
1: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:37:59.53 ID:EbXxi/gS0
もうするとこないじゃん…
3: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:38:26.27 ID:4B8lSZgEa
からおけ
209: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:17:09.25 ID:LUFws/Hm0
>>3
俺もカラオケだわ
フリータイムそんな高くないし、ドリンク飲み放題だし、イヤホンしてれば周りの音は気にならんし、空調調整自由でタバコも吸えるし、疲れたら気晴らしに歌えるから素晴らしい
俺もカラオケだわ
フリータイムそんな高くないし、ドリンク飲み放題だし、イヤホンしてれば周りの音は気にならんし、空調調整自由でタバコも吸えるし、疲れたら気晴らしに歌えるから素晴らしい
引用元: ・http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539646679/
5: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:38:31.12 ID:/JM+y/+1p
喫茶なら2時間まではいていいぞ
6: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:38:54.59 ID:tCpD0sXc0
ちゃんと注文してるならええで
8: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:39:39.28 ID:r/Tx07KM0
何であんなにうるさいとこを選ぶのか
10: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:39:57.92 ID:0lo6uH5d0
普通友田の家でやるよね
11: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:40:37.17 ID:Upm9QOXEd
>>10
誰だよ(笑)
誰だよ(笑)
51: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:47:40.20 ID:h+/s2AhYa
>>10
まるで友達になるために運命付けられたような苗字やな
まるで友達になるために運命付けられたような苗字やな
14: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:41:03.13 ID:4IMzb8ou0
お前は他人家はいって勝手に勉強始めるのか?
そういうことやぞ
そういうことやぞ
17: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:42:21.06 ID:EbXxi/gS0
>>14
すまん、どういうことや?
すまん、どういうことや?
19: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:42:37.03 ID:4eUVkYJea
わざわざ騒がしいところで勉強する気がしれん
20: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:42:39.26 ID:WGOa9WASd
田舎民ワイ「勉強しよ」
図書館「ダメです」
マクド「ダメです」
喫茶店「ダメです」
田舎民ワイ「」
図書館「ダメです」
マクド「ダメです」
喫茶店「ダメです」
田舎民ワイ「」
21: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:43:00.56 ID:8+oK1Kyrp
>>20
家があるやん
家があるやん
25: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:43:43.06 ID:WGOa9WASd
>>21
たまには違う場所で勉強しようと思って30分もかけて図書館言ったのにこれだよ
たまには違う場所で勉強しようと思って30分もかけて図書館言ったのにこれだよ
41: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:45:40.24 ID:8+oK1Kyrp
>>25
遠スギィ!
遠スギィ!
42: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:45:52.32 ID:nWxEETCyd
>>20
座敷牢とか倉とかでやれよ
座敷牢とか倉とかでやれよ
30: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:44:26.96 ID:d+19rAz40
つーか図書館とかマックで勉強してるのなんて漫画やアニメの中だけだろ
現実はほとんどの場所が禁止してるわ
現実はほとんどの場所が禁止してるわ
34: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:44:47.34 ID:z1DP9GXja
外で勉強する奴って勉強してる自分を見てほしいだけだろ
36: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:44:59.01 ID:mUBV0gXS0
勉強なんてするな😡
61: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:48:38.07 ID:d+19rAz40
そもそも飲食店で勉強とか周りの視線気にならへんか?
絶対に店員迷惑がってるし
絶対に店員迷惑がってるし
65: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:49:06.03 ID:/eVpDF2fa
家よりマックが集中できるってマジ?
騒音があったほうが集中できるとか?
騒音があったほうが集中できるとか?
70: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:49:45.50 ID:5BGCF18e0
>>65
シーンとしてるところよりちょっとの雑音あった方が集中できるって人はおる
シーンとしてるところよりちょっとの雑音あった方が集中できるって人はおる
88: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:52:47.44 ID:OwtyC/7sp
東大生の8割が家のリビングで勉強してたって統計出てるで
93: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:54:05.29 ID:mDK5NSL90
>>88
立派なダイニングテーブルあるだけやろ
立派なダイニングテーブルあるだけやろ
104: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:55:12.35 ID:2q3Wkaj7a
>>88
そら東大行くやつの9割以上が上流家庭やからなリビングでも勉強できる環境やろ
そら東大行くやつの9割以上が上流家庭やからなリビングでも勉強できる環境やろ
119: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:59:14.59 ID:JJ9P903a0
>>88
ワイの弟東大院やけどスタバ行ってるで
リビングで勉強したことはないな まあ家でも勉強というか論文ずっと書いてるけど
ワイの弟東大院やけどスタバ行ってるで
リビングで勉強したことはないな まあ家でも勉強というか論文ずっと書いてるけど
135: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:01:40.08 ID:ZG1iDCSrd
>>88
ワイは布団に寝転がってやってたな
ワイは布団に寝転がってやってたな
110: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 08:57:06.26 ID:5YmlkqU5d
コメダ以外はガチで見かけなくなったな
124: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:00:01.12 ID:535sR0x20
適当な予備校の自習室に勝手に入ってやるんやで
129: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:00:34.35 ID:wsJjeWLdd
ワイが愛用してたガストも朝からドリンクバーだけで何時間も居座ってたら二時間以上居座ってると追い出されるようになったわ
134: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:01:27.81 ID:4uM6IFKsa
フードコートとか体育館施設のロビーで勉強しとるやつ見て
えらいなーと思ったけどそういう事情があるんやな
えらいなーと思ったけどそういう事情があるんやな
136: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:01:47.84 ID:vxeAFry/0
勉強カフェオープンしたら来る?
ジュース、コーヒー飲み放題
月会費5000円
ジュース、コーヒー飲み放題
月会費5000円
138: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:02:14.27 ID:WGOa9WASd
>>136
絶対行くわ
絶対行くわ
139: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:02:17.12 ID:0lo6uH5d0
>>136
高いな漫喫の方がましや
高いな漫喫の方がましや
148: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:03:51.34 ID:535sR0x20
>>139
確かに漫喫はありやな
確かに漫喫はありやな
142: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:02:37.19 ID:ZG8tNdjBd
>>136
乞食が行くわけないやろ
乞食が行くわけないやろ
146: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:03:38.88 ID:JJ9P903a0
>>136
学生が5000円払うのはキツそう
毎日行く奴だらけとは限らんし
学生が5000円払うのはキツそう
毎日行く奴だらけとは限らんし
197: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:14:52.69 ID:4jzrbUYYr
>>136
最近はロッカーやコンセント使えないと人こないぞ
最近はロッカーやコンセント使えないと人こないぞ
156: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:06:06.71 ID:6QBWGF/np
マクドに限らんけどまだ勉強してて静かにしてくれてるならええ方やろ
キッズがギャーギャー喚いて猿山みたいになってる方が多い
キッズがギャーギャー喚いて猿山みたいになってる方が多い
159: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:06:58.41 ID:W/I6LrwVa
リビングでの勉強は記憶にいいらしいぞ
キッチンでの調理音や周りの雑音がシンとしてるとこより覚えたい単語物事と結びついて脳に残るらしい
ペグ法で調べろ
キッチンでの調理音や周りの雑音がシンとしてるとこより覚えたい単語物事と結びついて脳に残るらしい
ペグ法で調べろ
166: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:09:14.62 ID:HphD3rqgd
家やと集中できんゴ
167: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:09:24.81 ID:KLYZ7Co60
韓国には月額制で勉強カフェがある
かなり流行っとる
日本で誰かやったら大成功するかもやで
かなり流行っとる
日本で誰かやったら大成功するかもやで
169: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:09:51.89 ID:5BGCF18e0
有料自習室は既にあるとこにはあるで
179: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:11:46.08 ID:YCHJfGfm0
イオンのフードコートで勉強してる女いてたまげたね
休日昼間で席ほぼ埋まってたのに
休日昼間で席ほぼ埋まってたのに
181: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:12:53.71 ID:JJ9P903a0
>>179
私は嫌な思いしてないから
私は嫌な思いしてないから
198: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:15:04.10 ID:C04SRTFR0
家でも集中して勉強できんようじゃ、たかがしれてるよな
221: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:19:22.67 ID:+U7gs7fd0
スタバとかで勉強してる人は集中出来てるのか気になる
233: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:22:50.58 ID:j2bS8vdVa
>>221
むしろ雑音あった方が安心できるわ
むしろ雑音あった方が安心できるわ
240: 風吹けば名無し 2018/10/16(火) 09:26:12.44 ID:igwLf+aJ0
ワイのトッモは公務員試験の勉強で某ハンバーガーショップに入り浸ってたら「勉強する姿が一生懸命でカッコいい!!」って思われて店員から逆ナンされてつきあっとったで
トッモは身長も160くらいのデブなんやけどな
人生なにが起こるか分からんな
トッモは身長も160くらいのデブなんやけどな
人生なにが起こるか分からんな

