1: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:28:47.54 ID:sun6jQAN0
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543717727/
2: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:29:00.72 ID:sun6jQAN0
岡山舐めてた奴どーすんの?
4: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:29:15.85 ID:sun6jQAN0
もう二度と岡山田舎とか言うなよ?
7: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:29:49.43 ID:sun6jQAN0
こんなん大都会じゃねーか…!
10: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:30:25.90 ID:sun6jQAN0
岡山を煽れるのって東京横浜大阪くらいだろ
12: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:30:34.58 ID:OnPlDy1t0
都会すぎはしないけど丁度いい住みやすい環境やね
16: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:31:28.18 ID:sun6jQAN0
>>12
世界一の都会ではないが、日本では有数の都会って感じ
世界一の都会ではないが、日本では有数の都会って感じ
13: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:30:41.23 ID:sun6jQAN0
岡山都会すぎて震える…
18: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:31:46.69 ID:nfffw4oe0
駅近にめっちゃ民家あるやん
金持ち集まってくるんやなぁ
金持ち集まってくるんやなぁ
21: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:32:17.95 ID:sun6jQAN0
>>18
そうやで
そうやで
20: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:32:15.37 ID:+zoa8WTld
25: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:33:00.04 ID:sun6jQAN0
>>20
田舎すぎワロタwww
津波で全部流されればいいのに
田舎すぎワロタwww
津波で全部流されればいいのに
33: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:34:05.92 ID:DvAnj2WE0
>>20
高松駅前はほんと綺麗だよな
人は全然いないけど
高松駅前はほんと綺麗だよな
人は全然いないけど
39: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:34:40.00 ID:sun6jQAN0
>>33
田舎の特徴やねw
田舎の特徴やねw
267: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:58:38.57 ID:QBFN61Vza
>>33
人が全然いない「から」綺麗なんだろ
人が全然いない「から」綺麗なんだろ
23: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:32:57.03 ID:k8rlXd2G0
え、これ岡山なん?
東京って言われても遜色ないな
東京って言われても遜色ないな
26: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:33:17.91 ID:sun6jQAN0
>>23
ほんこれ
中心街は東京の銀座とかとなんも変わらん
ほんこれ
中心街は東京の銀座とかとなんも変わらん
36: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:34:18.76 ID:k8rlXd2G0
>>26
しかも周りに自然もあるみたいだから銀座より上だろ
いい調和の仕方やな
めっちゃええとこやん
しかも周りに自然もあるみたいだから銀座より上だろ
いい調和の仕方やな
めっちゃええとこやん
44: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:35:11.09 ID:sun6jQAN0
>>36
わかる
世界に自慢できるわ
わかる
世界に自慢できるわ
28: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:33:42.79 ID:XnJOMOupM
リニア止まるんやっけ?
31: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:33:58.93 ID:sun6jQAN0
>>28
将来的にあるやろな
将来的にあるやろな
43: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:35:03.17 ID:XnJOMOupM
>>31
今はその予定は無い?
今はその予定は無い?
51: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:35:49.02 ID:sun6jQAN0
>>43
さあ?
あるかもしれんで
さあ?
あるかもしれんで
40: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:34:40.05 ID:hSSSPJfSM
駅前だけは本当に立派
交通網はガタガタ
在来線の本数や路線がショボくて公共交通機関が使いづらい
交通網はガタガタ
在来線の本数や路線がショボくて公共交通機関が使いづらい
49: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:35:38.07 ID:gRswZDF90
なんか山が見えるんやけど
都会に山は無いやろ
都会に山は無いやろ
53: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:36:14.97 ID:sun6jQAN0
>>49
【悲報】香港、田舎だった
【悲報】香港、田舎だった
59: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:36:46.16 ID:gRswZDF90
>>53
香港はレベル違うから
こんなにしょぼくないわ
香港はレベル違うから
こんなにしょぼくないわ
56: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:36:35.14 ID:tloOl9JJ0
劣化静岡のイメージ
60: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:36:55.73 ID:sun6jQAN0
>>56
しずおかwww
どこその田舎?www
聞いたことねぇよww
しずおかwww
どこその田舎?www
聞いたことねぇよww
92: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:40:10.17 ID:viLHpHRA0
松山以下やんけ
96: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:40:41.50 ID:sun6jQAN0
>>92
松山?w
すまんそれ日本か?w
存在感無さすぎてどこかわからんわw
松山?w
すまんそれ日本か?w
存在感無さすぎてどこかわからんわw
97: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:40:57.95 ID:+yZDBuA00
住心地良さそう
どうですか岡山民
どうですか岡山民
113: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:42:08.39 ID:vM8NmBSAM
>>97
ヤンキー多すぎる以外は住みやすいで
ヤンキー多すぎる以外は住みやすいで
168: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:47:43.72 ID:h5wxxH180
岡山って高級住宅街あるの?
177: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:48:48.07 ID:sun6jQAN0
>>168
岡山市全体が高級やからな
岡山市全体が高級やからな
180: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:49:07.79 ID:ZN1GgwF0a
>>168
駅からたいして近くないきったない街中にタワマン建てたぞw
駅からたいして近くないきったない街中にタワマン建てたぞw
187: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 11:50:37.12 ID:M1XekXhZd
くそお、岡山凄いなぁ
岡山凄いなぁ
岡山wwwwwwwwwwww
岡山凄いなぁ
岡山wwwwwwwwwwww
284: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:00:10.83 ID:otUmDiiu0
人少なすぎて草
地方都市なんてどこもこんなもんなんやろうけど
地方都市なんてどこもこんなもんなんやろうけど
290: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:00:35.76 ID:sun6jQAN0
>>284
200万人都市なんやが?
200万人都市なんやが?
297: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:01:16.91 ID:lBPbi59A0
隠せない山に草生える
358: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:06:53.66 ID:1GhmxUeAa
都会ってのはこういう駅が5連続以上すんだよ
375: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:08:30.26 ID:DuWnMJ9Ba
姫路も岡山の衛星都市みたいなもんじゃ
383: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:09:12.74 ID:sun6jQAN0
>>375
それな
姫路は岡山の植民地
それな
姫路は岡山の植民地
402: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:10:54.13 ID:DuWnMJ9Ba
>>383
岡山倉敷都市圏140万人、これに衛星都市として高松都市圏70万人、福山都市圏70万人、姫路都市圏80万人じゃ
結構すごいじゃろ
岡山倉敷都市圏140万人、これに衛星都市として高松都市圏70万人、福山都市圏70万人、姫路都市圏80万人じゃ
結構すごいじゃろ
409: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:11:43.46 ID:sun6jQAN0
>>402
実質300万人都市やからな
実質300万人都市やからな
396: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:10:33.66 ID:B3SPaFflr
408: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:11:39.47 ID:RpT1FBvi0
東京で言うと立川くらいかなあ
420: 風吹けば名無し 2018/12/02(日) 12:12:53.11 ID:sun6jQAN0
>>408
はい、大学時代東京の俺に言わせると岡山は渋谷か池袋辺りだな
はい、大学時代東京の俺に言わせると岡山は渋谷か池袋辺りだな


このシリーズ好きだね