
1: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:07:57.88 ID:9qOzF9Wv0
教えてくれ
2: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:08:18.19 ID:9qOzF9Wv0
つまりなんなんや?偉いんか?
5: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:08:34.84 ID:V1h4JsVVa
ミスした社員の死刑執行するんやで
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540357677/
6: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:08:57.77 ID:zJXWfGjUd
定年過ぎても面倒見たるってことや
11: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:14.09 ID:9qOzF9Wv0
>>6
マ?
マ?
8: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:00.27 ID:kU6v+ng6d
死刑執行とかいうやろ?
悪魔になったんやで
悪魔になったんやで
10: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:10.62 ID:YdjczHVpM
なんもせんでふんぞり返るのが仕事や
14: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:40.55 ID:9qOzF9Wv0
>>10
確かに暇そうやわ
確かに暇そうやわ
13: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:18.38 ID:7WJIswi0a
その会社の上位7%やで、まあその中からさらに7%に絞られるんだけど
16: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:09:59.80 ID:9qOzF9Wv0
>>13
偉いやんけ
偉いやんけ
41: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:13:44.25 ID:7WJIswi0a
>>16
偉いで~、あと給料じゃなく役員報酬になるな
偉いで~、あと給料じゃなく役員報酬になるな
46: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:14:23.85 ID:9qOzF9Wv0
>>41
それどの位給料上がるの?
それどの位給料上がるの?
64: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:18:12.17 ID:7WJIswi0a
>>46
固定給や、基本的に年に1度しか変更のチャンスがないしボーナスもないから場合によっては下がるかも
固定給や、基本的に年に1度しか変更のチャンスがないしボーナスもないから場合によっては下がるかも
68: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:19:28.60 ID:9qOzF9Wv0
>>64
うせやん。今58やけど65まで要られるか?ワイの人生かかってるぞ
うせやん。今58やけど65まで要られるか?ワイの人生かかってるぞ
72: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:20:46.14 ID:7WJIswi0a
>>68
執行役員じゃまだまだあがりじゃないからな、もう1ランク上目指せ
執行役員じゃまだまだあがりじゃないからな、もう1ランク上目指せ
19: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:10:36.83 ID:nkxESkFY0
使う側になったということや
一方で株主に使われる側になったということや
一方で株主に使われる側になったということや
20: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:10:43.94 ID:yjgNOUL2d
お前の死刑を執行するためやで
22: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:11:09.44 ID:9qOzF9Wv0
>>20
アニメ見すぎやで😁
アニメ見すぎやで😁
21: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:10:50.96 ID:9qOzF9Wv0
部長より偉いんか?
23: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:11:26.23 ID:R6SW7/iVp
>>21
会社の組織図次第やけど大抵の場合は部長より偉いぞ
会社の組織図次第やけど大抵の場合は部長より偉いぞ
28: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:11:43.66 ID:9qOzF9Wv0
>>23
キタ━(゚∀゚)━!
キタ━(゚∀゚)━!
32: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:12:28.48 ID:R6SW7/iVp
>>28
嬉しそうで草
嬉しそうで草
29: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:11:47.37 ID:rB/3/u3k0
それもう息子がニートやってる方がおかしいやろ
コネで雇ってもらえや
コネで雇ってもらえや
33: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:12:32.18 ID:9qOzF9Wv0
>>29
無理やろ。コネ使えるなら既に使ってる
無理やろ。コネ使えるなら既に使ってる
38: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:13:19.44 ID:nkxESkFY0
>>33
会社は役員のものだから必要な人材を雇うことはできる
会社は役員のものだから必要な人材を雇うことはできる
30: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:12:00.30 ID:9qOzF9Wv0
ワイの身安定やんけ
34: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:12:52.65 ID:NxlIzUw90
>>30
お前を執行してやろうか?
お前を執行してやろうか?
39: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:13:23.05 ID:JH5u/G4v0
ずっとニートしてていいぞ喜べ
42: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:13:48.81 ID:VqOgrKXMa
ニート息子のために働かないかんのか
49: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:15:10.47 ID:9qOzF9Wv0
えっ
もしかしてパッパガチで出世した?
これ祝ってやらないと不味いんちゃう?もしかして
もしかしてパッパガチで出世した?
これ祝ってやらないと不味いんちゃう?もしかして
50: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:15:23.51 ID:cSrvHXAcd
まあ偉いぞ
役員扱いの一般社員だから役員報酬は貰えるだろ
でも権限は特にない
役員扱いの一般社員だから役員報酬は貰えるだろ
でも権限は特にない
54: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:16:31.33 ID:9qOzF9Wv0
ワイのパッパ凄いやん!
お前らどうだ?凄いやろ!ざまあああああ^^
お前らどうだ?凄いやろ!ざまあああああ^^
55: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:16:39.99 ID:q1MdmN0Sd
ニートの息子のために血反吐吐いて努力したんやろなぁ
泣ける話やで
泣ける話やで
63: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:18:09.81 ID:9qOzF9Wv0
>>55
若いとき仕事頑張った自慢は本当やったんかもな知らんけど
若いとき仕事頑張った自慢は本当やったんかもな知らんけど
56: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:16:40.54 ID:GGVn96DV0
お前がコネ入社できる確率が上がったんやで
58: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:17:03.17 ID:9qOzF9Wv0
>>56
ワンチャンマジでありそうな予感!
ワンチャンマジでありそうな予感!
73: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:20:57.28 ID:9qOzF9Wv0
まあこの時代偉い役職なら65まで面倒見て貰えるわな
聞くまでも無かったわ!
聞くまでも無かったわ!
77: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:21:54.58 ID:7WJIswi0a
>>73
むしろ解任はサラリーマンリストラするよりよっぽど簡単やぞ、責任とらなきゃいけない立場だからな
むしろ解任はサラリーマンリストラするよりよっぽど簡単やぞ、責任とらなきゃいけない立場だからな
80: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:22:35.73 ID:9qOzF9Wv0
>>77
なんか執行役員になってから帰りが早くなったし何とかなってるやろ!
なんか執行役員になってから帰りが早くなったし何とかなってるやろ!
74: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:21:14.74 ID:0LcFVNQ/d
パッパが役員クラスならニートしてないでコネで就職先ねじ込んでもらえや
76: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:21:46.09 ID:9qOzF9Wv0
>>74
ワンチャンあるかもしれんな
ただパッパに恥かかせることになるわ
ワンチャンあるかもしれんな
ただパッパに恥かかせることになるわ
84: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:23:10.68 ID:0LcFVNQ/d
>>76
いや息子がニートの方が恥やろ
さっさと頭下げてどっか入れてもらえ
いや息子がニートの方が恥やろ
さっさと頭下げてどっか入れてもらえ
100: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:26:42.41 ID:NLWR3P4cp
執行役員くらいが一番現場に口出してめんどくさいイメージがある
109: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:30:43.19 ID:CZVow+E+d
>>100
現場で大体一番偉いからな。
現場で大体一番偉いからな。
120: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:35:40.29 ID:cDoXK8nqd
会社は育てられたけど息子の育成には大失敗したわけか
121: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:36:07.97 ID:9qOzF9Wv0
>>120
やw
やw
125: 風吹けば名無し 2018/10/24(水) 14:40:06.51 ID:Gw446/WTd
自慢してくれる息子がいて幸せもんやなイッチのパッパは
これでニートやなければ文句なしなのになぁ
これでニートやなければ文句なしなのになぁ

