
1: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:08:25.53 ID:9qK+bBcp0
教えて😊
16: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:12:18.90 ID:7Gmm5YTO0
年収0で結婚したワイもいる
関係ないで
関係ないで
18: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:12:39.88 ID:CoHGRyL50
本当に結婚したいならそんな仕事してへん
23: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:14:05.25 ID:9qK+bBcp0
>>18
正社員登用制度があるねん
いつなれるかは知らんけど
正社員登用制度があるねん
いつなれるかは知らんけど
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545433705/
19: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:12:52.73 ID:6UEXwL+5M
障害年金と給料で年収400万やん
21: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:13:17.26 ID:25bh1mHm0
都道府県と年齢は?
25: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:14:25.62 ID:9qK+bBcp0
>>21
東京
29
東京
29
24: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:14:08.73 ID:U2Ph9TSpa
再受験して医学部に行って医者になる
32: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:16:14.11 ID:9qK+bBcp0
>>24
一応マーチ卒やで
一応マーチ卒やで
27: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:15:09.44 ID:6UEXwL+5M
俺も会社辞めて今バイトやけど結婚しとるよ
嫁さんの方が給料良いから子供の送り迎えは全部俺
時給850円やで?
嫁さんの方が給料良いから子供の送り迎えは全部俺
時給850円やで?
36: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:17:08.88 ID:9qK+bBcp0
>>27
羨ましいわ
羨ましいわ
29: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:15:32.26 ID:/QU2YhY2a
昔からの縁とかでもないと低スペで結婚は難しいだろうな
39: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:17:27.82 ID:9qK+bBcp0
>>29
ほんまそれな
さっさと結婚しとけば良かった
ほんまそれな
さっさと結婚しとけば良かった
33: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:16:37.19 ID:fs3bCJbY0
ワイも29歳無職障害者で結婚したで
41: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:18:02.68 ID:9qK+bBcp0
>>33
どうやって?
どうやって?
49: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:19:35.13 ID:fs3bCJbY0
>>41
相手も障害者やから
お互い底辺だしオッケーの精神や
相手も障害者やから
お互い底辺だしオッケーの精神や
55: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:20:46.60 ID:9qK+bBcp0
>>49
素敵やん
素敵やん
37: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:17:16.28 ID:9MYNaoxU0
結婚相手が不幸になるだけやからやめとけや
44: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:19:01.41 ID:9qK+bBcp0
>>37
金はないけどトークは楽しいで
金はないけどトークは楽しいで
43: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:18:37.24 ID:3FUNU7kB0
主夫になるしかない
結婚したけりゃいますぐやめて
正社員枠
結婚したけりゃいますぐやめて
正社員枠
52: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:20:08.88 ID:9qK+bBcp0
>>43
今の会社で正社員にしてもらえるの待ってんだけど婚期遅れてまうかな
今の会社で正社員にしてもらえるの待ってんだけど婚期遅れてまうかな
50: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:19:43.08 ID:7Gmm5YTO0
お世辞にもカッコいいとは言えない友達が
YouTubeで実況者やっててファンと結婚してたやで
YouTubeで実況者やっててファンと結婚してたやで
63: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:22:50.22 ID:9qK+bBcp0
>>50
意外と可愛い子と出会えそうやね
意外と可愛い子と出会えそうやね
81: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:28:23.63 ID:iB6/nz66d
健常者のワイ以上の年収で草ァ!😭
90: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:31:12.92 ID:9qK+bBcp0
>>81
フルタイムで残業までやってるからな
フルタイムで残業までやってるからな
88: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:30:49.00 ID:8+ySrKHO0
共働きで500あれば貧しいなりにやれるんとちゃうか?
100: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:35:00.17 ID:9qK+bBcp0
>>88
確かにな
共働きでもいい可愛い子おらんかな
確かにな
共働きでもいい可愛い子おらんかな
95: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:32:57.44 ID:Zpn/IwU80
年収220万で子供欲しいとか共働きか親と同居するとかしかないやん
97: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:33:58.75 ID:tVGVP+Ne0
>>95
共働きっていうか嫁がメインで働いて主夫業引き受けるレベル
共働きっていうか嫁がメインで働いて主夫業引き受けるレベル
99: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:34:59.46 ID:UG8h8fXX0
普通に同じ給料ランクの女なら余裕
二人足したら440万やぞ貯金頑張れば子供も余裕や
養ってもらう系もありやけど
フリーターとか捕まえたらあかんでマジで詰む
二人足したら440万やぞ貯金頑張れば子供も余裕や
養ってもらう系もありやけど
フリーターとか捕まえたらあかんでマジで詰む
102: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:36:10.46 ID:tVGVP+Ne0
>>99
220万とかフリーターと同じやろ
220万とかフリーターと同じやろ
104: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:36:16.82 ID:9qK+bBcp0
>>99
同じレベルの子と出会いたいな
同じレベルの子と出会いたいな
105: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:36:17.99 ID:xMvGPsw7a
>>99
女は上昇婚志向やからランク下でないと無理やぞ
女は上昇婚志向やからランク下でないと無理やぞ
101: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:35:42.88 ID:jkgDYefqM
逆玉狙え
ワイは漫画家と結婚して主夫やっとるで
奥さんの年収3000万以上あるし悠々自適や
ワイは漫画家と結婚して主夫やっとるで
奥さんの年収3000万以上あるし悠々自適や
106: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:36:46.54 ID:9qK+bBcp0
>>101
ファッ
羨ましすぎる
ファッ
羨ましすぎる
109: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:37:20.17 ID:jkgDYefqM
>>106
なお顔は
なお顔は
110: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:37:49.76 ID:9qK+bBcp0
>>109
どこかは妥協せなアカンね
どこかは妥協せなアカンね
108: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:37:08.14 ID:7IKgqmRo0
婚活や街コン参加しようにも29歳契約社員って
いった瞬間やべえ奴って思われて
参加しようにもできないね
いった瞬間やべえ奴って思われて
参加しようにもできないね
113: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:38:54.33 ID:9qK+bBcp0
正社員になったら合コン行きまくるのになあ
115: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:39:38.72 ID:2r+L8ivh0
駄目なやつほど早く結婚したがるよな
それが正解やからある意味賢いんやけど
相手選ばず同じレベルで結婚すればええねん
それが正解やからある意味賢いんやけど
相手選ばず同じレベルで結婚すればええねん
119: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:40:49.71 ID:9qK+bBcp0
>>115
それはあるな
それはあるな
117: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:39:52.33 ID:1O0G3wNk0
ワイは期間工も結婚したぞ
ヨッメのほうが稼いでる模様
ヨッメのほうが稼いでる模様
120: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:41:02.93 ID:9qK+bBcp0
>>117
ええなあ
ええなあ
124: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:42:13.88 ID:7Rins/RT0
年収600万円の俺でも、結婚はおろか彼女も出来たことないのに
131: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:44:00.83 ID:sdTWgNKa0
結婚なんかしても人生辛くなるだけやで
女は年と共に腐っていくだけやしな
女は年と共に腐っていくだけやしな
132: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:44:33.25 ID:9qK+bBcp0
>>131
独身で死ぬよりは良くない?
独身で死ぬよりは良くない?
133: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:44:46.56 ID:fUaGCJAU0
契約社員っていつ切られるかわからないんだろ
そんな中働くの辛くないか
そんな中働くの辛くないか
136: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:46:22.01 ID:9qK+bBcp0
>>133
正社員にするって話も出てるから続けてる
2.3年でなれなかったら転職するって決めてる
正社員にするって話も出てるから続けてる
2.3年でなれなかったら転職するって決めてる
135: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:46:06.32 ID:Of9nWR3X0
正社員なったとしても
アラサー正社員1年目って
相手の親が結婚承諾しないだろ
アラサー正社員1年目って
相手の親が結婚承諾しないだろ
145: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:49:53.02 ID:9qK+bBcp0
>>135
それはあるかもしれんな
それはあるかもしれんな
144: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:49:18.81 ID:+0KDKywh0
欠陥人間と結婚してくれるのは欠陥人間しかおらん
149: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:50:36.21 ID:9qK+bBcp0
>>144
ちょい欠陥ありならええで
ちょい欠陥ありならええで
153: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:52:37.13 ID:+0KDKywh0
>>149 ならしあわせな結婚ができる
154: 風吹けば名無し 2018/12/22(土) 08:53:18.57 ID:9qK+bBcp0
>>153
ありがとうやで
ありがとうやで


国や社会だけでなく伴侶のお荷物になるつもりで結婚考えてるとか最低だな