
1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:09:02.19 ID:t9dmiydE0
ソース 厚生労働省 国民健康・栄養調査
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_2_1.html
http://www.mhlw.go.jp/toukei/youran/indexyk_2_1.html
3: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:09:57.45 ID:t9dmiydE0
やっぱ日本男の平均身長は173前後だったみたい
4: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:10:20.79 ID:t9dmiydE0
街を歩いてる人達でかいしこんなもんか
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540620542/
10: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:11:29.69 ID:jA48EY2o0
ちっちゃい男も多いのにな
14: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:12:21.07 ID:Q78lR+5AM
>>10
でもなんJ民は185ぐらいが平均やしなぁ
でもなんJ民は185ぐらいが平均やしなぁ
13: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:12:08.01 ID:V2qTz52P0
街を歩けば179のワイよりでかいやつがゴロゴロいるぞ平均180ぐらいあるやろ
106: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:31:22.70 ID:HAkvWApRM
>>13
それ普段無意識にチビを認識してないだけやで
意識したらやっぱりチビのほうが多かった
それ普段無意識にチビを認識してないだけやで
意識したらやっぱりチビのほうが多かった
19: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:13:38.55 ID:kE3Z6EqjM
東京きて思うのはサラリーマンみんな身長高過ぎ
178のわいが通勤時の品川駅だと標準
埋もれる
178のわいが通勤時の品川駅だと標準
埋もれる
25: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:14:22.33 ID:t9dmiydE0
>>19
これ
東京のサラリーマンでかすぎ
これ
東京のサラリーマンでかすぎ
78: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:26:18.33 ID:sGsUWTur0
>>19
背が高い方が信用される傾向にあるので
就職も有利なんだと思う
背が高い方が信用される傾向にあるので
就職も有利なんだと思う
22: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:13:46.96 ID:7PwUHJbPK
都内歩くとデカい奴ぐうおるからな
信じられんやつは田舎民なんやろ
信じられんやつは田舎民なんやろ
36: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:16:23.61 ID:A8nvpapb0
東京のサラリーマン自体がでかいんじゃなくて東京は人が多いから比率的に高い人も多いって事だろ
57: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:22:08.46 ID:CDCfgUFya
>>36
でも学歴と収入と身長って相関バリバリやからな
大企業でもホワイトと上流工程は恵体で現場の工場まで降りていくほど貧体チビの群れになるのがほんと残酷
でも学歴と収入と身長って相関バリバリやからな
大企業でもホワイトと上流工程は恵体で現場の工場まで降りていくほど貧体チビの群れになるのがほんと残酷
76: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:25:31.74 ID:e7/Wg7ry0
>>57
ホワイトとか上流にいるようなのは子どもの頃から栄養あるもの食べてるからな
貧乏な家系は栄養偏るから骨格変な奴とかヒョロガリが多いんや
ホワイトとか上流にいるようなのは子どもの頃から栄養あるもの食べてるからな
貧乏な家系は栄養偏るから骨格変な奴とかヒョロガリが多いんや
47: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:20:02.37 ID:Ii+BtzO20
ワイ173
散々なんJでバカにされる身長だが安心
周りの人間同じくらいやもん
散々なんJでバカにされる身長だが安心
周りの人間同じくらいやもん
55: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:21:48.63 ID:t9dmiydE0
>>47
まあ平均身長は173センチ前後やろうな
まあ平均身長は173センチ前後やろうな
56: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:21:50.44 ID:cCYyJxfRp
江戸時代の男性の平均身長が157cmらしいからだいぶ伸びたな
63: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:22:53.85 ID:p7j/Hjkwd
>>56
肉食のおかげやな
肉食のおかげやな
66: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:23:36.54 ID:72sUbBfT0
高いとか言ってるやつwww
オランダの平均身長教えたろか
オランダの平均身長教えたろか
70: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:24:13.88 ID:t9dmiydE0
>>66
181やろ
181やろ
75: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:25:24.37 ID:t9dmiydE0
社会人平均は173~174ていうところかね?
ニートは健康診断受けてないだろうし
ニートは健康診断受けてないだろうし
93: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:29:03.53 ID:eACw3u81a
嘘やん……
166やけどワイと同じ以下の人間多いモン
166やけどワイと同じ以下の人間多いモン
97: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:29:39.02 ID:t9dmiydE0
>>93
都道府県は?
都道府県は?
99: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:29:55.88 ID:eACw3u81a
>>97
愛知
愛知
108: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:31:33.71 ID:CDCfgUFya
>>93
環境やと思うで
工場の作業現場とか行ったら下手したら平均より高いかもしれない
環境やと思うで
工場の作業現場とか行ったら下手したら平均より高いかもしれない
98: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:29:43.31 ID:0QEEZTMrp
ワイ160
すれ違う女の子みんなワイより高い
すれ違う女の子みんなワイより高い
141: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:36:57.22 ID:MNYyiyI3d
>>98
すげえ分かる
結婚できるなら180cmくらいの女の子と結婚したい
そして171.5cm前後の男の子を生んでもらうんや👮
すげえ分かる
結婚できるなら180cmくらいの女の子と結婚したい
そして171.5cm前後の男の子を生んでもらうんや👮
117: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:33:19.10 ID:It7Maxqd0
盛っとるやんけ
でも今の19-20は凄いな
なんでこいつらだけこんな平均高いねん
でも今の19-20は凄いな
なんでこいつらだけこんな平均高いねん
132: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:35:04.15 ID:MNYyiyI3d
嘘乙😭
163cmのワイがおるんやからぜってー嘘だわ
163cmのワイがおるんやからぜってー嘘だわ
134: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:36:02.55 ID:OKI8inP10
下の世代のやつらもっとデカくなりそう
148: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:37:51.47 ID:YwjK0qhh0
>>134
少子化は種の選別的な側面もあるからな
チビと高身長なら高身長の方が子を持つ確率は高いやろし、平均身長は上がるやろな
少子化は種の選別的な側面もあるからな
チビと高身長なら高身長の方が子を持つ確率は高いやろし、平均身長は上がるやろな
150: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:37:52.56 ID:pkr+i+PG0
言うほど25歳で身長測るか?健康診断で測るっけ
164: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:39:27.59 ID:t9dmiydE0
>>150
健康診断じゃない?
社会人平均が適切かもな
健康診断じゃない?
社会人平均が適切かもな
160: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:39:12.68 ID:qqxq+r+o0
人口減ってきてるから一人あたりのスペースが増えて大きくなってきてるんやで
167: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:40:07.22 ID:0RQYaKgA0
これチビは計測に参加してないだけちゃうの
174: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:40:45.33 ID:t9dmiydE0
>>167
参加してるぞ?
参加してるぞ?
189: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:42:33.22 ID:T8MhQ2Uc0
平成26年の24歳:172.9
平成27年の25歳:170.9
ガバガバ過ぎて草
平成27年の25歳:170.9
ガバガバ過ぎて草
214: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:46:14.83 ID:9EZlZbWy0
>>189
一年後で縮んで草
一年間で高身長が死んだのかな?
一年後で縮んで草
一年間で高身長が死んだのかな?
196: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:43:26.17 ID:gUmpC0xtM
何で縮むんやろな
結局172がピークになりそうやな
結局172がピークになりそうやな
201: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:44:15.41 ID:t9dmiydE0
>>196
172は越えてる定期
172は越えてる定期
200: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:44:03.77 ID:YTs0qbka0
デカない?
年々伸びて行っとるんか
年々伸びて行っとるんか
204: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:44:41.92 ID:T8MhQ2Uc0
>>200
最近はダイエットだの貧困だのの栄養失調で縮み始めてるらしいで
最近はダイエットだの貧困だのの栄養失調で縮み始めてるらしいで
213: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:46:05.48 ID:YTs0qbka0
>>204
はえー
貧困ゆーても現代日本で成長に影響ある程の奴がそこまでおるとは思えんけどダイエットは影響あるかもなあ
はえー
貧困ゆーても現代日本で成長に影響ある程の奴がそこまでおるとは思えんけどダイエットは影響あるかもなあ
211: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:45:58.77 ID:/Dimtm/Md
最近の若いやつの平均は175はあるだろ
でかいやつしか街にいないやん
でかいやつしか街にいないやん
222: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 15:47:04.11 ID:OXvJfukG0
>>211
そりゃお前...
そりゃお前...


都心だとスーツ着て革靴だからプラス3センチ以上盛ってるだろ