
1: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:32:23.06 ID:few92NgQ0
ワイ「小中高って塾行って大学に払った学費も入れると何千万やで 高卒になるけどええんか」
マッマ「ぐぬう...」
ワイ 今期もニート継続
マッマ「ぐぬう...」
ワイ 今期もニート継続
2: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:33:30.67 ID:8fJYeoyAa
損切りが出来ないマッマも無能やな
そんな親だからお前もなるべくしてそうなった
そんな親だからお前もなるべくしてそうなった
3: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:33:47.49 ID:W/As1s8sp
捨てられそう
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540189943/
4: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:33:48.92 ID:CurGEQDpa
ええで
一人で生きていけ
一人で生きていけ
5: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:34:07.28 ID:/bm4pTyE0
大学って8年くらいしかおれんやろ
あと3年半で残り100とか無理やん
あと3年半で残り100とか無理やん
10: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:34:47.62 ID:few92NgQ0
>>5
計算上はいける
計算上はいける
12: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:35:32.63 ID:8+3W1Q7Ba
>>5
普通の大学生は三年くらいでそのくらい取得して四年生なってるやろがい
普通の大学生は三年くらいでそのくらい取得して四年生なってるやろがい
13: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:35:40.30 ID:4jAE2Dib0
はい除籍
14: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:36:25.71 ID:xoeGuIZpa
20単位って逆にいつとったんや
一年の春学期はやるきあったんか?
一年の春学期はやるきあったんか?
18: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:37:02.40 ID:few92NgQ0
>>14
一年前期 20
それから全部0や
一年前期 20
それから全部0や
61: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:44:07.67 ID:xoeGuIZpa
>>18
なんで夏休みを機に行かなくなったんですかね…
友達つくれなかったんか
なんで夏休みを機に行かなくなったんですかね…
友達つくれなかったんか
63: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:44:43.38 ID:few92NgQ0
>>61
2014年の夏からずっとひきこもりや
2014年の夏からずっとひきこもりや
20: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:37:20.69 ID:NvOUDK8B0
8年たって高卒ってマジ厳しいな
22: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:38:08.51 ID:few92NgQ0
8年かかっても卒業したほうがええやろ
31: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:39:18.86 ID:NvOUDK8B0
>>22
あと3年で出来るんか?
あと3年で出来るんか?
33: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:39:42.30 ID:few92NgQ0
>>31
毎期フル単ならいける
毎期フル単ならいける
41: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:40:19.74 ID:rkod4Qgh0
>>33
楽勝だな
楽勝だな
50: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:41:53.36 ID:4jAE2Dib0
>>41
そう思うのは普通に入って友達もいて周りから浮いてなくてモチベもあるからやろ
イッチは長老やぞ
そう思うのは普通に入って友達もいて周りから浮いてなくてモチベもあるからやろ
イッチは長老やぞ
57: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:42:57.19 ID:rkod4Qgh0
>>50
モチベなんかいらんで
全教科必修になってみ
友達いなくても、モチベ無くてもフル単出来るようになるで
モチベなんかいらんで
全教科必修になってみ
友達いなくても、モチベ無くてもフル単出来るようになるで
35: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:39:56.85 ID:rkod4Qgh0
うちの大学14年在籍して除籍になったのいるで
38: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:40:09.34 ID:few92NgQ0
>>35
医学部か?
医学部か?
45: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:40:41.42 ID:rkod4Qgh0
>>38
まあ、6年制のどれかや
まあ、6年制のどれかや
40: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:40:18.03 ID:p5AJA8pWp
20単位やったらやめさせたほうがええやろ
44: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:40:39.26 ID:few92NgQ0
>>40
今更やめたところでどうなるんや?
今更やめたところでどうなるんや?
49: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:41:18.43 ID:s9lbyUkmd
>>44
三年分の授業料が不要になる
三年分の授業料が不要になる
47: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:41:03.43 ID:W/As1s8sp
八年かけて無駄に卒業するなら一旦やめて再チャレンジした方が良いのでは?🤔
51: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:41:58.27 ID:rkod4Qgh0
>>47
それは別に8年かけた後でも出来るやろ
それは別に8年かけた後でも出来るやろ
54: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:42:18.18 ID:few92NgQ0
ちなみに建築学科
71: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:46:41.03 ID:TYDuGdpsa
>>54
くっそ忙しい学科で草
くっそ忙しい学科で草
64: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:45:28.27 ID:TYDuGdpsa
周りは院行ったり就職しとるのになあ
68: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:45:55.74 ID:1oqv1K3Ra
1期ならまだしも2期以上0単位はまったく反省してないな
73: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:46:48.31 ID:W2ov7Fyza
ニート出来る奴のメンタルってどうなってるんや
友達とかいなくて世間体も気にしないからなれるのか?
友達とかいなくて世間体も気にしないからなれるのか?
78: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:48:18.45 ID:b08P5qFca
>>73
未診断の障害者だらけやろな
空気読めないやつとかおるやんアレの人生バージョンやからなんも思っとらんで
未診断の障害者だらけやろな
空気読めないやつとかおるやんアレの人生バージョンやからなんも思っとらんで
83: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:49:20.61 ID:few92NgQ0
>>78
発達障害の診断は出てるで
発達障害の診断は出てるで
79: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:48:30.74 ID:uplCXwtca
>>73
ずっと家にいてたまに外出するだけやのに世間体もクソもないやろ
世間体は近所繋がりや職場、学校で交流して初めて存在するものや
ずっと家にいてたまに外出するだけやのに世間体もクソもないやろ
世間体は近所繋がりや職場、学校で交流して初めて存在するものや
80: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:48:36.48 ID:few92NgQ0
ここ5年間はなんの思い出もないで
82: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:48:53.16 ID:/56hhUaTp
高卒が年収200万と仮定しても
大学1年マイナス150万ぐらいなので
四年800万+600万=1400万無駄になっとるんやで?
大学1年マイナス150万ぐらいなので
四年800万+600万=1400万無駄になっとるんやで?
92: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:50:53.85 ID:0aHlWLwia
損きりできへんマッマアホやね
103: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:53:55.46 ID:Sf+3zRBYa
単位とる気ねーんだからさっさとやめろや
112: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:56:58.58 ID:few92NgQ0
>>103
取る気はあるで
取る気はあるで
104: 風吹けば名無し 2018/10/22(月) 15:54:14.60 ID:lRzqh8eK0
せめて休学せえよ

