
1: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:33:20.96 ID:UUT8u1my0
なんだこいつ
2: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:33:39.13 ID:OzbTcEECa
渡さなくてええぞそんなガキ
3: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:33:43.65 ID:omURW6dV0
悲しいよな
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546310000/
7: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:34:10.89 ID:UUT8u1my0
14: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:02.98 ID:j/3FufeeM
>>7
それでええで
それでええで
29: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:36:06.34 ID:OzbTcEECa
>>7
草
鬼やんけ
草
鬼やんけ
49: 【351円】 2019/01/01(火) 11:37:50.71 ID:/thzapSEM
>>7
ワイが代わりに謝るわ
今から渡して来てくれ
ワイが代わりに謝るわ
今から渡して来てくれ
89: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:41:54.33 ID:t8nmstzAa
>>7
やるじゃん
新年初有能J民
やるじゃん
新年初有能J民
17: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:06.25 ID:Bee6hP9za
お年玉はソシャゲに使ったろ!w
18: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:07.53 ID:rOBWpaWJ0
大人になったら気づくんや
我慢せい
我慢せい
19: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:19.87 ID:44hPSaczp
普段から舐められてるんやろなあ
20: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:23.33 ID:f6ddcuVp0
感謝のない奴にはやらんでええわ
21: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:29.36 ID:tk3Lu+s40
その場に親いて注意しないなら反省せんやろな
24: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:35:42.04 ID:2z+uaHxm0
渡すタイミングを考えろや
ただでさえ親戚付き合いとかめんどうなんて全員思っとるんやから
ただでさえ親戚付き合いとかめんどうなんて全員思っとるんやから
40: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:37:21.37 ID:j7pZhITNa
>>24
皆面倒なのになんでやらなあかんのか
日本の悪いとこやわ
皆面倒なのになんでやらなあかんのか
日本の悪いとこやわ
41: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:37:22.97 ID:IKoGLPeH0
その場で怒鳴り散らしたれや
それくらいせんと分からんわ
それくらいせんと分からんわ
43: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:37:36.58 ID:wUeo2bIZ0
その手のキッズはお年玉くれなくても特に気にせんやろ
56: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:38:57.23 ID:s2czWALgp
スマホポチポチしてる中視界にも入ってないおっさんが近寄ってきて話しかけてきたらそれだけでうざいやろ
そんなんやからお前はニートなんや
そんなんやからお前はニートなんや
62: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:39:28.41 ID:OzbTcEECa
まともな親なら親戚の集まりでスマホなんて弄らせないわな
てか中学生でスマホ持ってるとか何やねん
てか中学生でスマホ持ってるとか何やねん
65: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:40:01.11 ID:yJGNNhDC0
>>62
今の子は半分以上は持ってるやろ
今の子は半分以上は持ってるやろ
67: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:40:08.29 ID:giwDrtRZd
>>62
それはただの老害脳やわ
それはただの老害脳やわ
70: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:40:30.90 ID:abWYlj0OM
>>62
おっさんで草
スマホなんて中学生なら誰でも持ってるぞ
おっさんで草
スマホなんて中学生なら誰でも持ってるぞ
522: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 12:11:36.19 ID:/RuIRnQnd
>>62
時代は変わったんやで
時代は変わったんやで
79: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:41:05.30 ID:lu6M6f9G0
最近の中学生ってスマホ持ってるんやな
ワイの頃は携帯持ってる奴すら少数やったのに
ワイの頃は携帯持ってる奴すら少数やったのに
90: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:41:56.27 ID:AwYRx8lVd
>>79
ワイ22やけど中学で携帯はみんな持ってたで
ワイ22やけど中学で携帯はみんな持ってたで
103: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:43:05.10 ID:YG94IkpS0
>>79
ワイの地域は高校から持つやつと半々くらいやったわ
ワイは高校からやった
貧乏人が多いんやろかね
ワイの地域は高校から持つやつと半々くらいやったわ
ワイは高校からやった
貧乏人が多いんやろかね
97: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:42:37.41 ID:rqv96Id0H
参考に教えてほしいんやけど、21歳いとこにお年玉渡すとしたらいくらくらいが相場なんやろか?
5000~1万くらいやろか?
5000~1万くらいやろか?
106: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:43:14.06 ID:Aq8gfNw40
>>97
普通に考えて21歳なら21000やん
普通に考えて21歳なら21000やん
108: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:43:21.94 ID:3/nPL6uYa
>>97
20超えたら渡さんでもええやろ。まあ、渡すなら5000以上じゃね?
20超えたら渡さんでもええやろ。まあ、渡すなら5000以上じゃね?
121: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:44:12.46 ID:his4yQhGa
>>97
なんで成人にお年玉やるんだ
なんで成人にお年玉やるんだ
127: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:44:30.83 ID:H7QjA3VVd
>>97
ワイは年齢×1000やで
姪っ子三歳だから三千円や
ワイは年齢×1000やで
姪っ子三歳だから三千円や
129: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:44:40.91 ID:i4CiEdXv0
でもスマホでバトルしてる時に話し掛けられると手止められへんしやめてほしいわ
イッチもタイミング計ってあげぇや
イッチもタイミング計ってあげぇや
132: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:45:14.38 ID:IRsEjrwr0
>>129
中学生からソシャゲやるのか(困惑)
中学生からソシャゲやるのか(困惑)
145: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:46:30.26 ID:i4CiEdXv0
>>132
課金までしてるぞ
課金までしてるぞ
175: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:48:44.69 ID:cDhZAFFV0
いるよね
人に会っても挨拶せずにずっとゲームポチポチやってるガキ
ああいうのは叱らんとアカンやろ
人に会っても挨拶せずにずっとゲームポチポチやってるガキ
ああいうのは叱らんとアカンやろ
197: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:50:20.51 ID:BxB+NnoRa
ワイは姪っ子にあげてお兄ちゃんありがとって言われたで😊
233: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:52:45.87 ID:lKJMKgoHa
ワイの親戚は親が回収するのわかってたから親の居てないところでくれてたで
247: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:53:36.39 ID:QxaJ3Gz7a
>>233
結局出せ言われるから無駄なんや😭
結局出せ言われるから無駄なんや😭
276: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:55:06.02 ID:lKJMKgoHa
>>247
だから8000円とか中途半端な金額くれるんや
「5000円もらったって言って3000円渡しとき」って言われる
だから8000円とか中途半端な金額くれるんや
「5000円もらったって言って3000円渡しとき」って言われる
286: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:55:33.16 ID:QxaJ3Gz7a
>>276
めっちゃ良い親戚やん
めっちゃ良い親戚やん
243: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:53:25.18 ID:Zy9WiEv80
なんJ民って何で子供に甘いんや?普通は高校生がバイトできるようになったらスマホ持たせるやろ?
252: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:54:00.17 ID:eFcymKo7M
>>243
時代は変わってるぞおっさん
時代は変わってるぞおっさん
280: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:55:09.73 ID:Zy9WiEv80
>>252
なんで世間に合わせるんや?それに逆張りして厳しくするのがなんJの鏡やろ
なんで世間に合わせるんや?それに逆張りして厳しくするのがなんJの鏡やろ
306: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:56:39.36 ID:47OqTfq0d
>>280
くせえぞ時代遅れのジジイ!w
くせえぞ時代遅れのジジイ!w
316: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:57:17.29 ID:wC8WEFGL0
>>306
連絡網で友達な電話して待ち合わせすれば良いだろ
連絡網で友達な電話して待ち合わせすれば良いだろ
333: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:58:22.59 ID:47OqTfq0d
>>316
今は連絡網ないぞ
今は連絡網ないぞ
281: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:55:10.53 ID:mr/JZsb6p
何歳くらいになったらお年玉って渡す側になるんや?
305: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:56:33.23 ID:nhgYEOsL0
>>281
自然にそうなるやろ
自然にそうなるやろ
309: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 11:56:50.61 ID:ssY1gmzH0
>>281
働き始めたらやろ
人によるとしか言いようがない
働き始めたらやろ
人によるとしか言いようがない
367: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 12:00:42.81 ID:mr/JZsb6pNEWYEAR
>>309
バイトのワイは払わんでええな
バイトのワイは払わんでええな
381: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 12:01:21.94 ID:YmIG63H40
>>367
収入あるなら渡しとけや
収入あるなら渡しとけや
400: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 12:02:57.05 ID:oEDlZmfR0
ワイは片方が五千円でもう片方が一万円やでって言って選ばせとる まぁどっちも一万円入れてるんやけど普通に渡すより喜ぶ気がするわ
410: 風吹けば名無し 2019/01/01(火) 12:03:37.39 ID:huokRPkU0
>>400
ええな
ええな

