
1: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:11:37.50 ID:zhgHsn8c0
味を褒めてくれた友人も客も結局オープン初日に来てくれただけ。
3ヶ月以降の客足は三十人来たか来てないか。
人間冷たすぎたろ。地元愛強い方だったが一気に嫌いになったわ
ネットで自演して客足増やそうとしたりジョロギア使った激辛豚骨ラーメンや二郎インスパイアとかいろいろしたけど客足回復せず先月潰れました。
負債は幸い貯金が全部なくなっただけやったからよかったけどこれからどうすればいいんや
3ヶ月以降の客足は三十人来たか来てないか。
人間冷たすぎたろ。地元愛強い方だったが一気に嫌いになったわ
ネットで自演して客足増やそうとしたりジョロギア使った激辛豚骨ラーメンや二郎インスパイアとかいろいろしたけど客足回復せず先月潰れました。
負債は幸い貯金が全部なくなっただけやったからよかったけどこれからどうすればいいんや
3: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:12:36.07 ID:ZoaJD5AQa
値段じゃね?
9: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:13:56.25 ID:zhgHsn8c0
>>3
そんな吹っかけてないぞ!スタンダードな豚骨ラーメンで890円や
そんな吹っかけてないぞ!スタンダードな豚骨ラーメンで890円や
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546387897/
12: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:14:12.34 ID:uORVmwEh0
>>9
高い
高い
15: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:14:51.35 ID:KVC6hyJG0
>>9
たけーわボケ 700でもボッタなのに
たけーわボケ 700でもボッタなのに
16: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:14:59.20 ID:N12MfPq/0
>>9
吹っ掛けとるやんけw
吹っ掛けとるやんけw
5: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:12:47.44 ID:zhgHsn8c0
業務用品どっか高く買い取ってくれんやろか
メルカリがいいんかな
メルカリがいいんかな
17: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:15:05.30 ID:SpR4jTj00
>>5
居抜き見つからんかったんか
居抜き見つからんかったんか
37: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:16:07.73 ID:zhgHsn8c0
>>17
立地よろしくないし見つからんな
立地よろしくないし見つからんな
59: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:17:28.37 ID:SpR4jTj00
>>37
そんなとこで店やんなよ
そんなとこで店やんなよ
7: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:13:37.72 ID:IJhaiEppd
ワイ常連やったのに寂しい
14: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:14:41.48 ID:zhgHsn8c0
>>7
うそつけ。常連なんて一人もおらんかったわ。
半分知り合いであとは一見や
うそつけ。常連なんて一人もおらんかったわ。
半分知り合いであとは一見や
8: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:13:38.70 ID:x76om4xPd
まぁラーメン店ではよくあることだよな
1年で30%の店が潰れ
10年出来るのは1割程度やしな
1年で30%の店が潰れ
10年出来るのは1割程度やしな
13: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:14:22.85 ID:3QzZht7R0
借金ないならええやろ
29: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:15:30.98 ID:zhgHsn8c0
>>13
29で貯金無しは積んでる
29で貯金無しは積んでる
51: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:17:01.63 ID:pKIp3QbA0
>>29
安心しろわいも同じ年齢で貯金なしや
安心しろわいも同じ年齢で貯金なしや
22: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:15:16.25 ID:BmMa1yNH0
簿記すらできないのにラーメン屋やろうとする奴が多いらしいで
開業する前にちゃんと計画立てて、損益分岐点定めとかないくら売ればええのかすら分からんやろ
開業する前にちゃんと計画立てて、損益分岐点定めとかないくら売ればええのかすら分からんやろ
97: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:19:25.49 ID:tYaV63yd0
>>22
簿記なんて必要ない
美味いラーメン作ったら自然に数字は付いてくる
簿記なんて必要ない
美味いラーメン作ったら自然に数字は付いてくる
139: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:22:18.78 ID:pjKZxHzua
>>97
むしろまずいラーメン出しててもしっかり計算してたら潰れないだろ
むしろまずいラーメン出しててもしっかり計算してたら潰れないだろ
253: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:30:39.18 ID:IfT2+ZQL0
>>97
簿記できなくても成功する店はあるけど、それはたまたま味が良かっただけだと思うよ
簿記できなくても成功する店はあるけど、それはたまたま味が良かっただけだと思うよ
27: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:15:28.49 ID:uBBd9HWW0
自営業ってなめられやすいよな
どんだけ大変だと思ってんだか
どんだけ大変だと思ってんだか
49: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:16:53.94 ID:DrZBhdtN0
うまいラーメン屋なら1000円以内なら普通に利用する、その程度なんやろ
77: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:18:13.48 ID:x76om4xPd
>>49
場所による
近所に高校や大学があるなら味は普通でも低価格と量を重視した方が売れる
場所による
近所に高校や大学があるなら味は普通でも低価格と量を重視した方が売れる
74: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:18:10.55 ID:4Dzv4QoQM
飲食店は供給過剰だからね
ただうまいだけじゃこないよ
ただうまいだけじゃこないよ
78: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:18:13.90 ID:dZM6IfIP0
光熱費を見誤る奴が多過ぎんねん
スープ作るのにずっっっっとガス使うから凄んげー光熱費が掛かるんやわ
スープ作るのにずっっっっとガス使うから凄んげー光熱費が掛かるんやわ
130: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:21:39.40 ID:zhgHsn8c0
>>78
ガスと水道代に驚いた
ガスと水道代に驚いた
83: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:18:40.43 ID:GcTSkZDo0
店を綺麗にして入りやすい雰囲気にしろ
そういうラーメン店はやっぱ繁盛してる
そういうラーメン店はやっぱ繁盛してる
323: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:35:26.56 ID:IfT2+ZQL0
>>83
だよね
味はそれなりで良いのに、味にこだわって他をおろそかにする店の多いこと多いこと
だよね
味はそれなりで良いのに、味にこだわって他をおろそかにする店の多いこと多いこと
102: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:19:38.72 ID:Vcq6Br3t0
今時食券形式じゃない飲食店ってなんのこだわりがあるんや?
120: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:21:06.64 ID:KFKrH/UM0
>>102
食券機って高いからな
初期投資にそれだけ出せるやつはなかなかおらんやろ
食券機って高いからな
初期投資にそれだけ出せるやつはなかなかおらんやろ
270: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:31:37.71 ID:wH43130y0
>>102
脱税
脱税
138: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:22:16.43 ID:y8bZqcpPa
可愛いおねーちゃん雇えば良かったんや
159: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:23:22.27 ID:zhgHsn8c0
>>138
雇ったぞ!バイト!2ヶ月でばっくれやがった
雇ったぞ!バイト!2ヶ月でばっくれやがった
173: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:23:59.47 ID:fj8Uoc1D0
>>159
先がないのバレちゃったんやろうな
先がないのバレちゃったんやろうな
176: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:24:08.78 ID:Ptx8POpra
>>159
二ヶ月も働いたんか
二ヶ月も働いたんか
147: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:22:38.26 ID:fIDzQoeT0
地元にクソマズイ洋食屋があるんだけどいつまでも続いてるんだよな
どういう理屈なんだあれは
どういう理屈なんだあれは
187: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:24:44.41 ID:x76om4xPd
>>147
地主の暇潰しやろ
地主は土地をいっぱいもってるから賃貸契約だけで暮らせる場合もある
地主の暇潰しやろ
地主は土地をいっぱいもってるから賃貸契約だけで暮らせる場合もある
206: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:26:23.23 ID:pjKZxHzua
>>147
計算しっかりしてるんやろ
クソマズイってことは客も少ないやろうから廃棄ロスも少ないやろうし
計算しっかりしてるんやろ
クソマズイってことは客も少ないやろうから廃棄ロスも少ないやろうし
153: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:22:52.46 ID:uORVmwEh0
イッチの店が潰れた話聞きながら食うカップ麺が美味すぎる😂
257: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:30:55.02 ID:XgIoB0Mc0
美味くてリピーター多いなら潰れないぞ
291: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:33:10.22 ID:zhgHsn8c0
>>257
んなことはない。どんなものにも不遇はある。
早過ぎたのかもわからん
んなことはない。どんなものにも不遇はある。
早過ぎたのかもわからん
277: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:32:19.32 ID:tLlcjalya
修行はどこでしたんや?
302: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:34:12.86 ID:zhgHsn8c0
>>277
独学や!
独学や!
313: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:34:49.84 ID:tLlcjalya
>>302
は?そらアカン
は?そらアカン
322: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:35:24.25 ID:qqf/jdecp
>>302
これは稀に見る不味いラーメン屋ですわ
これは稀に見る不味いラーメン屋ですわ
286: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:32:47.49 ID:YmgfvgLt0
立地が一番でその次値段やろなあ
味とか区別ついてても水準以上の出来なら後はその時の気分やし
糞立地でどんどん中身入れ替わるテナントあるけど何で借りる奴がおるんか不思議でしゃあない
味とか区別ついてても水準以上の出来なら後はその時の気分やし
糞立地でどんどん中身入れ替わるテナントあるけど何で借りる奴がおるんか不思議でしゃあない
326: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:35:43.32 ID:zhgHsn8c0
>>286
たしかにな。
食いなれた不味いラーメンとうちの美味いラーメンじゃ結局前者には勝てんのや
たしかにな。
食いなれた不味いラーメンとうちの美味いラーメンじゃ結局前者には勝てんのや
288: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:32:54.97 ID:gaVG1BfX0
可愛い女の子にインスタントラーメン作らせて1000円で売ったほうが儲かりそう
318: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:35:09.37 ID:jB9Zp8GY0
>>288
インスタ映えラーメン
なんちて
インスタ映えラーメン
なんちて
347: 風吹けば名無し 2019/01/02(水) 09:38:12.10 ID:x76om4xPd
>>318
アイディア貰ってええか?
アイディア貰ってええか?


ちなみに俺は出前一丁は嫌いだけどな