃけ直葬でいいよな
なんJキッズ達が父母の死を迎える頃には色々と風習変わってそう
なんJキッズ達が父母の死を迎える頃には色々と風習変わってそう
148: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:09:09.86 ID:oC9buFnw0
>>138
わりとマジでこれから大量に死ぬから結構変わるんちゃうかなあと思っとるで
わりとマジでこれから大量に死ぬから結構変わるんちゃうかなあと思っとるで
161: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:12:49.63 ID:wBF0dgO/M
わいが死ぬときは自宅からそのまま火葬場がええな…
162: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:12:51.83 ID:eGrlyn04x
ワイはパッパに戒名メーカーで一番ええのつけるから安心しろって言っとるで
坊主に金払うなら親族の飲み代にしろっていったわ
坊主に金払うなら親族の飲み代にしろっていったわ
166: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:13:21.61 ID:WUhaQlU5M
ワイ「パッパ死んだンゴ…マッマは既に天国ンゴ…ワイ一人ンゴ…(精神不安定)」
死亡届が~葬儀屋が~坊主が~香典が~
ワイ「あああああああああ!!(自殺未遂)」
死亡届が~葬儀屋が~坊主が~香典が~
ワイ「あああああああああ!!(自殺未遂)」
171: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:14:07.57 ID:Y/3k/Gv+0
>>166
一緒に葬式できて一石二鳥やね
一緒に葬式できて一石二鳥やね
180: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:16:20.35 ID:wBF0dgO/M
坊主へのお布施はどんどん減らす方向でええと思うわ
あいつらの説教まとまりなさすぎやで
あいつらの説教まとまりなさすぎやで
188: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:17:48.14 ID:ZPdbusMIa
>>180
減らせば減らすほどお経の時間減って参列者喜ぶで
減らせば減らすほどお経の時間減って参列者喜ぶで
187: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:17:48.01 ID:6E8uF+Up0
坊さん呼ぶのも個人的には悪なかったで
葬儀中ラップの生ライブや思ったら笑えてきてニヤつく顔を隠すのに必死やったわ
葬儀中ラップの生ライブや思ったら笑えてきてニヤつく顔を隠すのに必死やったわ
194: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:18:57.13 ID:qqI/HjirM
あと家族葬=安いってのは勘違いやで
203: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:20:31.81 ID:6E8uF+Up0
>>194
8畳程度の場所に押し込めてゴチャゴチャ感あるよな
あんなんやるくらいなら直送でも変わらんわとは思った
しかも結構高かったし
8畳程度の場所に押し込めてゴチャゴチャ感あるよな
あんなんやるくらいなら直送でも変わらんわとは思った
しかも結構高かったし
207: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:21:37.79 ID:wBF0dgO/M
>>203
高いのは祭壇や花やしな
高いのは祭壇や花やしな
206: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:20:57.57 ID:jDN4KTLN0
死人のために金使うのホント嫌やわ
生きてる人のために使うべきやろ
坊主ってほんと最低の職業や
生きてる人のために使うべきやろ
坊主ってほんと最低の職業や
208: 風吹けば名無し 2019/01/04(金) 11:22:25.76 ID:6E8uF+Up0
>>206
自分の経験上やけどパッパの友達と自分の気分の為につかうんやで
生きるものの為に無駄金使うてるんや
自分の経験上やけどパッパの友達と自分の気分の為につかうんやで
生きるものの為に無駄金使うてるんや


結婚した時も数百万すっ飛んだし