
1: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:40:19.74 ID:LUvG5TLiM.net
エアプ「え?w イオンで遊んだり ゲーセンかなぁ? 人口10万人しかいない市だしw」
ワイ「...人口2万人」
エアプ「...え」
ワイ「娯楽施設なし イオンなし デパートなし 全国チェーン店なし 定期的に猿出没 夜中に謎の動物の悲鳴 夏になると猟銃の音がする アマゾンは頼んで3日目に来る 家の前は大草原 」
エアプ「」失神
“覚悟”がないくせに語るなよ
ワイ「...人口2万人」
エアプ「...え」
ワイ「娯楽施設なし イオンなし デパートなし 全国チェーン店なし 定期的に猿出没 夜中に謎の動物の悲鳴 夏になると猟銃の音がする アマゾンは頼んで3日目に来る 家の前は大草原 」
エアプ「」失神
“覚悟”がないくせに語るなよ
引用元: ・http://tomcat.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545547219/
2: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:40:43.11 ID:LUvG5TLiM.net
11: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:41:56.35 ID:Qm1+rj3j0.net
>>2
まだ鉄道がある道民は勝ち組
まだ鉄道がある道民は勝ち組
24: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:42:55.86 ID:LUvG5TLiM.net
>>11
旭川まで特急で4時間弱かかるぞ
旭川まで特急で4時間弱かかるぞ
3: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:40:58.93 ID:LUvG5TLiM.net
おい、ワイより田舎に住んでるやついるのか?
4: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:41:03.11 ID:Qm1+rj3j0.net
高齢化過疎化で自分の地元が終わり行くってのはどんな気分なんやろな
母校が無くなり商店がなくなり祭りもなくなりジジババが死んだ家から順に廃墟になってゆく
小さい頃かよった道は忘れ去られ自然に還る
ワイなら絶望してしまう
母校が無くなり商店がなくなり祭りもなくなりジジババが死んだ家から順に廃墟になってゆく
小さい頃かよった道は忘れ去られ自然に還る
ワイなら絶望してしまう
35: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:43:46.61 ID:8U+Q+Yiqa.net
>>4
若いのはそんなに思い入れないやろしジジババは己が死んだあとのことはどうでもいいやろし案外何もないで
若いのはそんなに思い入れないやろしジジババは己が死んだあとのことはどうでもいいやろし案外何もないで
177: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:54:21.80 ID:Qm1+rj3j0.net
>>35
そうなんか
石垣だけ残った集落跡とか崩壊した神社や小学校跡見てると何とも言えない気分になるわ
そうなんか
石垣だけ残った集落跡とか崩壊した神社や小学校跡見てると何とも言えない気分になるわ
348: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:07:51.56 ID:Lu4zDV1/M.net
>>4
商店街とかまじで真っ暗やで
潰すのに金がかかるせいか空き家も多いし中途半端な田舎ほど廃墟で気が病むで
商店街とかまじで真っ暗やで
潰すのに金がかかるせいか空き家も多いし中途半端な田舎ほど廃墟で気が病むで
89: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:48:01.16 ID:n/TjuZIC0.net
124: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:50:34.47 ID:Oai/j+rs0.net
>>89
桃太郎かな
桃太郎かな
129: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:50:50.51 ID:YW0e6LOK0.net
>>89
カッパか?
カッパか?
99: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:49:04.78 ID:hyoFIBIJp.net
鬱の治療には田舎がいいとか言うけど自殺率高いのも田舎なんだよな
107: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:49:51.55 ID:vFxSHYhu0.net
>>99
八方美人に疲れて鬱になったようなやつは田舎なんてあかんわな
八方美人に疲れて鬱になったようなやつは田舎なんてあかんわな
120: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:50:23.51 ID:fPiC6ht60.net
>>99
環境を変えるれば気分も変わるって話しやからな
田舎だから鬱が治るわけでもない
環境を変えるれば気分も変わるって話しやからな
田舎だから鬱が治るわけでもない
101: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:49:22.53 ID:ZhXBh4wf0.net
玄関にカエルが1度でも出没した事があるならそれはもれなく田舎やで
112: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:50:01.62 ID:HJl3bxQl0.net
何が一番凄いってクソ田舎でもストリートビューで見られるGoogleの情報網だよな
123: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:50:33.87 ID:5yK344iFd.net
>>112
そのストビューにも見捨てられるとこが田舎度高いわけやな
そのストビューにも見捨てられるとこが田舎度高いわけやな
146: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:52:01.23 ID:9t4qMMbc0.net
田舎エアプの想像する蛙
🐸「ケロケロ」
ガチ田舎民の想像する蛙
🐸「ケロケロゲコゲコヴェーンヴェーンヴェーンゲーゲー」
🐸「ケロケロ」
ガチ田舎民の想像する蛙
🐸「ケロケロゲコゲコヴェーンヴェーンヴェーンゲーゲー」
159: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:53:26.49 ID:YW0e6LOK0.net
>>146
田舎って虫とか蛙がうるさいって田舎エアプの人が驚くらしいね
田舎って虫とか蛙がうるさいって田舎エアプの人が驚くらしいね
209: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:56:38.21 ID:fPiC6ht60.net
防災無線でイノシシ出たから気を付けるんやでって放送よう流れ取るんやでって話しを都会民にしたらまず防災無線の存在を知らんかったわ
251: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 15:59:46.52 ID:UTbMu2XW0.net
>>209
どこどこ地区の誰々が死んだで、何時から通夜やって流れてきてビビるンゴねぇ
どこどこ地区の誰々が死んだで、何時から通夜やって流れてきてビビるンゴねぇ
376: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:10:22.85 ID:kQQVOXHJd.net
423: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:14:11.92 ID:Bn3yLlW5M.net
>>376
マジか?滑稽過ぎるやろ!
と思ったが、歴史もない日本一レベルの巨大大仏突然造るよりは需要有るな
マジか?滑稽過ぎるやろ!
と思ったが、歴史もない日本一レベルの巨大大仏突然造るよりは需要有るな
443: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:15:20.75 ID:+mJoW2qid.net
田舎民の職業って何?
458: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:16:21.28 ID:IcwZprMad.net
>>443
自営業多いよな
あとは公務員に地方勤務のメーカー
自営業多いよな
あとは公務員に地方勤務のメーカー
485: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:18:14.86 ID:ZUXVRYnta.net
>>443
地元に残ってる同級生は
大体建設業
地元に残ってる同級生は
大体建設業
444: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:15:26.27 ID:O6lvw0qNp.net
田舎って全く関わりもないのにいきなり話しかけてくる年寄りとかおるんよな
怖いわ
怖いわ
454: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:16:06.83 ID:YXFni7ih0.net
>>444
普通にニコニコして反応してあげりゃあええやん
普通にニコニコして反応してあげりゃあええやん
473: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:17:29.39 ID:O6lvw0qNp.net
>>454
いやその場はやり過ごすけど正直ビビるわ
いやその場はやり過ごすけど正直ビビるわ
455: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:16:07.39 ID:H+6nM6e4p.net
>>444
バス待ちの時とかな
まぁ別にええやんはなせば
バス待ちの時とかな
まぁ別にええやんはなせば
545: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:23:07.97 ID:qOs01iLgd.net
ワイが小さい頃は外人とかマジで年1くらいでしか見なかったのに最近は農家の技能実習生がワラワラしとるみたいで何か複雑やわ
547: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:23:42.84 ID:8/S8fsO3a.net
>>545
それがほぼ奴隷労働ってのがなんともな…
村社会は閉鎖的やろうし
それがほぼ奴隷労働ってのがなんともな…
村社会は閉鎖的やろうし
563: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:25:13.75 ID:IQhFQ6krp.net
>>545
よそ者のけものにしてきたせいでとびっきりのよそ者受け入れるハメになっとるのほんと草
よそ者のけものにしてきたせいでとびっきりのよそ者受け入れるハメになっとるのほんと草
560: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:24:54.58 ID:4cYUUPyC0.net
ワイの実家に泊まったトッモは「星がすげぇ!流れ星すげぇ」と喜んでくれるやで
まぁ、一日目以降は何故か無口になるが
まぁ、一日目以降は何故か無口になるが
564: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:25:23.56 ID:WYhknbkjp.net
田舎のジジイってなんでこっちガン見してくるんやろ
車で前通っただけなのに角曲がるまでずーーーっと見てくるしこわいわ
車で前通っただけなのに角曲がるまでずーーーっと見てくるしこわいわ
580: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:27:10.66 ID:O6lvw0qNp.net
>>564
監視やぞ
監視やぞ
588: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:28:11.57 ID:5yK344iFd.net
>>564
最新のジジイ型案山子やろ
最新のジジイ型案山子やろ
610: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:30:14.92 ID:8U+Q+Yiqa.net
>>564
(こいつどこの息子やったっけ…?)
(こいつどこの息子やったっけ…?)
615: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:30:43.11 ID:vFxSHYhu0.net
>>610
息子なんて言わん
セガレや
息子なんて言わん
セガレや
625: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:31:20.11 ID:8U+Q+Yiqa.net
>>615
こまかE
こまかE
749: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:38:31.39 ID:4E3vKgKta.net
住めば都じゃないけどどこでも住もうと思えば住めると思うよ
756: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:39:14.09 ID:O6lvw0qNp.net
>>749
楽しいかどうかは別やけどな
楽しいかどうかは別やけどな
764: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:39:43.28 ID:Jeaqvzgx0.net
>>749
住めるのと楽しめるは違うからなあ
自分に合った土地ならええけど
住めるのと楽しめるは違うからなあ
自分に合った土地ならええけど
765: 風吹けば名無し 2018/12/23(日) 16:39:46.04 ID:BGbreGAG0.net
>>749
ぶっちゃけWi-Fiとスマホの回線通ってて食料だけなんとかできればOKやな
ぶっちゃけWi-Fiとスマホの回線通ってて食料だけなんとかできればOKやな

