
1: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:23:27.77 ID:mc4A0rhLM
なんでみんな負けてるんや?
4: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:25:02.20 ID:bdIlKAkr0
日経平均何処で買うよ
20000割れか?10000割れk?
20000割れか?10000割れk?
7: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:25:35.37 ID:mc4A0rhLM
>>4
いちばん下がったところやろ
いちばん下がったところやろ
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540643007/
12: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:27:02.78 ID:tmqDo2U+0
>>7
それが分かったら苦労せんべい
それが分かったら苦労せんべい
16: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:27:50.20 ID:bdIlKAkr0
>>7
何処やねん
何年単位での話や
何処やねん
何年単位での話や
19: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:28:16.62 ID:mc4A0rhLM
>>16
それがわかったら苦労しねえよ
それがわかったら苦労しねえよ
28: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:30:20.21 ID:RbAtYwNk0
>>19
それが分からないからみんな苦労してると分かってるやん
それが分からないからみんな苦労してると分かってるやん
9: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:26:39.75 ID:kPsLFT/OM
そう思うならやればええやん
それが出来れば億万長者や
それが出来れば億万長者や
14: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:27:29.15 ID:sSdYcxwRr
予知能力があればそうやな
イッチある?
イッチある?
17: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:28:00.67 ID:mc4A0rhLM
>>14
無いけど株ってみんな似たような動きやん
無いけど株ってみんな似たような動きやん
20: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:28:24.95 ID:CBypBkVA0
>>17
うーんこの…
うーんこの…
30: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:30:41.26 ID:5Lc3xzaF0
上がってる時はバスに乗り遅れるなの精神で買って
下がるときは損するのが怖くて売る
結果高い時に買って安い時に売る
下がるときは損するのが怖くて売る
結果高い時に買って安い時に売る
32: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:31:02.98 ID:+WoD/+4o0
株で儲ける奴は企業の上層部と繋がってるんやぞ
分かりやすくパナソニックで言うたら新しい電化製品出す前にもう既にプロの投資家に伝えて儲けさせてその一部を還元してもらうことでWIN-WINの関係を築いてる
分かりやすくパナソニックで言うたら新しい電化製品出す前にもう既にプロの投資家に伝えて儲けさせてその一部を還元してもらうことでWIN-WINの関係を築いてる
40: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:32:28.30 ID:ShJYLbo80
>>32
これ絶対やりまくりやろな
これ絶対やりまくりやろな
65: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:26.96 ID:SeL2pu4J0
>>32
これってバレたらあかんヤツ?
これってバレたらあかんヤツ?
67: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:37:12.46 ID:gySEPs4c0
>>65
よく知らんがインサイダー取引ってやつちゃうか
よく知らんがインサイダー取引ってやつちゃうか
34: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:31:19.09 ID:mc4A0rhLM
38: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:32:19.21 ID:36yahkff0
>>34
ちゃんと調べた買ったのか?
ちゃんと調べた買ったのか?
42: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:32:33.25 ID:mc4A0rhLM
>>38
ノリ
ノリ
45: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:33:17.35 ID:rszrSo060
>>34
いきなり全力売りは草
いきなり全力売りは草
54: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:34:56.30 ID:5Lc3xzaF0
>>34
買うは家まで売るは命まで
買うは家まで売るは命まで
61: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:17.48 ID:mc4A0rhLM
>>54
日本語でok
日本語でok
161: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:51:56.35 ID:eGe07K020
>>61
買いは株の価値が0になってもオケラになるだけだが売りの損は青天井だから命まで取られるって事や
買いは株の価値が0になってもオケラになるだけだが売りの損は青天井だから命まで取られるって事や
52: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:34:46.46 ID:3I1c5dO90
株はちゃんと企業の決算とか見ろや
64: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:25.17 ID:5Lc3xzaF0
>>52
個人投資家の70%は決算書見てないんだよなあ
個人投資家の70%は決算書見てないんだよなあ
66: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:54.75 ID:hG8TWS2z0
>>64
見なくてもええんか?
見なくてもええんか?
74: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:37:58.79 ID:5Lc3xzaF0
>>66
見なあかんけど見ずにノリで買うやつばっかってことや
見なあかんけど見ずにノリで買うやつばっかってことや
75: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:38:10.72 ID:MlmAbr0v0
>>64
それで割安とかよー言われるけど、全然株価に結びつかんしな
割安銘柄はずーっと割安のままや
それで割安とかよー言われるけど、全然株価に結びつかんしな
割安銘柄はずーっと割安のままや
92: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:41:25.76 ID:5Lc3xzaF0
>>75
でも決算書しか判断するもんないやろ
でも決算書しか判断するもんないやろ
53: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:34:47.23 ID:mc4A0rhLM
58: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:35:39.28 ID:rszrSo060
>>53
まあ問題ないやろ
爆益祈ってるわ
まあ問題ないやろ
爆益祈ってるわ
59: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:35:52.07 ID:WRv8D4qp0
>>53
全然余裕やんけ
その調子でいけ
全然余裕やんけ
その調子でいけ
61: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:17.48 ID:mc4A0rhLM
>>59
やったぜ
サンガツ
社畜生活アーリーリタイアするわ
やったぜ
サンガツ
社畜生活アーリーリタイアするわ
63: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:36:24.45 ID:kRyy8mfEa
株って基本的にはアホみたいなデイトレードで切った張ったするもんやなくて
死蔵している資産を社会に流して配当を得るもんやで
死蔵している資産を社会に流して配当を得るもんやで
79: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:39:07.10 ID:7xILK18F0
ソフトバンク今割安やぞ
84: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:39:33.40 ID:CBypBkVA0
>>79
随分冷えましたねぇ…
随分冷えましたねぇ…
88: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:39:55.72 ID:eIqKeh8u0
今年は危うく退場しかけたわ
絶対なんてないからほどほどなところで利確するんやで
絶対なんてないからほどほどなところで利確するんやで
89: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:40:24.99 ID:mc4A0rhLM
>>88
得するまで死んでも売らんわ
得するまで死んでも売らんわ
93: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:41:29.40 ID:ME8FQSav0
>>89
信用は死ぬやろ
信用は死ぬやろ
95: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:41:50.78 ID:mc4A0rhLM
>>93
そうなん?
まあなんとかなるやろ
そうなん?
まあなんとかなるやろ
97: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:42:28.03 ID:ybdsPC1I0
>>89
今からでも現物に切り替えてこい
今からでも現物に切り替えてこい
99: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:42:43.44 ID:mc4A0rhLM
>>97
1倍だと刺激が足りないやん
1倍だと刺激が足りないやん
94: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:41:44.70 ID:9GdOkn5ed
人の不幸で食う飯は旨いか?
96: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:42:06.80 ID:MlmAbr0v0
>>94
極上やんけ
極上やんけ
100: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:42:55.39 ID:CBypBkVA0
>>94
これには機関投資家もニッコリ
これには機関投資家もニッコリ
139: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:49:27.69 ID:X+wko1mB0
少し前の専門家によると今頃日経平均3万超えてる筈だったからな
143: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:50:07.94 ID:giEPADlIr
年始に「トランプ相場とアベノミクス、東京五輪もあるし3万まで行きますよぉ~!レッツ投資信託!!」てアナリストがウキウキしてたがあんなのはオレオレ詐欺みたいなもので騙される方が悪い
楽しそうよね
楽しそうよね
151: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:51:03.53 ID:/55ke+WGa
わいも不思議や
株って常に上下してるしいつかはプラスになるんちゃうの?
株って常に上下してるしいつかはプラスになるんちゃうの?
164: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:52:14.13 ID:E8D/dGsUa
176: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:53:15.12 ID:gwjGacfc0
>>164
ドラーとか言うの下がっとるやん
ドラーとか言うの下がっとるやん
185: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:54:59.05 ID:E8D/dGsUa
>>176
米ドルやでそれ
米ドルやでそれ
180: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:54:16.89 ID:EdyK9X3Qd
>>151
長期で勝負出来るなら100%勝つで
50年とか塩漬けする前提やけど
長期で勝負出来るなら100%勝つで
50年とか塩漬けする前提やけど
163: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:52:11.96 ID:1DUrzYaL0
どんどんカモを増やそう
171: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:52:40.03 ID:JWCJuKejp
バフェットの言葉信じるなら優良企業の株買ったら後はガチホするだけで勝てるのが株
187: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:55:06.52 ID:oLLgS9y+0
>>171
つか株って本来はそういうもんちゃう
つか株って本来はそういうもんちゃう
190: 風吹けば名無し 2018/10/27(土) 21:55:38.98 ID:mc4A0rhLM
>>171
ワイは億稼ぎたいんや
ガチホだと数倍とかにしかならんやろ?
ワイは億稼ぎたいんや
ガチホだと数倍とかにしかならんやろ?

