12426029565_a36876008b

1: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:53:13.72 ID:fnvkhSyb0
鎌倉幕府室町幕府と出来の悪い先人とは大違いや

4: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:54:08.29 ID:vtoQpMiSp
大塩平八郎「は?」

6: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:54:11.82 ID:JAq9S8tK0
謀反反乱飢饉自然災害のオンパレードだけどな

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545983593/

8: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:54:33.10 ID:pP62mNGp0
改易!減封!転封!

9: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:54:48.46 ID:xG3yah78K
あと農民をバカのままにして作物作る機械として徹底管理した

38: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:00:41.23 ID:3USi9lLga
>>9
そのおかげで100年で人口3倍になったし

10: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:55:21.38 ID:fDtlpmzxa
家光以降は常に財政難で火事で燃えた城さえ修復出来ない
貧乏幕府だしみんなで支えるンゴ

19: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:57:33.47 ID:fnvkhSyb0
>>10
えらい

11: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:55:32.07 ID:DE/mAEj4a
室町時代ってイメージより意外と安定してるよな
変に名前のでない将軍はやっぱまあまあ有能やわ

31: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:59:51.89 ID:7R4zz4tqd
>>11
影が薄い将軍は変なやらかしもしてないって事でもあるしな

224: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:27:17.64 ID:ryOH1un4a
>>11
安定してるように見える時期もあるけど巨大な爆弾常に抱えとるやん室町幕府

14: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:56:10.07 ID:D78eo/gD0
存続のために進化を無理やり抑えつけてたイメージなんやけど合ってる?

40: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:01:16.36 ID:P0IPn5dVp
>>14
交通よくすると謀反の時やばいから橋かけるの禁止、川渡るなら渡り船使え
車が発達すると謀反の時やばいから車輪禁止
船が発達すると謀反の時やばいから帆を張るの禁止

これがマジだとすると意図的に文明の発展を阻害してることになる

194: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:23:17.86 ID:SLQJW+yg0
>>40
そういう面もある
車輪というか馬車は「籠屋とか潰れるだろうし社会への影響が大きすぎる」という理由で不採用になったりしてる

33: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 16:59:55.69 ID:3USi9lLga
世界中が寒冷化で飢饉起こりまくったヤバい時期なのによく持ったな

47: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:01:47.20 ID:TbK4fNxh0
まあ鎖国は産業革命に乗り遅れたが大航海時代の荒波に飲み込まれんかったし一長一短かな

65: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:04:54.56 ID:1UIC5/qL0
>>47
ライフルの時代にギリギリ間に合ったとも言えるって何かで読んでなるほどって思ったわ

59: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:03:56.92 ID:XmnGO80Sd
江戸時代の大戦犯は誰やねん

67: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:05:01.10 ID:3USi9lLga
>>59
吉宗
おかげで幕府はかなり延命したけど重税と飢饉のせいで人口は明治まで停滞した

72: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:05:45.31 ID:XmnGO80Sd
>>67
あいつって倹約の代名詞的なもんかと思ってたけど違うんか?

201: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:24:00.75 ID:SLQJW+yg0
>>72
その倹約が経済オンチ的な倹約なんや

80: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:07:10.21 ID:m8xE3liH0
>>59
家光の時点で民の為の政治から徳川家の為の政治になった感は否めへんわ

73: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:05:45.47 ID:zSl9cEPBd
くっそ男尊女卑で階級社会やしワイらが思ってるようなユートピアちゃうで

84: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:07:55.35 ID:fgXBF5Cv0
>>73
江戸が階級社会だったってことにしたのは明治新政府だよ
もう義務教育の教科書ですらそうなってる

93: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:09:13.36 ID:btr7/ulQa
>>84
階級社会ではあるだろ
武士とそれ未満では差がある
ただ、士農工商の農工商には差がないってだけ

137: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:14:11.55 ID:fgXBF5Cv0
>>93
斬り捨てなんて認められたの10年で1,2件程度しかないで
それより商人のほうがずっと特権階級だよ
金あまりは商人がほとんど

168: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:19:04.74 ID:btr7/ulQa
>>137
そら金を基準にすればな
その金があって豪遊出来れば全てオーケーみたいな発想がほんま戦後的、明治維新的やわ
で、その発想を施したのは武士階級やからな

81: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:07:17.14 ID:0q2G+QPRd
参勤交代にお供した下級武士は毎日昼間っから江戸で飲んだくれてたらしいで

85: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:08:10.43 ID:d6kiWllHM
>>81
体裁を守るためだけの
バイトみたいなもんだしな

116: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:11:52.05 ID:CfxC96Ek0
ただ戦争は無かったけど災害は多かった
富士山も噴火したしな

148: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:16:07.10 ID:nMn3g2lJ0
もし家康が現世に現れたらなんでワイ不人気なん?て思ってそう

169: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:19:13.18 ID:nwgolSAZd
>>148
ただの横取りマンだからね
新時代を自ら切り開いた感じがしないのよ

182: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:21:22.72 ID:hb+Hcdfy0
>>148
家康って秀吉と比べて人望ないの自分で気付いてたんちゃう
信長より人気無いのは予想外かもしれんけど

176: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:19:58.98 ID:Fyjg4rC1d
ワイ生まれ変わるならこの時代で暮らしてみたいで
いや東北みたいな万年飢饉が発生してるところは嫌やけど

183: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:21:30.30 ID:Yg6QirBs0
>>176
結核・天然痘・ハンセン病・コレラがあるのに
治す薬がないとか嫌すぎやろ

211: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:26:08.17 ID:CfxC96Ek0
武士は常に重い刀を差しているので左足だけぶっとくなった
刀を差していないと真っ直ぐ歩けなかったという

223: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:27:10.89 ID:DTvQvB5+p
日本人の平均身長が一番低かった時代なんだよなあ

243: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:29:06.39 ID:apVcGURK0
割とガチで疑問なんやけど、なんで日本の近代化は成功して中国は失敗したんや?
成功と言えるかは分からんが

283: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:32:34.98 ID:YOpFUWcs0
>>243
国土の広さと人口、歴史、多民族国家の差やろうな
前に中国からの留学生と
「1億2000万人の中国人を統治する方が、12億人の日本人を統治するよりも難しい」と
冗談言いあったことがある

303: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:34:24.81 ID:apVcGURK0
>>283
はえー

292: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:33:09.87 ID:fgXBF5Cv0
>>243
蒋介石曰く言語が大きいらしい
村2つ越えると言葉がさっぱりわからなくなる
言語統一せんと国も統一できんやろ
まず国にならんと何も出来ん

251: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:29:39.51 ID:CfxC96Ek0
面白い話としてはふんどしが高級品だったため銭湯で最も盗まれた物はふんどしだった
行き倒れた人からまず盗まれるのもふんどしだった

258: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:30:32.97 ID:TbK4fNxh0
茶屋娘とかいうアイドル商法の元祖もあるしなw

298: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:33:59.21 ID:P50wqI2c0
先生「黒船が来なかったら今でもちょんまげで着物やでー」←これマジンゴ!?

305: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:34:41.83 ID:ZJXsPun40
>>298
着物かは知らんけど公用語は英語やったやろなあ

337: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:37:28.27 ID:YOpFUWcs0
>>298
植民地化されてたら欧米になびいたごく一部の上流階級は背広(もしくは軍服)で
国民の大半は着物とか古来衣装(民族衣装)から半歩だけ踏み出した農民スタイルな
今で言えばミャンマーみたいな感じかもしれんね

326: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:36:38.77 ID:004cMG6j0
信長と秀吉って歴史に必要なかったんじゃないか?
戦国一の天才の家康に全部任せておけばなんでもよかったろ

338: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:37:34.24 ID:Md3cwwwcp
>>326
武田に滅ぼされそう

346: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:38:32.08 ID:004cMG6j0
>>338
家康が武田滅ぼすんだろ
信長と秀吉は家康の邪魔しかしてないな

343: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:37:58.18 ID:o7p1AXUKd
>>326
戦乱の世をガチで統一してやるという気合いはその二人にしかなかったやろ

352: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:38:49.66 ID:VwOCjUky0
>>326
各地を治めた諸大名がいて、そいつらを滅ぼした信長がいて、それからの秀吉家康やぞ

335: 風吹けば名無し 2018/12/28(金) 17:37:22.53 ID:1KXZ5rh70
日本って江戸時代になって
はじめて平和で安全になったレベルちゃうんか
それまでつねに紛争小競り合いしてるイメージ