
1: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:29:48.67 ID:74qSqxu/0
来年からワイもなんやで
なんかアドバイスくれや
なんかアドバイスくれや
2: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:30:52.92 ID:Sfh59Y6b0
>>1
実家から出るな
実家から出るな
4: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:31:38.21 ID:74qSqxu/0
>>2
なぜや
なぜや
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539880188/
6: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:32:13.85 ID:Sfh59Y6b0
>>4
カツカツ底辺労働生活を送ることになるから
カツカツ底辺労働生活を送ることになるから
7: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:32:43.00 ID:74qSqxu/0
>>6
ヒエッ…経験者かね?
ヒエッ…経験者かね?
9: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:34:38.70 ID:Sfh59Y6b0
>>7
エアプやで
エアプやで
13: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:35:34.16 ID:74qSqxu/0
>>9
草
草
17: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:37:00.31 ID:Sfh59Y6b0
>>13
いやでも考えればわかるやん?
夢追いとかアホなこと言う奴にはわからんのかもしれんが
いやでも考えればわかるやん?
夢追いとかアホなこと言う奴にはわからんのかもしれんが
22: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:37:53.25 ID:74qSqxu/0
>>17
なんで夢追いがアホなん?
なんで夢追いがアホなん?
26: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:39:06.83 ID:Sfh59Y6b0
>>22
夢追い自体はアホじゃないけど方法がアホ
何で東京でフリーターやる必要あるねん
夢追い自体はアホじゃないけど方法がアホ
何で東京でフリーターやる必要あるねん
32: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:40:30.59 ID:74qSqxu/0
>>26
内容は言わんけどそれを叶えるのに最も近いのが東京やからや
東京にしかないというか東京が一番夢に近いんや
内容は言わんけどそれを叶えるのに最も近いのが東京やからや
東京にしかないというか東京が一番夢に近いんや
37: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:41:11.89 ID:Sfh59Y6b0
>>32
言えよ
言えよ
44: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:42:52.58 ID:74qSqxu/0
>>37
多分アホ言われるだろうけど漫画家
東京行く意味ないとかいうけど出版社に持ち込みしまくりたいから東京住みたいんや
多分アホ言われるだろうけど漫画家
東京行く意味ないとかいうけど出版社に持ち込みしまくりたいから東京住みたいんや
10: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:34:56.65 ID:z1xc5GnUa
まともなもん食えんぞ
14: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:36:02.87 ID:74qSqxu/0
>>10
まともなもんってなんや
高校生やけど毎日カップラか焼きそばしか食ってないけどそれ以下か?
まともなもんってなんや
高校生やけど毎日カップラか焼きそばしか食ってないけどそれ以下か?
12: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:35:21.22 ID:OTOrVZFap
東京で夢追っとるぞ
死ぬほど生活苦しいぞ
死ぬほど生活苦しいぞ
15: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:36:33.05 ID:74qSqxu/0
>>12
おっナカーマやな
夢が何かは知らんけど、バイトしながら練習は出来るもんか?
おっナカーマやな
夢が何かは知らんけど、バイトしながら練習は出来るもんか?
27: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:39:14.27 ID:OTOrVZFap
>>15
今やっとる派遣のバイトは3時に終わるからそのあと練習に当てとるで
俺は派遣やけど仲間は飲食店が多い
東京だと夢追い人歓迎みたいな感じでシフトの融通きくとこけっこうあるで
今やっとる派遣のバイトは3時に終わるからそのあと練習に当てとるで
俺は派遣やけど仲間は飲食店が多い
東京だと夢追い人歓迎みたいな感じでシフトの融通きくとこけっこうあるで
38: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:41:17.92 ID:74qSqxu/0
>>27
派遣ってなんのや?
あとどんくらい稼いでる?
派遣ってなんのや?
あとどんくらい稼いでる?
57: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:45:36.44 ID:OTOrVZFap
>>38
人材派遣で工場とかの単純作業や
同じ派遣会社でも現場によって全然待遇違うからいろんな現場行って根気よく当たり現場探したほうがいい
月20いかないくらいやけどなんとか生活はできるとるで
人材派遣で工場とかの単純作業や
同じ派遣会社でも現場によって全然待遇違うからいろんな現場行って根気よく当たり現場探したほうがいい
月20いかないくらいやけどなんとか生活はできるとるで
67: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:48:40.80 ID:74qSqxu/0
>>57
はえ~やっぱキツそうやな…
でも割と稼げるんやな、派遣も考えて見るでサンガツ
はえ~やっぱキツそうやな…
でも割と稼げるんやな、派遣も考えて見るでサンガツ
19: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:37:25.37 ID:okZFmxw/x
>>12
ちなみに何追ってるんや?俳優目指しとるとかか?
ちなみに何追ってるんや?俳優目指しとるとかか?
28: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:39:29.66 ID:OTOrVZFap
>>19
お笑い芸人や
お笑い芸人や
39: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:41:30.33 ID:4ihvwRCr0
シェアハウスなら余裕じゃね?
結婚なんてする必要もねーし
結婚なんてする必要もねーし
45: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:43:01.57 ID:74qSqxu/0
>>39
人と住むのがなあ…
人と住むのがなあ…
68: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:48:53.06 ID:Sfh59Y6b0
単純に東京で労働してかね減らすより実家にこもって全時間を漫画描くことに使った方が良い気が済んだが
これで成功出来なかったら単純に才能無いってことになるやろ
これで成功出来なかったら単純に才能無いってことになるやろ
70: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:49:53.87 ID:XdZszuV/0
>>68
そんな引きこもりが作った漫画とかクソつまんなそう
そんな引きこもりが作った漫画とかクソつまんなそう
84: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:51:59.70 ID:Sfh59Y6b0
>>70
逆に自分の脳内でストーリーを生み出せない奴の作った漫画なんてありきたりでつまんなそう
逆に自分の脳内でストーリーを生み出せない奴の作った漫画なんてありきたりでつまんなそう
118: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:00:58.42 ID:XdZszuV/0
>>84
脳内でストーリー作るんならバイト中にでもできるな
脳内でストーリー作るんならバイト中にでもできるな
120: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:01:46.16 ID:74qSqxu/0
>>118
ストーリー出来てるやつはあるけど他にぼんやり出来てるやつがあるねん
それらを完成させるには東京に何かあると思ったんや
もう「何かある」にしかすがれない
ストーリー出来てるやつはあるけど他にぼんやり出来てるやつがあるねん
それらを完成させるには東京に何かあると思ったんや
もう「何かある」にしかすがれない
73: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:50:33.77 ID:QcaSAFGw0
フリーター時代ネタにしてる漫画家結構おるしええやん
飽和気味やが
飽和気味やが
76: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:51:07.69 ID:74qSqxu/0
>>73
だよな
経験大事よな
だよな
経験大事よな
88: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:52:46.55 ID:mqE/uaBn0
絵はうまいんか?
99: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:55:45.83 ID:74qSqxu/0
>>88
正直絵は下手や
だから原作勝負で行こうと思っとる
一応ジャンプのストーリー専門のちっさい賞は取ったことある
正直絵は下手や
だから原作勝負で行こうと思っとる
一応ジャンプのストーリー専門のちっさい賞は取ったことある
259: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:25:53.51 ID:mqE/uaBn0
>>99
すごいやん
すごいやん
100: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:56:27.23 ID:MQKsfqqY0
マジで謎のプライドと思考停止で無理矢理都内に住んでバイトの時間増やしてるアホ多すぎやろ
106: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:57:54.15 ID:0YGCCRGh0
>>100
これ
一回そうなって挫折したりなんやかんやでドツボハマったら結局中小に入るかライン工かの二択
これ
一回そうなって挫折したりなんやかんやでドツボハマったら結局中小に入るかライン工かの二択
107: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:57:54.57 ID:8Z1HkaDS0
いま思い描いてる構想ってあるか?将来これで売れたいなって奴
113: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:59:45.02 ID:74qSqxu/0
>>107
完璧に読み切り用連載用ストーリー出来てる作品は3つ
ぼんやり流れだけ書き出してるのは10個くらいあるで
流石に投稿するから言わんけど、一応完成してるのはバトル2個の日常1個や
完璧に読み切り用連載用ストーリー出来てる作品は3つ
ぼんやり流れだけ書き出してるのは10個くらいあるで
流石に投稿するから言わんけど、一応完成してるのはバトル2個の日常1個や
110: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 01:58:41.67 ID:hSiE9a/q0
創作活動を職業にするのって最初は楽しそうだけどアイデア枯渇したら気が狂いそうで怖いわ
124: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:02:47.04 ID:0YGCCRGh0
フリーターのなれる仕事
コンビニ、工場勤務、新聞配達員、ブラック飲食、ポスティング、警備員、現場作業員
パッと浮かぶんはこんなんやな
好きなん選べや、漫画失敗したら頑張って一生この中の仕事続けろ
コンビニ、工場勤務、新聞配達員、ブラック飲食、ポスティング、警備員、現場作業員
パッと浮かぶんはこんなんやな
好きなん選べや、漫画失敗したら頑張って一生この中の仕事続けろ
139: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:06:03.76 ID:0YGCCRGh0
働いてるうちにしんどなってまだええかの連続になるか
それでも描き続けられるか二つに一つやけど
後者は1割もおらんのちゃうか
それでも描き続けられるか二つに一つやけど
後者は1割もおらんのちゃうか
152: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:08:30.82 ID:74qSqxu/0
>>139
描くことは好きだから続くとは思う
描くことは好きだから続くとは思う
159: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:10:04.88 ID:0YGCCRGh0
>>152
皆そう思ってワザワザ東京まで行くんやで
精々頑張りや
挫折したらホンマに惨めな人生ルート入るで
ワイみたいに奇跡的に持ち直した奴らもおるけど
皆そう思ってワザワザ東京まで行くんやで
精々頑張りや
挫折したらホンマに惨めな人生ルート入るで
ワイみたいに奇跡的に持ち直した奴らもおるけど
187: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:15:57.65 ID:L2qDC4E40
負け犬に耳貸すなよ
田舎でコソコソ人生終えるな
田舎でコソコソ人生終えるな
190: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:16:21.97 ID:74qSqxu/0
>>187
わかったで
わかったで
203: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:18:43.99 ID:Ej67/PNs0
ネットでバズるとか考えるよりも
持ち込みやらイベントにガンガン参加した方がいいと思う
持ち込みやらイベントにガンガン参加した方がいいと思う
258: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:25:51.96 ID:74qSqxu/0
>>203
だよな?
やっぱプロの意見欲しいもん
だよな?
やっぱプロの意見欲しいもん
204: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:18:54.65 ID:4CW9Uwcqd
今まで何本漫画完成させたの?
244: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:24:37.93 ID:74qSqxu/0
>>204
1本完成させたの投稿して、ラブライブ!のssスレを漫画化して見た
計2本
1本完成させたの投稿して、ラブライブ!のssスレを漫画化して見た
計2本
254: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:25:30.95 ID:4CW9Uwcqd
>>244
それだけ?
本当に漫画描くの好きなの?
それだけ?
本当に漫画描くの好きなの?
283: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:28:50.07 ID:74qSqxu/0
>>254
なんでや…
なんでや…
205: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:18:56.78 ID:znv1tX1Od
住んで始めてわかるフリーターで23区はアホだわ
211: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:19:48.80 ID:yq/lyVPT0
>>205
家賃と生活費を稼ぐだけの日々やな
家賃と生活費を稼ぐだけの日々やな
217: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:21:06.36 ID:+/dXNC8P0
確かに親には滅茶苦茶怒られるかもしれへんけど一年位はやってみてもええんちゃうかな
但しバイト長くならんようにな
但しバイト長くならんようにな
264: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:26:23.68 ID:74qSqxu/0
>>217
わかったで
頑張ってデビューしてバイトとはおさらばや
わかったで
頑張ってデビューしてバイトとはおさらばや
236: 風吹けば名無し 2018/10/19(金) 02:23:10.34 ID:shiSkyZT0
やってみりゃええと思う
ただ砕け散って死ぬまで底辺フリーター生活になっても親に泣きついたりすんなよ
まあ結局するんやろうけど
ただ砕け散って死ぬまで底辺フリーター生活になっても親に泣きついたりすんなよ
まあ結局するんやろうけど


左◯は報酬がいいみたい