
1: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:18:44.21 ID:NqanC2CX0
ワイ「でもNHKの年収は1800万円で新社屋建設に数百億使ってるんだよ!それに東京都では結構な人が受信料を払ってないんだよ!」
マッマ「民放も変わらないでしょ、それに一人暮らしの大学生とかは生活大変だししょうがないでしょ!
ワイが一人暮らしするようになったら払わなかったらいいんじゃない?ワイが払ってるわけじゃないでしょ」
マッマ「民放も変わらないでしょ、それに一人暮らしの大学生とかは生活大変だししょうがないでしょ!
ワイが一人暮らしするようになったら払わなかったらいいんじゃない?ワイが払ってるわけじゃないでしょ」
3: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:18:58.64 ID:NqanC2CX0
どうやって説得すればええんや?
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540250324/
10: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:20:07.40 ID:45gm3bzDd
>>3
暗に家から出て行けって言われてるぞ
暗に家から出て行けって言われてるぞ
4: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:19:09.96 ID:NqanC2CX0
完全にNHKに洗脳されとる
109: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:27:41.22 ID:NoPmvyZLa
>>4
お前もネットの意見に洗脳されとるやん
一軒家で何回もNHKが受信料の催促に来る家なんて普通の人からすれば恥ずかしいで
お前もネットの意見に洗脳されとるやん
一軒家で何回もNHKが受信料の催促に来る家なんて普通の人からすれば恥ずかしいで
7: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:19:43.41 ID:NqanC2CX0
法的義務も無いことは伝えたで
16: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:20:35.91 ID:mDqbSMwS0
マンションならともかく一軒家のやつは恥ずかしくないのか
近所に払ってないってバレバレだろ 何回も来るのにあいつら
近所に払ってないってバレバレだろ 何回も来るのにあいつら
20: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:21:04.89 ID:NqanC2CX0
>>16
一軒家やで
そんな来るんか?
一軒家やで
そんな来るんか?
27: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:21:47.39 ID:mDqbSMwS0
>>20
そりゃ来るよ みんな世間体で払うんだろあれ
そりゃ来るよ みんな世間体で払うんだろあれ
18: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:20:42.48 ID:DGATRtoed
大した金額でもないやろ
26: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:21:39.62 ID:NqanC2CX0
>>18
Amazon Primeより高いやろ?
Amazon Primeより高いやろ?
30: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:22:01.01 ID:3MJXLJ90d
受信料如きでなんでそんなにムキになるんや?
洗脳されてるのはお前のほうやろ
洗脳されてるのはお前のほうやろ
34: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:22:33.31 ID:Z4uWMjppa
ワイのマッマ「NHKかもしれんから居留守しなきゃ…」
45: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:23:21.81 ID:NqanC2CX0
>>34
有能すぎん?
有能すぎん?
38: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:22:47.42 ID:NqanC2CX0
なんでワイが叩かれる流れになっとるんや
どう考えても受信料払ってるやつのほうが頭おかしいやろ
どう考えても受信料払ってるやつのほうが頭おかしいやろ
43: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:23:09.22 ID:84ke5bRWa
>>38
NHK全く見ないの?
NHK全く見ないの?
48: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:23:38.77 ID:NqanC2CX0
>>43
見るよ
見るよ
53: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:23:46.90 ID:84ke5bRWa
>>48
じゃあ払えよ
じゃあ払えよ
46: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:23:31.10 ID:Ac/ZeMgV0
2度と来んなって強い言葉で言えばNHK職員来ないよ
61: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:24:05.98 ID:M1gQ6C2aa
>>46
NHKじゃなくて下請けの人だからなんか申し訳ない
NHKじゃなくて下請けの人だからなんか申し訳ない
92: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:26:18.72 ID:I+bEbavId
>>61
自分からNHKに荷担する仕事選んだんやから申し訳なく思う必要はないで
自分からNHKに荷担する仕事選んだんやから申し訳なく思う必要はないで
102: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:27:15.97 ID:M1gQ6C2aa
>>92
「この人いろんな客に罵倒されてるんやろなあ」
とか思うと同情して優しくしてしまう
「この人いろんな客に罵倒されてるんやろなあ」
とか思うと同情して優しくしてしまう
87: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:25:50.59 ID:Ac/ZeMgV0
ネタやけどNHKから国民を守る党のステッカーを玄関に貼ればNHK職員は来ないらしい
91: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:26:11.48 ID:t9GSaQo20
NHKの年収そない高くないで
101: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:27:08.58 ID:NqanC2CX0
>>91
福利厚生凄いから実際これくらいやで
福利厚生凄いから実際これくらいやで
125: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:29:09.71 ID:t9GSaQo20
>>101
いや他の大手企業に比べて家賃補助もショボいし30歳年収も高くないしめちゃくちゃ勘違いしとるわ
いや他の大手企業に比べて家賃補助もショボいし30歳年収も高くないしめちゃくちゃ勘違いしとるわ
99: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:26:57.22 ID:DDm8ZaNer
盗人猛々しいってやつやね
111: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:27:50.19 ID:dur7Wl5Ka
一人暮らしやけど撃退シール貼ってから一度も来なくなったわ
121: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:28:57.41 ID:OnI7yWd0a
大阪やと払ってる家庭は情弱扱いで笑われるで
129: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:29:37.69 ID:NqanC2CX0
>>121
東京でもそうなってほしいわ
東京でもそうなってほしいわ
136: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:30:38.00 ID:/jvRmf0e0
まあ判例出ちゃったから払わないといかんけど
イッチみたいに貧乏なら払えんでもしゃーないやろ
高すぎんねん1ヶ月1300円
イッチみたいに貧乏なら払えんでもしゃーないやろ
高すぎんねん1ヶ月1300円
150: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:32:08.20 ID:NqanC2CX0
>>136
Amazon PrimeやNetflixより高いのが許せんわ
それくらいの価値がNHKにはあるんかって話
Amazon PrimeやNetflixより高いのが許せんわ
それくらいの価値がNHKにはあるんかって話
155: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:32:36.31 ID:b/4AkJ2ca
そもそも見てないのになんで払わなあかんのか
178: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:34:48.40 ID:OwcIKZkH0
>>155
テレビ持っとるからや
テレビ持っとるからや
186: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:35:32.60 ID:b/4AkJ2ca
>>178
ふざけんなカス
ふざけんなカス
193: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:36:21.76 ID:OwcIKZkH0
>>186
放送に書いててすでに最高裁判決もでとるから
ごねても勝ち目ないで
放送に書いててすでに最高裁判決もでとるから
ごねても勝ち目ないで
225: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:40:13.78 ID:YrHkf0Eh0
実際NHKの社員かなり給料高くて福利厚生も良いとか知ってしまったら払う気失せるわな
なんで貧しいワイが上級国民様の為に金出さなあかんねんアホか
なんで貧しいワイが上級国民様の為に金出さなあかんねんアホか
236: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:41:20.89 ID:M1gQ6C2aa
>>225
ワイらが普段金払ってる相手ってそういうのばっかりやない?
ワイらが普段金払ってる相手ってそういうのばっかりやない?
231: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:40:41.06 ID:4lz79Pom0
引っ越すんやけど
テレビなし
パソコンあり(MacBook)
タブレット・スマホあり(Android)
これは払わなアカンの?
テレビなし
パソコンあり(MacBook)
タブレット・スマホあり(Android)
これは払わなアカンの?
242: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:41:49.53 ID:c0WXJyYXM
>>231
ワンセグついてたら支払えって言う手くるんとちゃうの
ワンセグついてたら支払えって言う手くるんとちゃうの
248: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:43:06.11 ID:4lz79Pom0
>>242
ついてないからOKやな
来たら家の中見せて二度とくんな言うわ
ついてないからOKやな
来たら家の中見せて二度とくんな言うわ
241: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:41:43.67 ID:M3N217LF0
ワオ払ってないで
ちなNHK社員
ちなNHK社員
243: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:42:12.34 ID:t9GSaQo20
>>241
NHKは職員やぞ
NHKは職員やぞ
256: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:43:34.65 ID:dur7Wl5Ka
>>243
下請け会社の徴収人なら社員やろ
下請け会社の徴収人なら社員やろ
268: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 08:45:46.33 ID:pW+4mIQD0
追い払うときは喧嘩腰じゃなくて笑顔で「結構ですよ~」って言うのがええで
なんか云うてきても「結構ですよ大丈夫です」言っとけば諦める
なんか云うてきても「結構ですよ大丈夫です」言っとけば諦める
343: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:00:41.04 ID:qb6KwNTup
イッチのマッマは正常や
さすがに実家がNHK払ってないと凹む
さすがに実家がNHK払ってないと凹む
351: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:01:43.30 ID:j3gIeHTkr
>>343
わかる
ど底辺もいいとこだよな
わかる
ど底辺もいいとこだよな
364: 風吹けば名無し 2018/10/23(火) 09:03:13.19 ID:PR3aKxCP0
ワイ待っててと伝え玄関に立たせたまま寝る

